米津玄師ってマジで売れてんの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 92
    • りょうけん
    • 18/10/20 21:52:02

    >>88
    ありがとうございます!
    楽しんで来ます!

    • 0
    • 18/10/20 21:48:07

    >>89
    ピだけじゃね?

    • 4
    • 18/10/20 21:44:37

    アルバムの出来の良さに鳥肌立ったよ

    • 4
    • 18/10/20 21:43:32

    私だけ?
    みんな同じ曲に聞こえる(笑)

    • 4
    • 18/10/20 21:43:00

    >>87
    羨ましい!
    楽しんできてー!

    • 1
    • 87
    • りょうけん
    • 18/10/20 21:39:57

    今度初めてライブ行くよー。
    チケット取るの大変だった…。

    • 2
    • 18/10/20 21:36:28

    歌は普通だけど、顔が生理的に無理かな


    • 7
    • 18/10/20 21:27:54

    >>81
    わかるーー!!
    花火打ち上がる中、パリピが騒いで坪倉が必死に持ってきたロールケーキグシャッ!のシーンで涙出た。クソ社長だった!
    そしてクソだと思った工場長も板挟みで可哀想だったというね。

    • 0
    • 18/10/20 21:26:22

    >>64
    「絶大」はさすがに大げさでしょう
    世界中にファンがいるのは本当だと思いますが

    彼は元々動画サイトでブレイクしたのが先だし、アニメの主題歌も歌ってるから、そういった点でも海外の人に知られてはいるかな

    PVに芸術性を感じる人もいるしね
    万人向けじゃないと思うけど、ハマる人はすごくハマるんですよ

    • 1
    • 18/10/20 21:26:03

    orionとアイネクライネと砂の惑星が好き

    • 7
    • 18/10/20 21:22:56

    好きですよ!
    米津ワールドみたいなあの世界観のある曲が。
    車でよく聞いてる。

    • 8
    • 81
    • カシオペヤ
    • 18/10/20 21:21:39

    >>76
    ドラマ内で、レモン流れるタイミングが秀逸

    特に坪倉由幸の回

    • 8
    • 18/10/20 21:20:58

    初めて知ったのは、
    中田ヤスタカがNANIMONOでコラボした時。

    大のヤスタカファンなので。
    映画の『何者』も観た。

    それですごく良いなと思って、そのままハマった!

    今の時代の雰囲気によく合ってる人だよね。
    売れるのもわかる。

    • 2
    • 18/10/20 21:19:55

    lemonのMVはなんか理解できない…
    レクイエムなのはわかるけど、なんなのあれ。
    どんなMVなんだろ~てワクワクしてたのに、びっくりした。
    あと、クェッ!クェッ!が気になる。

    • 3
    • 18/10/20 21:19:38

    >>73
    そんな噛みつくなよ~

    • 0
    • 18/10/20 21:18:14

    夏頃教習所通ってて、待合室でよく流れてた曲が米津玄師だって最近分かった。Lemonって曲だけしか聞いた事ないけど。

    風貌と名前と受け付けない

    • 0
    • 18/10/20 21:17:25

    Lemonはめっちゃ好きだわ~。
    よく口ずさんでしまう。

    でもアンナチュラルは観てなかった。

    • 0
    • 75
    • カメレオン
    • 18/10/20 21:16:56

    ついさっき新曲のMV解禁になって、早速youtubeにあがってたけど、もうすごい数の再生数だよ。

    • 0
    • 18/10/20 21:16:32

    >>29
    めっちゃわかる!!!

    • 0
    • 18/10/20 21:15:45

    >>69多くなってるから何?
    それに米津玄師の高機能性自閉症は先天性だよ。

    • 1
    • 18/10/20 21:14:00

    >>65
    そうなんだ!一寸法師とかそうゆう系でつけたのかと思った

    • 0
    • 18/10/20 21:13:59

    小6の子が好き。ボカロ時代の曲をYouTubeでよく見てる。そしてピアノでも米津の曲弾いたりしてすごいハマりっぷり。

    • 1
    • 18/10/20 21:12:47

    声が上地雄輔に似てると思った!最初聞いた時。

    • 2
    • 18/10/20 21:06:58

    >>67
    そうなの?!失礼しました。。でもなんかほんと最近、そういう~障害とか色々あるし、多くなってない?話がずれ始めてる。。ごめんなさい。

    • 0
    • 18/10/20 21:02:47

    >>59
    いや、パッと見、それも正解に見える

    • 3
    • 67
    • みなみのかんむり
    • 18/10/20 21:01:25

    >>66
    本人が高機能自閉症だって公表してるよ

    • 6
    • 18/10/20 21:00:26

    >>63
    そうなの??なんか最近ちょっとでも、コミュニケーションとるのが難しいって人でもすぐそういう言い方ってか、くくり方?するよね。なんか悲しいね

    • 0
    • 18/10/20 20:59:29

    芸名だと思ってたら本名なんだね

    • 1
    • 18/10/20 20:58:12

    世界中で絶大な人気って言ってたんだけど本当?

    • 1
    • 18/10/20 20:58:00

    発達障害だよね

    • 2
    • 18/10/20 20:54:19

    >>13
    主題歌だったドラマ見てたから、檸檬はよく知ってるよ。
    けど全然好きじゃない笑
    何も響かないし ピンとこない。
    けど、ここ見てもこんだけ好きな人いるってことは、私がマイノリティーなのね。

    • 2
    • 18/10/20 20:51:30

    >>43
    これにびっくり!
    よねづ けんし だって知らなかった。

    • 0
    • 18/10/20 20:49:44

    NHKで最近流れるパプリカって歌も
    この人だよね。

    • 4
    • 18/10/20 20:49:35

    玄米津師と思ってた

    • 6
    • 58
    • へびつかい
    • 18/10/20 20:49:11

    LemonのPVでの首振り、すんごい恐怖((((((゚Д゚;)))))))

    • 5
    • 18/10/20 20:48:48

    >>47
    顔も知らないし
    私芸能人じゃないし笑

    • 0
    • 56
    • はくちょう
    • 18/10/20 20:48:45

    初めて知ったのがヒーローアカデミアで
    変わった歌い方だなーって思いながら聞いてたけど
    なんか耳から離れなくて、いつのまにかハマってた。

    • 0
    • 55
    • みなみのかんむり
    • 18/10/20 20:48:12

    ズートピアでハエがたかってるキャラに似てるってママスタで見てからそれにしか見えない笑

    • 3
    • 18/10/20 20:47:06

    私も最初は何者?って思った
    声聞いて歌詞を見ると才能あるなーって思う
    米津玄師はまだまだ売れそう

    • 5
    • 18/10/20 20:47:00

    >>47
    名前なんて読むかよく知らない人ばかりなのに
    売れてるって括りになるんだ(笑)

    • 1
    • 18/10/20 20:44:31

    誰や?顔も歌も全く知らん
    売れてるって?
    私が知らないのに売れてると言わないでくれる?
    売れてるというのは一部の世代じゃなく老若男女に浸透してからにしろよ

    • 2
    • 18/10/20 20:43:58

    flowerwall ゴーゴー幽霊船 MAD HEAD LOVE あたりも大好きだな~

    • 3
    • 18/10/20 20:43:45

    >>44
    私もげんしだと思ってた。
    ウィキペディア見たらけんしで、本名だったよ。

    • 2
    • 18/10/20 20:43:13

    >>41
    私もハチ時代好き

    • 1
    • 18/10/20 20:43:06

    >>44
    ご本人がTwitterで げんしじゃなくて、けんしです!
    って書いていたよ

    • 1
    • 47
    • ろくぶんぎ
    • 18/10/20 20:41:33

    あんたよりは間違いなく売れてる。
    何者かも何も知らないのかあんた。
    ママスタする前にネットで調べなさいよw

    • 1
    • 18/10/20 20:41:15

    NANIMONO もいいよね

    • 1
    • 18/10/20 20:41:11

    パプリカって曲も好きよ。
    たまにNHK見てると流れてる。
    あれなんなの、オリンピックの曲なのかな。

    • 1
    • 18/10/20 20:40:24

    >>43
    げんし じゃないの?

    • 0
    • 18/10/20 20:39:31

    >>39
    よねづ けんし です!

    • 3
1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ