幼児教育の無償化って必要?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 474件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/20 09:24:01

    >>13
    同意!
    幼児にかかる費用とは比べ物にならないよね
    一定レベル以上に限り適用して欲しい。

    才能ある若者を国が育ててほしいな。

    Fランは正直、援助はいらないかなと思う。

    • 4
    • 18/10/20 09:24:19

    なんで保育園って全額無償なの?
    共働きなのに。

    • 10
    • 18/10/20 09:24:22

    >>21
    母子家庭?は確か高校も無償化になるよね?もうなってる?

    • 1
    • 18/10/20 09:25:57

    そうなるからと貧乏なのに子供ポンポン産む人増えるよね?
    で、高校や大学になって愚痴る。

    • 9
    • 18/10/20 09:26:15

    私待遇受ける側だけど、人が動く以上にお金はかかって当たり前だと思う。どうせ無償化するなら貧困のよる分別ではなく知能による分別するべきだと思う。

    • 6
    • 18/10/20 09:26:58

    >>24
    間違えない。普通に払うべきだよね

    • 0
    • 18/10/20 09:28:25

    >>26
    そうそう、特になにも考えてないバカがね
    まともな人ほど将来を悲観して生まない現実

    • 5
    • 18/10/20 09:30:44

    デモやれば反対派が勝ちそうだけど、大人しい日本人にはムリか

    • 1
    • 18/10/20 09:32:54

    >>21
    そうなんだよね、医療費も優遇されない
    予備校代も残酷、、
    おまけに、食費もえげつないよね

    幼児の頃より何倍も大変!親も自分も老化するし‥経済的には幼時期とは比べ物にならない

    • 6
    • 18/10/20 09:33:32

    幼稚園より、高校大学を
    どうにかしてほしいなぁ。
    子の同級生のお母さんが子供を立て続けに産んでて、今六人目なんだけど
    幼稚園無料になるから
    小さい頃お金かからなくていいよねぇーって大きい声で話してたは(笑)

    • 3
    • 18/10/20 09:34:36

    >>30
    別に、そこまでして幼児無償化なくせとは思わないよ。少子化なんだし。
    ただそれにプラスして高校大学の支援もほしい感じかな。
    外国人留学生に破格の支援金渡すくらいならね。

    • 5
    • 18/10/20 09:35:29

    >>28
    保育加算の分はかかるって聞いたけどなー。
    自分の子供の教育費ぐらい文句言わず払わないとだよね。
    なんでもかんでも国に文句言い過ぎ。

    • 2
    • 18/10/20 09:35:29

    >>27
    幼児に知能求めてどうする(笑)

    • 1
    • 18/10/20 09:37:02

    小さいうちは良くても未来に希望が無いから子ども育てたくなくなる。産めよ増やせよと同じ。まじ日本バカ

    • 5
    • 18/10/20 09:38:38

    無償化にして、待機児童はどうなる?
    入れない人からは日本しねの嵐じゃんまたw

    • 3
    • 18/10/20 09:41:58

    >>37
    そこは極貧専業が増えるわな
    運よく入れた人だけ働けて尚且つ優遇される
    子供がいない安倍は本当に糞

    • 3
    • 39
    • りょうけん
    • 18/10/20 09:43:00

    子供達の将来が心配。正直言って未来なんかないよね。当然私ら親の方が先に逝くんだからさ、死ぬ時まで心配だろうな。

    • 1
    • 18/10/20 09:44:45

    >>39
    日本の未来なんてないもん
    南海トラフで全部パーなんだよ
    だから政府もやる気なくて頭おかしいことばかりしてんの

    • 0
    • 18/10/20 09:45:16

    幼児無償化って何が目的なの?
    少子化を止めるため?

    • 2
    • 18/10/20 09:45:33

    無償化になったら、お金がかからないうちに貯金しておけばいいんじゃないの。

    • 2
    • 18/10/20 09:46:23

    >>17
    才能があり、意欲のある人材は国も力を貸すべき!
    金持ちのバカに大学行かせても、飲みサークルにあけくれ、チャラチャラ遊ぶだけだよ

    お金の心配なく、学びたい有能な人の援助をして優秀な人間を育ててほしい

    • 4
    • 18/10/20 09:47:30

    少子化になるのには理由があるわけで、根本的にそこを改善しなければ何もならないのでは?
    目先のことしか見えてない底辺にばら蒔いて何になるの

    • 5
    • 45
    • ケフェウス
    • 18/10/20 09:48:57

    小~高校までを無償にしてほしい。

    • 3
    • 46
    • りょうけん
    • 18/10/20 09:50:08

    無償化の期間、その分貯金してたとしても全然足らないよ?そりゃ足しにはなるだろうけど、それ目論んでの事じゃないよね。
    無償化にする意味が全然理解できない。

    • 0
    • 18/10/20 09:50:38

    >>26
    そういう親の子供って、大学への進学意欲も
    無さそうじゃない?
    気の毒だけど…大家族とか見てそう感じた

    • 1
    • 18/10/20 09:50:42

    高校って授業料無償化してないの?
    これ以上何を?

    • 0
    • 49
    • はくちょう
    • 18/10/20 09:51:08

    >>38
    それなら母子家庭のがよっぽどラクだよね
    稼ぎのない旦那なんていない方がラク

    • 0
    • 18/10/20 09:51:26

    主は子供が大きいんだろうからもう結構オバサンでしょ?
    子供大きいならフルで働けるんだし、頑張りなよ…

    • 1
    • 18/10/20 09:52:35

    >>48
    日本全国すべての高校が授業料無償化なわけではない。

    • 0
    • 18/10/20 09:52:39

    >>17
    それはちょっと...
    大学に行ったことが取り柄でこれから貧困でも行けるようになるのが気に食わないの?

    • 0
    • 18/10/20 09:53:21

    >>43金もちの馬鹿は別に大学行っても問題ない。金払ってるから。ろくに大学の金払えない普通以下のレベルが無理して文系大学行くのが問題

    • 0
    • 18/10/20 09:53:57

    >>50
    身体にガタがくる年齢だからキツイんじゃない?
    親の介護とかもあるかもしれないし。

    • 1
    • 18/10/20 09:54:02

    自分が恩恵受けられなくてイラついてるようにしか見えない

    • 6
    • 18/10/20 09:54:30

    >>51
    そうなんだね~どんまい

    • 0
    • 57
    • らしんばん
    • 18/10/20 09:55:41

    対象になったならラッキー程度にしか思わない。産んだんだからお金かかるのは分かり切ってるし。何に怒っているの?ずるいって事(笑)?

    • 2
    • 18/10/20 09:56:38

    ただでさえ将来の夢がYouTubeとかキャバ嬢って子供ばかりなのに…

    • 0
    • 18/10/20 09:57:09

    >>55
    それはあるw

    • 0
    • 18/10/20 09:58:33

    >>57
    ずるいって…
    余裕で大学行かせられるならいいけど

    • 0
    • 61
    • りょうけん
    • 18/10/20 09:58:37

    自分らの税金で他所んちの子がその恩恵受けてたらそりゃ、嫌でしょう。
    だったらその分自分らの子供達に使いたいって思うのが本音だよ。
    税金関係ならいな全然気にならないけどね。

    • 4
    • 18/10/20 09:59:25

    >>61 そんなの言ってたらキリないじゃん

    • 3
    • 18/10/20 09:59:36

    >>54
    貯金してきてないの?って感じ
    身体にガタきても生んだ以上頑張らないとねー
    結局もらえないから苛ついてるだけだよね
    貧乏臭いなぁ

    • 1
    • 18/10/20 09:59:54

    貧困層に金あげるよりも、社会で成功してる高収のほうに補助金だしたほうが良い人材育成できるのにね。
    貧困層に金あげるには、言葉悪いが乞食根性ふやすだけだよ。

    • 6
    • 18/10/20 10:02:42

    >>64
    へぇ笑
    それでいい人材いる?国会に、議員に。
    社会で成功してる人が給料何百万も貰ってるのにバカばっかりじゃん

    • 0
    • 18/10/20 10:02:47

    >>64
    高収入なら必要ないじゃん
    犯罪が増える

    • 0
    • 18/10/20 10:02:57

    >>52
    貧しいけれど勉強する意欲がある学生を支援する制度ならいいよ。
    でも、ただ無償化にするだけでは何の向上心も持たない馬鹿が大学に行くのを支援することになってしまう。
    そこに税金を使う意味はあるのか?ってこと。
    お金がない、勉強する気もないなら大学行く必要なしでしょう?

    • 3
    • 18/10/20 10:04:12

    最近どうにもならないことはどうでもよくなでてきた。
    あるお金で暮らします。
    旦那ファイト!

    • 0
    • 18/10/20 10:04:33

    >>64
    つまり、金持ちだけ優遇され、貧乏人はしねと言いたいんだね

    • 2
    • 18/10/20 10:05:53

    >>67
    だからそれ昨日もほかのトピで話してたんだけど、馬鹿は馬鹿なまま受験しても入れないからご心配なく。
    受験の採点で上から順に定員数までしか入れないだからバカであふれるわけないじゃん。
    テストが無くなるわけじゃないんだから、誰でも入れる訳では無い
    むしろどの大学も倍率は上がるし貧困だけど学力はあるって人が入れるようになれば金ばかりあるバカが落とされるようになるだけ。

    • 1
    • 18/10/20 10:06:00

    要らないと思う。これは子どもが大きい人しか分からないかも知れないけどね。
    実際は高校生以上に手厚くした方が、世の為だと思う。

    • 6
    • 18/10/20 10:06:07

    早く南海トラフと富士山噴火こーい
    こんなのなくなるからw

    • 2
1件~50件 (全 474件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ