専業主婦でいる理由って?

  • なんでも
  • はと
  • 18/10/19 21:54:55

仕事って本当に楽しい!
山あり谷ありでたまに不安になったり緊張したりするけど乗り越えた達成感や、お客さんや取引先とのやりとり、人脈、、、本当に成長できる!

そのうえで、上司の評価や給料も貰える。

しかも子どもの成長も実感できる!共働き家庭で必然的に養われる自立心。たまに失敗しながらも伸びていく姿に助言もできる。

専業主婦なんかにみんなどうして憧れるんだろう!!?本当に不思議!

こんなに毎日たくさんの人と関われて充実して、絶対働いたほうがいいと思うんだけどな!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/19 23:30:23

    >>175
    好きな仕事に一生懸命取り組んでるから考える暇もないよね!
    不満がある人がこうやってぼやくんだよね。

    • 4
    • 18/10/19 23:26:44

    >>173
    そういうことなんだよね。私も仕事楽しくしつた時期があった時は専業がなんだとか考える事も一切なかったし

    • 1
    • 18/10/19 23:25:29

    仕事なにしてるか知りたがってる人って、そんなに兼業に憧れるのー??

    • 0
    • 18/10/19 23:25:21

    本当に楽しんで仕事してる人はそんなこといちいち気にしないよ。
    私の友達仕事大好きな人いて生後半年で保育園預けて働いてるけどその友達は「みんな好きなことしたらいいと思う。私は私の人生だし。専業だから、兼業だから何?馬鹿みたい。」って言ってたわ。
    もう一人の友達が「生後半年で預けるの子供が可哀想。」とか色々言ってたんだよね。

    • 5
    • 18/10/19 23:24:20

    楽しくて羨ましい!

    私は旦那に働かないでって言われてるから
    働かないでって言われると働きたくなる

    • 1
    • 18/10/19 23:23:53

    みんな必死すぎ。釣りだよ。

    押し付けがましいわ 意識高い系

    • 2
    • 18/10/19 23:23:45

    >>168
    だって兼業の職場の悪口トピのほうが多いもの、よほどストレスたまるんだと思う

    • 0
    • 18/10/19 23:22:10

    働くのが嫌い。

    • 4
    • 18/10/19 23:20:44

    このトピ立てちゃうのって妬みに見えるからやめたほうがいいよ。
    仕事始めて充実してる、誰か聞いて~!のトピのほうが良さそう。

    • 7
    • 18/10/19 23:19:43

    理由などない。

    • 1
    • 18/10/19 23:19:15

    そんなに不思議かね?今や憧れの職業??とか言われている専業主婦だよ。
    ちょっと考えたら分かるでしょう?
    分かろうとする気がない人に説いても無駄だから教えなーい。
    働いたほうが楽しいのなら、働いていればいいのよ。人生の楽しみ方なんて人それぞれなんだし、ご自身でも書いてたけど、食い付いてくるのを楽しんでいる要は釣りなんだろうけど。

    • 5
    • 18/10/19 23:18:52

    児童心理で仕事で遅くなる(下校時に家にいない)のを理解できるのは11歳頃からと言われてるから。
    それ以下だと子供の心にかなりのストレスを与えると知ってから、末っ子が高学年になるまでは専業でいようと思った。

    • 11
    • 18/10/19 23:18:39

    >>162おまえもいないだろw

    • 0
    • 18/10/19 23:18:09

    >>160
    仕事言えないのは言えない仕事なの?

    • 0
    • 162
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/19 23:17:11

    とりあえず周りのママ友は兼業ママのシフトに合わせてランチ行ったり遊びに行くよ、仕事はやはりストレスたまるみたい
    主みたいなの居ないよ、主って友達居なさそう

    • 1
    • 18/10/19 23:16:48

    >>114

    そんな事無いよ。本当にたくさんの人と出会うから、色んな人と知り合える。
    でも子供の就職を有利にしてくれそうな人とかいても、敢えてその人脈を使おうとは思わないけれども。

    私は専業主婦になりたいよ。家族が会社や学校に行っている間に家にいて家事してたまにゴロゴロしてっていう生活に憧れる。GWの黒い日とか最高に嬉しいもん。休みなのは私だけなので、憧れの専業主婦を体験して幸せな気分になっているよ。
    無い物ねだりなんだろうけれど。

    • 0
    • 18/10/19 23:16:20

    >>153あっ能無しいた!!

    • 0
    • 18/10/19 23:15:31

    主のレスがない回答はクリティカルヒットしてるって事でFA?

    • 1
    • 18/10/19 23:14:48

    >>141
    嬉しい!こんなクソみたいな奴を相手にしてくれて

    • 0
    • 18/10/19 23:13:50

    >>132
    あらごめんなさい
    今も書いたけど私専業ですの
    私は仕事をしてる人を尊敬してますからね
    自分の力で何もしてない人が旦那を盾に偉そうに言うのが許せないのよ

    • 2
    • 18/10/19 23:13:45

    お客さんや取引先のない仕事だからな。専業主婦が楽しいし、なにより楽。

    • 1
    • 18/10/19 23:12:49

    私は兼業だけど、専業だろうが専業だろうが、きちんとするならどっちもやりがいがあるだろうし胸はれることだと思うよ。
    合う合わないもある。我が子が成長して同じ立場だったらと考えてみたら、もっと大きく考えられるのでは??

    • 2
    • 18/10/19 23:12:47

    >>144
    くそか~wもうなんでもいいよw

    • 0
    • 18/10/19 23:12:17

    >>148
    あっ仕事言えない人だ

    • 1
    • 18/10/19 23:10:37

    知るかよ。
    もうちょい面白いトピ立ててよ。

    • 1
    • 18/10/19 23:09:52

    なんとでもいって~w

    • 1
    • 18/10/19 23:09:31

    ひとそれぞれ。

    • 1
    • 18/10/19 23:09:21

    保育園が空いてないから。以上。
    扶養内パートで認可外なんて無理

    • 2
    • 18/10/19 23:09:10

    ママスタの専業なんて羨ましくない。言ってることは妄想で嘘つきだから。

    • 2
    • 18/10/19 23:08:40

    主ってさ、自分と子供のことは誇れるみたいだけど、旦那さんのことが一つも書かれてないね、旦那さんのことを蔑ろにしてない?

    • 4
    • 18/10/19 23:08:20

    >>135
    私?たかが専業ですので人脈なんてございませんわ
    旦那が稼いでるだけで私偉くもクソもありませんもの
    だから自慢も何も致しません
    旦那の稼ぎがいいとか人脈があるとか自分の事じゃないのに偉そうに
    話してる人がいたから諫めただけよ

    • 2
    • 18/10/19 23:07:25

    >>123
    あなたのおっしゃる通りです

    • 0
    • 18/10/19 23:07:16

    >>128くそみたいなやつだな

    • 0
    • 143
    • ぼうえんきょう
    • 18/10/19 23:07:02

    子供の為 主婦業を全うする為

    • 1
    • 18/10/19 23:06:39

    3食、昼寝付、おやつ付
    人の金で好きなものを好きなだけ買える

    • 2
    • 18/10/19 23:06:13

    >>139あなたからかわれてるんだよw

    • 0
    • 18/10/19 23:05:02

    とりあえず、ママスタで兼業の人の生活で羨ましいと思ったことない

    • 6
    • 18/10/19 23:03:17

    >>137
    わかってんじゃんw

    • 0
    • 18/10/19 23:03:04

    そういうやりがいのある仕事に出会えるって羨ましいな。
    私は、働くとストレスばかりでどうしても仕事が楽しいって思えなかった。
    今は専業が幸せ。
    多分、専業でいるのも向き不向きがあるんだろうね。もちろん生活できなければ働くしかないから旦那には感謝してるよ。

    • 3
    • 18/10/19 23:02:53

    >>128そう言われるのも想定内(笑)

    • 1
    • 18/10/19 23:02:04

    仕事楽しい人はいいけど、うちは生活のため。
    内科の受付やってるけど、ストレス半端ないよ。
    じじいばばあのクレーム酷いし、看護師怖いし。

    パートなんだけど、旦那の稼ぎよければ家にいたいよ。

    専業主婦でランチばかりしてるママみると、マジムカつく。

    • 1
    • 18/10/19 23:01:49

    >>129カメレオンの人脈ってどんなの?

    • 0
    • 18/10/19 23:01:25

    >>118
    ???
    どこが病んでるの?

    • 0
    • 18/10/19 23:01:05

    >>121
    それ、年収4000万さんにも聞かせてほしいわ~

    • 0
    • 18/10/19 23:01:02

    >>121
    じゃあ兼業の誇れることってなに?旦那が収入あって自由にお金使えて、貯金もできて、何が悪いの?専業の

    • 2
    • 18/10/19 23:00:30

    謎の攻撃が面白すぎます。。

    • 0
    • 18/10/19 23:00:16

    >>99旦那の人脈に乗っかってるだけじゃん(笑)

    • 3
    • 18/10/19 23:00:08

    >>114
    うわ~自分の人脈でもないくせによくもまあ(笑)

    • 2
    • 18/10/19 22:59:42

    >>125
    おまえもな!来てるんだから同じだろw

    • 0
    • 18/10/19 22:59:39

    >>121
    さっきも見たけど、カメレオンさんはすぐ可哀想って思う慈悲深い方なのね

    • 1
1件~50件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ