電車内でおにぎりを食べるのはマナー違反でしょうか?

  • 乳児・幼児
  • 香菜子陽菜ママ(Kanako-Hina)
  • 18/10/18 13:14:01

電車内でおにぎりを食べるのはマナー違反でしょうか?先日ある電車内で座っているときに子供がお腹がすいたと泣き叫んでしまったので、カバンの中からおにぎりを出して子供に食べさせました。私もお腹がすいていたのでついでに食べました。そうすると近くで立っていた老人(70歳くらいの男性)から、電車内でものを食べるなんて非常識、マナー違反だろう、恥知らずと叱られました。そんな決まりはありませんと大きな声で言い返したかったのですが、その時は勇気がなくてできませんでした。皆さんはどう思いますか?(香菜子陽菜ママ)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/18 13:22:22

    どこかに載ってたの?

    ボックス席ならOKだけど、普通の電車はアウトでしょ。

    何故親も食べた。

    • 8
    • 18/10/18 13:24:06

    電車内で食べるのは非常識だと思うよ。
    小さい子はまだいいとして、主さんまで食べたらだめでしょ。
    次からはお腹空かないように時間帯考えるか、ラムネみたいに口に入れられる物持って行くといいかも。

    • 8
    • 18/10/18 13:26:08

    普通の電車なら有り得ない

    飴とかラムネぐらいならコソッと良いのでは?

    • 1
    • 18/10/18 13:26:18

    小さい子は仕方ないかな

    こぼした物はちゃんと拾って、手や口も拭いてれば、お母さんきちんとしてるなと思う

    • 2
    • 14
    • インディアン
    • 18/10/18 13:27:39

    食べ物は臭いがするし、こぼすこともあるならね。
    子供ならアメやラムネ、グミぐらいなら許されると思うけど、おにぎりはナシだな。
    たまにベビーカーで小袋のスナック菓子持たせて食べてる子みるけど、電車内や店内ではアウトだな。

    • 4
    • 15
    • ペルセウス
    • 18/10/18 13:28:59

    自分ならまず電車降りると思う。そのあとおにぎりかなぁ。小さい子はおにぎりくらいなら私はなんとも思わないけど、食べ物のにおいとかで不快に思う人もいるだろうからね。

    • 2
    • 18/10/18 13:31:00

    子供はいいけど、母親がおにぎり食べるのはないな。
    新幹線じゃないんだからさ。

    • 7
    • 17
    • ペルセウス
    • 18/10/18 13:34:39

    親はなしでしょ。。

    • 6
    • 18/10/18 13:39:29

    うちは都内でわりと常に電車が混んでるからそんな雰囲気じゃないなぁ…。
    でもガラッガラの電車だとまた雰囲気も許される範囲も違いそう。

    電車でものを食べる母子もマナー違反なのかもしれないけど、
    小さな子連れの母親に、言い返せないようなタイプの女性に恥知らずまで言う70代もだいぶ狂ってんなーと思う。

    電車の中なので匂いが気になるので降りてからにしてくれませんか?
    と穏やかに言うくらいの度量はないのかよチンケなじじいだな。
    と思う。

    • 6
    • 18/10/18 13:39:55

    なし。小さい子どもならまあ仕方ない時はあると思うけど、小さなお菓子ぐらいにしとくかな。それでもグズグズするなら一旦降りるよ。
    親が一緒に食べるのと大きな声で言い返そうとするのは理解できん。

    • 2
    • 18/10/18 13:44:17

    親はないなぁ。
    でも60くらい?のいいおばさんが菓子パン食べたり、女子大生がおにぎりたべたり、この前は、最寄駅近くのデパートで売っていたスイーツ、大カップに入ったかき氷?みたいなの20代女子二人でスプーン持ちながら食べていて
    三度見したわ。

    割と空いている時間帯に見かけるけど
    行儀悪いし、恥ずかしい。

    • 2
    • 18/10/18 13:46:50

    座席のむき??座り方によるかなぁ。四人の7向かい席なら食べちゃう

    • 0
    • 18/10/18 13:49:31

    駅弁って電車の中で食べるもんじゃないの?お弁当はよくて電車の中はダメなの?

    • 4
    • 18/10/18 13:51:04

    昼間に京都線使ってる時に見かけたことあるよ。シンプルな小さい塩むすびを子供に食べさせていたよ。2歳くらいかな。お母さんは食べてなかったけど、昼間の空いてる車両だったし昼食時だからお腹空いたのかな程度にしか思わなかった。

    • 1
    • 18/10/18 13:52:39

    ボックス席で向かいに座ったOLが串に刺さった焼き鳥食べてたのに遭遇したわ。ちょっとびっくりしたけどマナー違反とは思わなかったよ。

    • 3
    • 18/10/18 13:55:11

    香菜子陽菜ママを叩きたいの?

    • 0
    • 18/10/18 13:55:16

    田舎なら違和感ないかも

    • 4
    • 18/10/18 13:57:42

    >>22駅弁は新幹線でしょ。普通の電車で車内販売してないでしょ。このぐらいの線引きがわからないってどうなの?

    • 5
    • 18/10/18 13:58:50

    ボックス席ならいいと思う。あとは、混雑状況。都内だと食べられなさそうだけど。

    • 2
    • 29
    • ケフェウス
    • 18/10/18 14:05:59

    時間帯にもよるけど、基本はマナー違反


    子供は仕方ない。なんで親まで一緒に食べるの?

    • 4
    • 18/10/18 14:20:03

    >>24
    揺れる電車で串は危ないね。
    ボックス席だからセーフだけど、普通の座席でそれやったら注意されても仕方ないマナー違反だよ。

    • 0
    • 18/10/18 14:20:53

    おにぎりぐらいならいいと思う。やたらとニオイがする食べ物は控えたほうがいいよね。

    • 6
    • 18/10/18 14:31:29

    特急券が必要な長距離の列車ならあり。
    普通の電車は飴や飲み物まで。

    • 1
    • 18/10/18 14:32:37

    駅構内で売ってるようなものなら許容範囲かなーと。

    • 0
    • 18/10/18 14:37:02

    >>22
    ホント線引き分からん人って・・・
    こういう人イヤだわ。

    • 4
    • 18/10/18 14:38:22

    これは無しだわ。
    どんな教育を受けてきたのやら・・・

    • 4
    • 18/10/18 14:39:33

    臭いからやめてー!

    • 0
    • 18/10/18 14:41:46

    みっともないけど見ず知らずのジジィに説教されるほどでもないよ。
    小さい子が騒がないように、お母さんだって食べつわりだったかもしれないのに他人にいきなり怒る人の方がおかしい。

    • 3
    • 18/10/18 14:43:06

    無し!
    田舎のガラガラの電車ならあり。

    • 4
    • 18/10/18 14:43:11

    新幹線以外で物を食べるのはナシかな。
    ちなみにうちは幼稚園の子供にペットボトルでお茶を飲ませただけで駅員に注意されたよ。(車内ガラガラのボックス席で)

    • 0
    • 18/10/18 14:44:31

    マックとかはなしだけど、子供がおにぎり食べるくらいならあり。
    しかもそれで子供が泣き止むんでしょ?泣いてたら泣いてたら、うるせー!って言うだろうな、じじい。

    • 4
    • 18/10/18 14:44:52

    なんでいちいち名前を出してくる?

    • 3
    • 42
    • ペルセウス
    • 18/10/18 14:46:48

    まさに今朝電車でウトウトしてたら変なにおいで目が覚めて何?ゲロ臭!て思って隣見たら若い女の子がスープジャー抱えてシチュー的な物を食べてた。せめて外のホームで食べてくれ、逃げられないじゃん。

    • 1
    • 43
    • ペルセウス
    • 18/10/18 14:48:22

    >>41
    釣りだから。

    • 1
    • 18/10/18 14:49:30

    >>39
    飲食禁止なの?どこの鉄道会社?

    • 2
    • 18/10/18 14:50:07

    へぇ割と無しな感じなんだね。

    最寄り駅が観光地の駅だから、普通に駅弁食べたりビール飲んだり、つまみのイカ食べてたり、ポッキーみたいなの食べたりいろいろいるよ!

    • 6
    • 18/10/18 14:50:33

    >>39
    どこ?そんなの聞いたことない

    • 2
    • 47
    • きょしちょう
    • 18/10/18 14:50:35

    何で親まで一緒に食べるの?

    • 7
    • 48
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/18 14:50:48

    おにぎりはなしかなぁ。我慢できないときは、次の駅で降りてホームで食べさせてた。おむすびとか、おやつは持ち歩いてたよ。
    でも、ペットボトルで飲み物くらいなら、お茶を一口あげてた。

    • 0
    • 18/10/18 14:51:02

    うるさいよりはマシだけど、うちは食べさせたことないね。
    小さいアメとかはある。
    一口食べて隠して、なくなったら食べさせてあまり飲食していますって感じを出さなかったらよかったかもね。
    とにかくうるさいよりは、食べさせて静かにさせていただきたい。

    • 0
    • 18/10/18 14:51:41

    朝の満員電車とかじゃなきゃいーでしょ

    • 2
    • 51
    • きょしちょう
    • 18/10/18 14:52:27

    >>22
    なんで駅弁を普通の電車で食べるのよ。

    • 1
    • 52
    • はくちょう
    • 18/10/18 14:52:43

    すごいね
    マナー違反どいうか、子供がいる手前恥ずかしくてできないわ

    • 2
    • 18/10/18 14:53:28

    ワンカップ飲んでる人いた

    • 1
    • 18/10/18 14:57:30

    車内販売なし各駅ではないが止まる特急は?

    • 1
    • 55
    • きょしちょう
    • 18/10/18 15:02:51

    小さい子なら、ひとくちで入るラップでくるっと丸めたようなのならよかったかもね。
    とりあえずメイクしてる人と、車内で食べてる人がいたら、あら~…って見ちゃう

    • 1
    • 18/10/18 15:06:37

    主は、香菜子陽菜ママの事が嫌いでわざと名前出したの?
    まるで自分が香菜子陽菜ママのように言ってるけど実は載せてやれって思って書いたの?

    • 1
    • 18/10/18 15:10:08

    マナー違反だと思う。

    ただ、「すみません」って頭を下げたら相手、あるいは周りの人間が
    「子供だから許してやりな」とかのフォローしてもらえたかも。

    • 0
    • 58
    • ろくぶんぎ
    • 18/10/18 15:26:04

    >>53 臭そう!

    • 0
    • 59
    • みなみのさんかく
    • 18/10/18 15:53:33

    >>57
    トピ文の場合は親も食べてるからなぁ

    • 1
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ