自分の子と関わらせたくない子の特徴 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7196件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/10 18:30:00

    >>937
    4年男子がそのまま。
    異常にかまってちゃんだから避けられてもしつこい。
    わざと嫌な事言って反撃してくるの待って、反撃してきたら「僕何にもしてないのに」と大人に言いに行く。
    もう幼稚園の頃から今まで同じパターンだから、それを知ってる子や親はスルーしてるけど、それでも空気読めずに全く変わらない。
    とにかくウザい。

    • 9
    • No.
    • 948
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/02/10 18:31:47

    お母さん6時まで帰って来ないからまだ大丈夫~って人の家に居座る子。

    • 29
    • 19/02/10 23:45:46

    ◯浦さんちの子ども

    • 8
    • 19/02/10 23:57:05

    自分の家には呼ばない
    お礼言わない

    • 16
    • 19/02/11 00:06:46

    >>940
    遊びに行くのに遠かったら、送迎はするよ?チャイムまでにしていても学区端同士だと遠いから

    • 4
    • 19/02/11 00:48:40

    勝手に人の家の敷地に入る系無理。
    道路族。
    放置家庭

    • 29
    • 19/02/11 23:30:19

    人んちには平気で毎回送り込むけど自分ちでは遊ばせない家の子。
    忙しくて無理なのは皆同じでは?

    • 17
    • No.
    • 954
    • 洗剤セット

    • 19/02/11 23:46:28

    ウイルス撒き散らす親子

    • 15
    • 19/02/11 23:51:07

    お金で友達を繋ぎとめる子

    • 8
    • 19/02/12 08:48:29

    自分の家には呼ばない。
    うちに来るのを一方的に続ける。
    子供というよりママがダメだと言い続けてるみたいでその子はかわいそうだけど、やっぱりやだね。

    • 9
    • 19/02/12 09:00:24

    自分の思い通りに支配しようとする子。

    • 20
    • 19/02/12 09:24:32

    年中さんの次男。。。
    不安でしかない。
    人や違う環境に興味がありすぎて、
    小学校にあがったらどうなるんだろう。
    お友達のお家なんて行かせきれない。
    親御さんに嫌われるタイプだと思う。
    次男にこう思う自分も、躾できてない自分も嫌になる。

    • 0
    • 19/02/12 09:25:08

    こんな子供に育てた覚えがないのに
    我が子が関わらせたくない
    子供に当てはまります。

    どのように接していったら
    いい子に育ちますか?

    • 2
    • 960

    ぴよぴよ

    • 19/02/12 09:28:49

    >>959 どのタイプにあてはまるの?

    • 0
    • 19/02/12 09:28:57

    母親が夜出歩いているから、夕飯の時間に帰ろうとしない子供

    • 7
    • 19/02/12 09:32:55

    >>940
    送り迎えはよくない?

    家遠いのに遊びに来て、結局私が送っていかなきゃいけないの面倒なんだけど。

    迎えに来てくれるお家は、ありがたいよ。

    • 6
    • 19/02/12 10:44:49

    >>963 家遠くても学区内で遊びに来てるならごちゃごちゃ言わずに放っておいたらいいよ。送ってこられても困る。暗くて怖いようならもっと早く家を出るように教えるチャンスだし、過保護は辞めてほしい。

    • 1
    • 19/02/12 10:50:17

    夜遅くまで遊ぶ子。
    うちは中学生だから本当これ。

    • 6
    • No.
    • 966
    • おせちの残り

    • 19/02/12 10:53:43

    >>964じゃあもっと早くに帰るように、お家でしつけしてから来て下さい。

    • 8
    • 19/02/12 10:56:31

    >>964


    早く家を出るように教えるチャンスって。
    そんな事、家でやるの止めて。凄い迷惑。
    早く帰りなよって言ったって帰らないし、この時期どんどん暗くなるから、預かっている以上責任はあるから、心配だし。

    迷惑なのはこっちだわ。

    • 4
    • 19/02/12 11:01:55

    なんでもかんでも親に話してる子

    • 12
    • No.
    • 969
    • おせちの残り

    • 19/02/12 11:05:12

    >>965
    家に帰りたくないのかな~、色々言われて引き留められる、その間うちの子は私と連絡とってるんだけど、見捨てて帰りにくい事を言われたりするから、困っちゃう。

    • 7
    • 19/02/12 11:05:56

    >>964遊びに一緒についていく訳じゃない、ただ迎えに行く事の何が過保護なのか分からない。
    外に遊びに行ってるなら迎えになんか行かないけど、他人の家にお邪魔してるんだから、あんまり遅いようなら迎えに行くわ。

    • 4
    • 19/02/12 11:20:59

    >>966
    誘われても断わるようにしつけてますよ。でも遊びたい気持ちもわかるけど、時間やルール守れない子は関わってほしくないのが本音。

    • 9
    • 19/02/12 11:23:03

    >>971どちらの立場で言ってるの?

    • 0
    • 19/02/12 11:29:34

    >>972わからないの?

    • 0
    • 19/02/12 11:30:32

    >>971

    断れる勇気すごいですね。
    うちは断れないし遊べる子は遊びたいばかり。
    こっちの気持ちも考えてくれず
    言うこと聞いてくれません。

    • 2
    • 19/02/12 11:39:30

    >>973分からない。
    時間やルールを守れない子って、大体家が遠いのに迎えに来ないうちなんだけど。

    そういう子に対して、家で仕付けてから預けて欲しいって事だと思うんだけど、あなたの家はそうそう家なの?

    • 9
    • 19/02/12 11:43:01

    >>971

    誘われても断るようにしつけてるかじゃなくて、アンカー先は、早く帰るようにしつけてと言っている。

    • 0
    • No.
    • 977
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/02/12 11:57:10

    親が過保護過干渉な子
    めんどくさい性格してる
    すごく打たれ弱くてすぐに被害者ヅラ
    関わりたくない

    • 22
    • No.
    • 978
    • おせちの残り

    • 19/02/12 12:03:33

    >>971



    そもそもアンカー先と話が噛み合ってない。

    • 1
    • 19/02/12 12:14:04

    放置子

    • 11
    • 19/02/12 12:21:06

    >>978 あなたもね。
    私はあなたがよその子まで送っていかなきゃいけないって言ったことに対して送らなくて結構ですって話をしてる。
    そもそも小学生にもなってよその家に預かってもらうつもりや何かあったら責任を押し付けるつもりで遊びに出してないし、子供には困ったら連絡出来るようにして成長を見守ってる。
    よその家庭のやり方にまで過保護を押し付けないで欲しい。

    • 6
    • 19/02/12 12:58:32

    >>980
    あんたがそう思ってても、何かあった時には後味悪いよ。

    • 2
    • No.
    • 982
    • おせちの残り

    • 19/02/12 13:00:43

    >>980それ言ったの私じゃない笑

    • 0
    • 983

    ぴよぴよ

    • 19/02/12 13:08:34

    >>980
    このうちみたいな子、遊びに来ないで欲しい。帰れって言っても居座るから。今の世の中何があるかわからないし、暗くなる前に早く帰って欲しいから。

    • 11
    • 19/02/12 13:12:25

    当たり前だけど、イジメする子。
    親が子供を放置。
    親が子供より自分。
    家に遊びに来て図々しい子。

    • 20
    • 19/02/12 13:14:40

    >>980


    責任を押し付けるつもりはなくても、他の家に遊びに行ってるじてんで、責任がある。
    だったら外で遊べ。

    • 10
    • 19/02/12 13:15:43

    保護者のボス

    • 19
    • 19/02/12 13:19:08

    嘘つき
    嫌がらせしてくる子

    • 18
    • 19/02/12 13:32:06

    >>980

    自分の家に来てるなら、全く責任がないとは言えないんじゃないのかな?

    • 1
    • 19/02/12 13:32:09

    >>980

    自分の家に来てるなら、全く責任がないとは言えないんじゃないのかな?

    • 0
    • 19/02/12 13:41:33

    >>986 >>984
    うちは公園で外遊びのつもりで出してるけど過保護親の子は外遊び出来ないみたいで、すぐ家に呼ばれるから遊ぶの断ってくれる方が助かる。
    なぜかこちらが悪いみたいだけど、うちの子のクラスメイトの場合、早く帰りたがっても自宅で遊んでる方が引き止めてる事が多いですよ。だって自分は外が暗くなって寒くなってようが自宅だし関係ないからね。

    • 8
    • No.
    • 992
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/12 13:49:04

    お菓子に卑しい子。

    • 15
    • 19/02/12 13:49:49

    虫歯だらけの子。
    そこまで放っておく親だから、きっと家庭環境よくない。

    • 16
    • No.
    • 994
    • 洗剤セット

    • 19/02/12 13:59:11

    学校で決められた帰宅時間になっても帰らない子、まだ明るいから過ぎても遊んでていいよと言ってる親。
    道路で遊ぶ。
    乱暴な男子。

    • 21
    • 19/02/12 14:06:51

    放置子。
    お菓子ばっかり食べてる。家族揃ってデブ。
    すぐ手を上げる。口が悪い。

    • 12
    • 19/02/12 14:11:08

    >>977
    いるー
    関わって大変なことになった。

    • 8
101件~150件 (全 7196件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ