東京・港区の高級ブランド街に児童相談所建設計画 住民の賛否激突「1等地にそんなもの...」 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 426件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/16 14:34:02

    最初のチラシでちゃんとお知らせしてるやん…

    • 2
    • 18/10/16 14:32:57

    ネギ1本買いに行くのも紀伊国屋発言のババアに笑ったわ

    • 18
    • No.
    • 231
    • みなみじゅうじ

    • 18/10/16 14:31:38

    価値が下がるから建てないでほしい。

    • 1
    • 18/10/16 14:31:03

    区営住宅にしたら、変な住人が増えるとか言いそう

    • 1
    • 18/10/16 14:30:43

    どうせ反対してる人は年寄りでしょ。
    少子化で、年寄りが権利をもつ社会。
    ワガママな年寄りが、保育園反対
    児童相談所反対て、子供が大事にされない
    社会。これからの日本が心配だ

    • 13
    • 18/10/16 14:30:40

    確かに東京らしく品性も知性の欠片も無い御馬鹿な集会だけど一理あるわ
    何故に児童相談所を造るのに青山なのか100億の税金がかかるのか理解不能
    それに児童相談所の職員のステータス願望の建設利権にしか見えない
    児童相談所と言う大義名分で恫喝の計画推進にしか見えない
    確実に言えるのは土地や不動産価値が下がるね
    流石は無能税金喰いの白蟻集団の公務員行政だわ税金の無駄
    児童虐待は厳罰にする法案出す方が先だわ日本は犯罪天国

    • 0
    • 18/10/16 14:30:38

    でもあの一等地に児相もなんか不可解… 東京都 なんか隠して無いかな?
    広尾にも中目にもあるのに。

    • 3
    • No.
    • 226
    • へびつかい

    • 18/10/16 14:30:10

    騒いでるのは不動産関係者だと思うな

    • 2
    • 18/10/16 14:29:56

    >>15

    顔出ししてた白髪混じりのおじさまは、賛成だったね。すごく良い意見だった

    • 8
    • No.
    • 224
    • いっかくじゅう

    • 18/10/16 14:29:36

    >>222
    ありえる(笑)

    • 1
    • 18/10/16 14:28:49

    このおばさんアホなの?

    • 0
    • 18/10/16 14:28:19

    物凄く有名な建築家が設計したりしたら、コロっと言うこと変わりそう。
    南青山にピッタリの外観で~とか。

    • 6
    • 18/10/16 14:26:49

    児相を理解していない馬鹿がいる

    • 6
    • 18/10/16 14:25:09

    ランチ代1600円って普通じゃない?

    • 6
    • 18/10/16 14:25:00

    青山でこんな喚き散らすのはセレブ擬きだよね

    • 1
    • No.
    • 218
    • はちぶんぎ

    • 18/10/16 14:23:36

    古い官舎よりよっぽど有効理由だと思うけど。
    ちゃっかり何を期待してるんだろう。

    • 0
    • 18/10/16 14:22:01

    何様なんだろう。ブランド店の真横に出来るわけじゃないのに。写真みると一本入った所ぽいし反対する意味も分からない

    • 5
    • 18/10/16 14:21:00


    児童相談所よりイメージダウンさせてることに今テレビ見て気付いてるのかな。

    • 15
    • 18/10/16 14:20:42

    説明会で反対意見言ってたのは10人位って言ってたし建てちゃえば?
    子供の声はうるさいんですよとか言ってた人いたけどそんな皆わめいたり泣きながら相談所入ってく訳ないじゃん。言いがかりも甚だしい。むしろ店屋より静かなんじゃ…

    • 6
    • 18/10/16 14:18:18

    ハイセンス、アーティスティックでクリエイティブな人は、多分、この集会に来てない

    • 7
    • No.
    • 213
    • テーブルさん

    • 18/10/16 14:18:04

    >>203
    火葬場も足りないらしいじゃん。
    棺のまま冷蔵して待たされるって聞いたよ。
    世の中こんな人たちがいるから困った事になるんだよ。

    • 1
    • 18/10/16 14:17:49

    子供を大切にしない地域ってスラム街と同じじゃん

    • 4
    • 18/10/16 14:16:45

    田町(笑)新たに買収してたら20年はかかるわ

    • 1
    • 18/10/16 14:16:21

    田町の人一番の被害者w

    てかこういう反対する人って、物価が高いんだから児童相談所に入る方も苦労すると思うんです。その人たちのためにいってるんです
    って、言い訳にしか聞こえない

    • 9
    • 18/10/16 14:14:51

    グッディーのババアも反対派(笑)
    くそばばあだよー

    • 1
    • 18/10/16 14:13:47

    ミラノの一角にあっても気にしないけどな…

    • 0
    • 18/10/16 14:13:41

    一等地一等地って、反対してる人達はその一等地でも底辺レベルの人みたい
    煽り方とか喋り方とかヤジとか品がないざます

    • 18
    • 18/10/16 14:13:35

    こんな場所だからこそ必要と思ったのでは?
    賑わうんじゃないのー?
    バカバカしい話だね。

    • 0
    • 18/10/16 14:11:02

    青山の人はプライドが高いんだね

    • 6
    • 18/10/16 14:08:23

    一等地には、ふさわしくない施設ざ~ます

    • 2
    • 18/10/16 14:08:22

    児童相談所出来たら何でダメなんだろう。
    理解を得られないと作ったらダメ?
    かわいそうな子供たちが入ったり、行政の子供の業務をする施設がダメ?
    火葬場とかじゃあるまいし、ここの住人達、大丈夫?

    • 8
    • No.
    • 202
    • みなみじゅうじ

    • 18/10/16 14:08:09

    じゃあどこに作ればいいか、港区の中でいいところ探して案出せばいいのに。そんな場所あるのかな?

    • 2
    • No.
    • 201
    • みなみのかんむり

    • 18/10/16 14:07:19

    >>44 同意。そんな高いの?と興味もって聞いてたら1600円って聞いて笑っちゃった。一等地のわりにはランチ安いじゃんね。

    • 4
    • 18/10/16 14:05:41

    青山器ちいさすぎw

    • 13
    • 18/10/16 14:02:50

    とても【セレブの街】に住んでいる人の発言とは思えないぐらい下品!

    • 11
    • 18/10/16 14:01:43

    でもどこかには建てないと行けないんだし、もともとこどもの城だっけ?
    あそこも良い所に建ってたよね。
    数回しか行ってないけど、子供も喜んでたし私も楽しかった。

    老人ホームよりいいと思うけどね。

    • 4
    • 18/10/16 13:59:44

    見栄っ張りばっか

    • 8
    • No.
    • 196
    • へびつかい

    • 18/10/16 13:58:30

    >>194
    本当だよね。頭悪すぎて笑える。ネットでも炎上してるし、あほな主張を各局で流されて恥ずかしいだろうな

    • 2
    • 18/10/16 13:56:57

    住民の質の悪さ(苦笑)
    あんなすぐ怒鳴るじじいマジうざい

    • 14
    • No.
    • 194
    • きょしちょう

    • 18/10/16 13:41:39

    港区の施設をなんで郊外に建てるのよw
    滅茶苦茶だね

    • 10
    • 18/10/16 13:40:11

    東京でも郊外のほうに建てれば数十億は浮くんでしょ?
    浮いた数十億で、より多くの子供を救えるのでは。
    ハイソな地区だと公立小学校でさえも、施設の子が通って馴染めるとは到底思えない。

    • 3
    • 18/10/16 12:17:33

    金持ち喧嘩せず

    • 6
    • No.
    • 191
    • みなみのうお

    • 18/10/16 12:16:28

    >>176
    成金で最近住みはじめたんじゃない?

    • 1
    • 18/10/16 12:10:30

    建物の中の世界と、外の世界の温度差スゴそう。

    • 0
    • 18/10/16 11:58:47

    体育館って必要なの?
    100億は妥当な金額なの?

    • 3
    • 18/10/16 11:53:32

    何が建っても住民は文句言うんでしょ

    • 12
    • 18/10/16 11:45:51

    >>118 高級老人ホーム

    • 0
    • 18/10/16 11:38:07

    港区うんぬんより、土地代72億もするところに建てるのはどうなの?
    税金使うなら、もう少し安い土地あるだろうにとは思う

    • 10
    • 18/10/16 11:14:52

    葬儀会館が出来るんじゃなんだからそんなぬ反対する事?

    • 9
    • No.
    • 184
    • ふうちょう

    • 18/10/16 11:05:43

    そういうところにこそ相談できる場所があると気軽に入れていいと思う。
    もっとそういうことがオープンに出来るようにならないと虐待は減らないよ。

    • 13
151件~200件 (全 426件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ