ウチの子供達、いとこがいないんだよね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/16 01:43:20

    うちも居ないよ。
    両家で生まれたのはうちの子だけ。
    こればかりは仕方ないよね。

    • 5
    • 18/10/16 01:40:17

    >>50
    ちなみにいとこが12人いる。

    • 0
    • 18/10/16 01:39:36

    >>49甥っ子20歳ともうすぐ生まれる自分の子供が同級生?
    どういうこと?

    • 2
    • 18/10/16 01:39:05

    近くて、幼馴染的な感じならいいかもね。

    私自身、いとこは遠くにいる人たちは街であっても気づかないレベルだわ。
    近くにいるいとこは、大人になって性格が合わないわ~と思って疎遠にした。
    どっちみち、関わる用事もない。

    • 3
    • 18/10/16 01:17:36

    11歳年上の兄の子20歳と、もうすぐ生まれる私の子が同級生になる予定。

    1世代離れてしまったよ。

    • 0
    • 18/10/16 01:11:45

    自分も遠方にしかいなくて寂しかったし、子供も遠方にしかいなくて、会いたいなー、って言ってる

    • 1
    • 18/10/16 01:09:43

    私のとこはいとこいますよ

    • 0
    • 18/10/16 01:09:39

    私のとこはいとこいますよ

    • 0
    • 45
    • ちょうこくぐ
    • 18/10/16 01:08:59

    うちもいない!あ、はとこはいる!

    • 3
    • 44
    • ヘルクレス
    • 18/10/16 01:08:26

    うちもいない

    • 0
    • 18/10/16 01:02:43

    私自身と子供はいとこいないよ。

    • 0
    • 42
    • ペルセウス
    • 18/10/16 01:00:17

    大切じゃないけど、年が近かったら小さいうちは遊ぶけど大人になったら冠婚葬祭ぐらいしか会わないなー
    旦那が35なんだけど唯一のいとこが高校生だからね、全然会わないよ。

    • 0
    • 18/10/16 00:59:00

    母方のいとことは本当に仲良しで全員もう30歳越えたけど集まると盛り上がるし、結婚してる人が多いから子供同志遊ばせたりもしてる、
    うちの子供たちも、兄んちの子供たちと仲良しで兄弟のようだよ、、近くに住んでるのもあるし。

    • 0
    • 18/10/16 00:55:07

    いとこは母親の兄の三兄弟だけど、市内だったり隣の市に住んでたけど頻繁に会うわけじゃなかったし今も冠婚葬祭位しか会わないし特に大切とか思ったことないな。
    子供には私の妹の子1人と旦那の兄の子2人いとこがいるけどどっちも会えば仲良く遊ぶけど義兄側は特にたまーにしか会わないしその子達がどうこうではなくいとこって存在が大切って思わないかも。

    • 0
    • 18/10/16 00:48:58

    >>6
    うちは結構仲良しかも。インスタで繋がってるし、コメントし合うし、あえば仲良く話すよ。

    • 0
    • 18/10/16 00:46:23

    うちも兄と妹が結婚してなくていない。うちの子供達もうわりと大きいから今更、いとこが出来ても子守りになってしまうなぁ。可愛がるだろうけど。

    • 0
    • 18/10/16 00:44:04

    同じクラスにいるよ

    • 0
    • 18/10/16 00:41:15

    子供達いとこ5人いるけど、同じ県内だから2、3ヶ月に一回は遊んでるし、じいちゃんの家で一緒にお泊りしてるけどめちゃくちゃ楽しんでるよ。

    大人になると関わらなくなるんだろうけど、いてよかったなと思ってる。

    主さんもお兄さん早く結婚していとこできるといいね!

    • 1
    • 18/10/16 00:41:07

    遠い親戚より近くの他人のが重要じゃない?

    • 4
    • 18/10/16 00:40:29

    いとこでも相性はあるからなんとも言えない。
    うちの子達は旦那側の従兄弟と会う機会すごく多いけど苦手そう。
    逆に私側の従兄弟は大好きらしい。
    遊びのテンポとか波長が合うみたい。
    でも一年に一度しか会えない。

    • 0
    • 33
    • みなみのかんむり
    • 18/10/16 00:40:12

    うちも居ないわ
    弟は独身、結婚の予定もない
    旦那の方にいるけど縁切ってるから何人いるのかも知らない

    • 0
    • 18/10/16 00:39:23

    全然大切じゃないよ。

    • 0
    • 18/10/16 00:35:29

    遠ければ意味なし

    • 2
    • 18/10/16 00:34:03

    うちも年がめっちゃ開いてるし遠いし会わないし一人っ子だよ。
    私の兄弟誰も結婚すらしてないし出来る予定もないし年齢的にも絶望的。

    • 0
    • 29
    • アンドロメダ
    • 18/10/16 00:29:18

    いるといえばいるけど親である義姉が訳ありで置いて実家に帰ってきちゃったし(離婚したかは分からない)何年も会ってないし住んでるとこ遠方。
    そして私は一人っ子だから子どもにはいとこいないようなもんだけど特に支障ないかなと。

    私自身従姉妹とは冠婚葬祭以外年に1回会うか会わないかだし。

    • 0
    • 18/10/16 00:26:57

    私は一人っ子だからいとこより兄弟姉妹の方が欲しかった

    • 3
    • 27
    • ちょうこくぐ
    • 18/10/16 00:25:25

    そうかなー。子供には一応いるけど遠方だし年齢も離れてるし殆ど会わない。いないのと同じだよ。

    • 0
    • 18/10/16 00:24:28

    うちもいない

    • 1
    • 18/10/16 00:21:50

    いるけど、ほとんど会う事ない。男なのに喋りっぱなし動きっぱなしで苦手みたい

    • 0
    • 24
    • ケンタウルス
    • 18/10/16 00:21:15

    小さい時は可愛がって遊んでもらってて大好きだったけど、年がかなり離れてたし、都会と田舎(いとこ達)で数年に一回位のペース位しか会えてなかった。
    私が中高生位になると、いとこ達は結婚して子育ての世代で全然関わる事もなくなった。今は冠婚葬祭の時に会う位。
    親兄弟のあいだでゴタゴタ揉めたみたいで、子供達のいとこまで皆他人行儀。
    小さい時から大好きだったいとこ達があんな冷たい大人になって悲しいってか、血縁だから無償に可愛がってくれるわけではないってわかってから心閉ざして関わらないようにした。親戚間で揉めると他人より冷たいよ。

    • 4
    • 18/10/16 00:17:20

    私 会ったことない いとこが数人。子供達にもいとこいるけど 年が離れてて 会っても会話も遊んだこともないよ。

    • 1
    • 18/10/16 00:14:01

    私は従姉妹と仲が良くて密に付き合っていたけど、ある事がきっかけで、そこから疎遠にしてる。

    • 0
    • 18/10/16 00:12:17

    私いとこと成績やら性格見た目を比べられて本当に嫌だったからいなくても良いかなと。

    • 1
    • 18/10/16 00:11:03

    うちもいないよ。小学校3年生娘と1年生息子。
    必要かな?
    今更できても歳離れてるしな。遠方だし。
    旦那妹は選択子無しのバツイチ。
    私の兄弟も子無しのバツイチ。

    みんなから可愛がられて溺愛されて、お年玉も貰うだけでらく。
    差別もないし至れり尽くせりだよ。
    我が子以外可愛くないし。
    家族ぐるみでキャンプしたりする友達いるし姪っ子甥っ子いらない。

    • 1
    • 18/10/16 00:11:00

    うちの子いとこどころか、身内は私のみだよ。
    私もいとこいないけど、特に支障ない。
    子どもの頃はいとこがいる友だちうらやましかったけどね。

    • 2
    • 18
    • ろくぶんぎ
    • 18/10/16 00:05:32

    うちもいないけど困らない

    • 3
    • 18/10/15 23:51:41

    いなくても全然困らないと思うけどな。、
    私のいとこはみんな住んでるところバラバラだったから、冠婚葬祭くらいでしか会わないし、大人になったら冠婚葬祭もお互い来たり来なかったりだからもう20年近く会ってないいとこもいる。結婚して子供いたりもするけど、子供の名前も知らないし、名字が何に変わったのかすらも知らないや。
    遠くの親戚より近くの他人とはよく言ったもんだと思う。

    • 5
    • 16
    • 大人になったら
    • 18/10/15 23:50:02

    冠婚葬祭でしか会わないなぁ

    • 2
    • 18/10/15 23:48:35

    どういう点が大切?

    せいぜい、子どもの頃に遊ぶ程度でしょ。

    • 4
    • 14
    • ぼうえんきょう
    • 18/10/15 23:46:05

    うちも私にも旦那にも兄弟いるけど、結婚してない人ばかりだからいとこがいない。
    私自身いとこが12人いて毎年親がお年玉でひーひー言ってたのを思い出す。
    今思えばえらい出費だな。

    • 3
    • 18/10/15 23:45:50

    地元だったり、歳が近くて同性とかだと話すことも多いけど、遠く離れた県外や、何歳も歳上だったら自然に疎遠になるものだと思ってた。

    • 5
    • 18/10/15 23:45:11

    私もいとこいない
    いとこの大切さがわからない。
    必要ない

    • 8
    • 18/10/15 23:45:08

    たまーに会って最初はお互いモジモジしてるけどいつの間にか遊んでるよね

    • 7
    • 18/10/15 23:44:43

    母が姉妹だからか交流が盛んで、母方のいとことは兄弟姉妹同然で大人になった今でも交流あるけど、父は兄弟でほぼ交流がなかったから父方のいとことは疎遠。私の子供たちも同じ状態になりそう。

    • 3
    • 18/10/15 23:44:23

    私いとこ10人以上いるけど最後に会ったの20年以上前だよw

    • 8
    • 18/10/15 23:43:56

    いとこって頻繁に会う?田舎の義兄弟たちは会ってるみたいだけど、うちだけ東京だから全然会わないんだよね。でも特に支障無いけど。

    • 9
    • 7
    • インディアン
    • 18/10/15 23:42:31

    私がいとこ居なかった。
    一応いるんだけど、会った事無い。
    居ないからって何も感じなかったな。

    • 7
    • 18/10/15 23:42:11

    うちも一人っ子同士の夫婦だからいとこいないわ。
    いとこって大人になると疎遠にならない?

    • 17
    • 18/10/15 23:42:05

    私も兄がいるけど、30代半ばでまだ独身なんだよね。
    遊んでないで早く結婚していとこ作ってほしい。

    • 2
    • 4
    • おひつじ
    • 18/10/15 23:41:54

    いとこっていないとさみしいと思う!

    • 5
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ