中国政府「ウイグル族強制収容は合法。たった今そういう法律ができた。合法なので内政干渉はお断り」

  • ニュース全般
  • きょしちょう
  • 18/10/15 23:19:36

中国 再教育施設を設置できる条例制定 ウイグル族拘束正当化か

2018年10月11日 19時18分


中国西部の新疆ウイグル自治区で、過激思想の影響を受けた人物を再教育するとした施設の設置を可能にする条例が制定されました。国際的な人権団体からは、少数民族のウイグル族を大勢拘束している施設を正当化しようとする動きではないかと警戒する声が上がっています。


中国西部の新疆ウイグル自治区には、イスラム教を信仰する少数民族のウイグル族が多く住んでいます。

地元政府は、宗教の過激化を防ぐためとして、過激思想の宣伝を禁止し、違法な宗教活動を取り締まることなどを定めた条例を去年から施行しています。

この条例が11日までに改正され、過激思想の影響を受けた人物に再教育を行い、社会復帰を支えるとした「職業技能教育訓練センター」を設置することを可能にする新たな規定が設けられました。

アメリカ政府は、ウイグル族がテロ対策などを名目に不当に拘束されていて、その数は数十万人にも上ると指摘していますが、中国政府は、法に基づく治安対策をわい曲し、中傷するものだなどと反論しています。

今回の条例改正について、国際的な人権団体からは、ウイグル族を収容する施設に法的な根拠を与え、正当化しようとする動きではないかと警戒する声が上がっています。


◇中国外務省 米議会委員会の非難に反発

中国外務省の陸慷報道官は、中国政府のウイグル族への対応をめぐるアメリカ議会の委員会の非難について、11日の記者会見で、「うそや事実でない批判が絶えずねつ造されていて、われわれは断固として反対する」と反発しました。

そのうえで、「過激な思想を予防して取り除く措置は、社会の安定を守るために有益だ」などと述べ、新疆ウイグル自治区における中国当局の対応は正当だと改めて主張しました。


NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011667601000.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/22 18:28:21

    アグネスはどうして声をあげないんですかぁ~?

    • 2
    • 18/12/22 18:34:10

    地元政府は、宗教の過激化を防ぐためとして、過激思想の宣伝を禁止し、違法な宗教活動を取り締まることなどを定めた条例を去年から施行しています


    昔からやってるじゃん。法輪功信者の拷問虐殺、ウイグル他迫害受けてる人達で焼身自殺(ある種のパフォーマンス)する人もいるくらい。共産主義恐い

    • 1
    • 32
    • カレンダー
    • 18/12/22 18:36:53

    >>30
    アグネス「あ"ー、あ"ー、あ"ー、聞こえない!聞こえない!」

    • 2
    • 18/12/23 01:46:23

    私の地域は途中で終わったけど、関西ローカルの番組「正義のミカタ」でほんこんさんが「人権派とかなんとか言ってるけどこれをもっと東京のテレビ局で放送しないと。偏ったことばかり放送してこんな(大阪の)福島で扱わないで」とか言ってたみたい。
    見たかった。

    • 2
    • 34
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/09 18:28:17

    >>33
    同感ですね。もっと全国放送で取り上げるべき。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ