箱根駅伝の予選会見たんだけどさやっぱ創価大の子はそうなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/10/16 19:51:41

    ◇◆◇ 創価学会の「不都合な真実」 ◇◆◇

    十数年ほど前、創価学会は外資系のコンサルティング会社・アクセンチュアと契約して、
    今後の布教活動の方針等について助言を求めた(高橋篤史著『創価学会秘史』による)。

    それに対するアクセンチュアの提案は、「三代の会長」即ち、初代・牧口常三郎、第二
    代・戸田城聖、第三代・池田大作への個人崇拝を教義の中核とし、創価学会にとって不
    都合な過去を「無かったこと」にすることで、教団の正統性を訴えるというものだった。

    創価学会が無かったことにしたい過去とは、牧口常三郎が戦争に賛成し、特高警察とも
    協力していたこと、戸田城聖が詐欺まがいのビジネスに手を染めていたこと、池田大作
    の女性スキャンダル、「護符」と称するマジナイを大々的に行っていたことなどである。

    こうした過去を封印するため、創価学会は「精神の正史」と位置づけている『人間革命』
    を改訂したり、戦時中に発行していた機関誌を『牧口常三郎全集』から削除したりした。
    不都合な真実を隠すことで正統性を偽装する宗教が「正しい信仰」と呼べるのだろうか?

    • 0
    • 18/10/15 19:34:52

    ほぼそうだよね。
    中には無知で入った人も居るとか居ないとか。
    本人が違う隠したとしても、親が熱心なソーカだったりする。
    ソーカの家の人はそこへ行かせる事が誇りみたいです。

    はなわ兄弟は確かそうだよね。
    石原さとみは小中高がそこだよね。

    • 0
    • 18/10/15 09:46:48

    そうざんす

    • 1
    • 18/10/15 09:46:23

    >>6そんな訳無いよ~授業で大作にお祈りするんでしょ?
    一般人なら笑えて出来ない

    • 1
    • 18/10/15 09:40:59

    私の小学校の同級生は中学から大学まで創価で、その子の家は創価の幹部?だったよ。

    • 0
    • 7
    • ちょうこくぐ
    • 18/10/15 09:38:53

    ナイツもだよね

    • 1
    • 18/10/15 09:37:01

    いやいや学会員だけじゃないよ。

    • 1
    • 5
    • かみのけ
    • 18/10/15 09:34:21

    頭良いよね~

    • 0
    • 18/10/15 09:33:34

    そうだよ
    中学もあるよね

    • 1
    • 18/10/15 08:38:38

    そうかそうか

    • 2
    • 2
    • カメレオン
    • 18/10/15 08:37:12

    一般の子もいるみたい。無知で入学したのかな?意外と偏差値高めだよね、この大学。

    • 2
    • 1
    • みずがめ
    • 18/10/15 08:36:59

    どうなの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ