来年GWは10連休だって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 410件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/12 18:53:12

    銀行も休み?

    • 0
    • 18/10/12 18:51:27

    >>235

    そうなんですね。
    教えてくださり、ありがとうございます。

    • 0
    • 239
    • いっかくじゅう
    • 18/10/12 18:51:02

    決定なの?
    仕事場も土日祝休みだから、パートの身分としてはきついわ
    普段より給料がた落ちになるよ

    • 7
    • 18/10/12 18:48:55

    気が早いな~
    まだお正月の予定立ててないよ

    • 2
    • 18/10/12 18:48:13

    お金貯めとかなきゃ…

    • 3
    • 18/10/12 18:47:54

    うちの旦那はまったく関係ないからひまーな連休だな。

    • 1
    • 18/10/12 18:46:34

    >>222
    祝日と祝日に挟まれた平日は休日になるよ。
    祝日にはならない。

    • 0
    • 18/10/12 18:45:36

    >>224
    うちもだけど、電話減るから暇になる。むしろ忙しいなら出勤するのにな。コールセンターです

    • 0
    • 18/10/12 18:45:30

    はぁ。ほんといらない。

    なんでお偉いさん達はこんなことしか考えんのかな?

    • 10
    • 18/10/12 18:45:25

    >>227
    病院何日間休むかな?
    土曜の午前中は開けて1週間休むのかな?
    でも4日は祝日だしね。
    近くに休日夜間あるけど、何となくしか診てくれないから心配だな。

    • 3
    • 18/10/12 18:44:14

    >>227
    市役所もね

    • 0
    • 18/10/12 18:41:30

    スペイン行きたいけど、予約とれるか心配。

    • 0
    • 18/10/12 18:37:06

    うわー、10連休とかまじでいらない。
    どうせどこ行っても混んでるし、疲れるだけじゃん。子供もそんなに休んだら学校行きたくなくなりそうだなー。

    • 12
    • 18/10/12 18:35:06

    今から憂鬱

    • 6
    • 18/10/12 18:34:32

    そんな連休いらない!!!
    サービス業は休めないし、病院もやってないし、最悪だわ。

    • 10
    • 18/10/12 18:27:23

    5月ばかりチヤホヤしないで、カラダもココロも老ける6月に少し分けてほしい。

    • 15
    • 18/10/12 18:19:35

    >>223
    休みの時、当番医院ない?

    • 0
    • 18/10/12 18:18:39

    子持ちパートばかりの職場だし年中無休だから絶対休みの争奪戦になる。

    • 0
    • 18/10/12 18:17:45

    >>216
    だよね
    連休だから病気もケガもしないわけじゃないから困る

    • 0
    • 18/10/12 18:16:04

    5/1だけじゃなくて4/30と5/2も祝日になるの?

    • 0
    • 221

    ぴよぴよ

    • 220

    ぴよぴよ

    • 18/10/12 18:13:24

    休みばっかり増やされても出掛けられないわ
    働き方改革とやらの影響で給料下がってるし。

    • 6
    • 18/10/12 18:12:34

    >>210沖縄の某リゾートホテルで働いているけど既に予約かなり入っているよ。
    あー…休み取れないんだろうな…。繁忙期などは手当て出るから有難いけど休み欲しいな~

    • 2
    • 217

    ぴよぴよ

    • 18/10/12 18:09:52

    病院も休みなら不安だわ

    • 5
    • 18/10/12 16:31:36

    7連休以上のg.wお盆年末年始がある年は固定資産・自動車税・住民税・ボーナス月の税金のどれかが半額とかになればいいのに。

    • 8
    • 18/10/12 16:28:09

    10日も休んだら怠くて仕事行きたくなくなる

    • 7
    • 18/10/12 16:24:15

    >>212
    家も車も持ってないんじゃない?

    • 1
    • 18/10/12 16:20:45

    >>199
    何で?私も同じこと思ったよ
    自動車税と固定資産税大きくない?
    凹む。2つ一緒で、金額でかいよ

    • 6
    • 18/10/12 16:19:21

    そうなんだー
    旦那は休みがあってもとびとびだろうから、子供と2人だどうしよう…
    とりあえず近所の買い物や公園には行き尽くせそう笑
    あとは実家かな、旅行行ける人羨ましい!

    • 0
    • 18/10/12 16:18:00

    沖縄へどうぞいらしてください。

    • 1
    • 18/10/12 16:15:53

    ただただ迷惑。接客業だし子供の預け先探さなきゃいけない。休むのは3、4日くらいで、その間に…どこ行くかな~

    • 0
    • 18/10/12 16:14:30

    >>201
    まだ、表明した段階
    国会通過してから決定

    • 0
    • 18/10/12 16:12:49

    もうマジでうんざり‥。出かけるのも疲れるし、かといって家に家にいると3食作らなきゃいけないし。もう嫌だ。

    • 7
    • 18/10/12 16:12:06

    地獄でしかない

    • 7
    • 18/10/12 16:11:22

    やめてくれーーー
    どうせ家でゴロゴロだけどさ。

    • 0
    • 18/10/12 16:10:31

    お金はあるのに行くとこないや

    • 1
    • 18/10/12 16:07:41

    >>192あら同じよ。祝日関係ないわ。

    • 0
    • 18/10/12 16:05:27

    >>201うん

    • 0
    • 18/10/12 16:05:02

    正式に決定したの?

    • 0
    • 200

    ぴよぴよ

    • 18/10/12 15:48:00

    >>195
    ひくわ~

    • 0
    • 18/10/12 15:47:52

    >>20
    サービス業の人が、頑張ってくれるから当たり前な生活を過ごせるのよ

    • 3
    • 18/10/12 15:47:34

    >>193
    誰が初めてなの?
    来日して半年とか?

    • 0
    • 18/10/12 15:47:21

    >>191
    わかる!一番楽しみかも!

    • 1
    • 18/10/12 15:47:13

    固定資産税と自動車税を半分くらいにしてくれたら出掛けてやるよ(笑)
    その時期って支払い多いんだよなーあべさんよ。

    • 12
    • 18/10/12 15:45:53

    受験生だしなぁ。
    この10連休でますますバ カなりそうだわ。

    • 1
    • 193
    • みなみのかんむり
    • 18/10/12 15:44:19

    初めてのゴールデンウィークが10連休だなんて嬉しいな。

    • 0
    • 18/10/12 15:42:56

    曜日固定の仕事だからどこにも行かない

    • 1
1件~50件 (全 410件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ