イラストを無料で頼まれる...断っていいよね?

  • なんでも
  • 18/10/11 13:52:26

イラストレーターをしてます。児童書のイラストを書いたことをうっかり子供が話してしまい、ママさんや先生にもバレてしまいました。
そして役員のママさんから、広報のイラストを書いてほしいと頼まれました。もちろん無料で...。引き受けてもいいのですが、一度引き受けたらこの先ずっと描かないとですよね?
いい断り方があったら教えてください。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 919件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/11 20:36:02

    >>591

    留守電で良かった。
    ダメだよ。言った言わないの水掛け論になるから、電話はやめて。
    感情的になった相手が暴言はいてくるリスクもあるし、証拠が残らない(ボイスレコーダー仕掛けておいてもいいけど、暴言による心の傷つきは防げない)

    • 9
    • 18/10/11 20:35:37

    オケやピアノを引き合いに出してるけど、それはその時だけの話。
    主のイラストはこれから先、何年も使われそうな状態なんでしょ?普通の人なら尻込みするよ。

    自分からイラスト書きます!やっぱり辞めます。じゃなく向こうが勝手に指定までしてきてる所が悪質。もう着信拒否してもいいと思うわ。

    • 3
    • 18/10/11 20:35:23

    パソコンの資格を持つ役員が、私も自分の技術を…って、そんなん役員で使うスキルなんかWordExcelくらいでしょうに(笑)そんなん独学でもできるわ。
    主と比較するならせめてイラレやフォトショ使いこなせるレベルで言ってくれよ。

    • 2
    • 18/10/11 20:34:51

    >>564
    別にどうぞ♪って感じだよ。
    自分の技術をお金に換算したい、プライドの問題は当然あるけど、子のためのことだと思えばお世話になった顧問の先生とかに恩返しの気持ちで全然問題ない。
    OBやOGなんかも積極的に参加するような雰囲気だからかもしれないけど。
    考え方の違いだから主さんの好きにしたら良いよね。

    • 2
    • 18/10/11 20:34:46

    私に断る権利は無いんですか?って聞いてみたら?

    • 4
    • 18/10/11 20:34:46

    イラストレーターって好きなこと仕事にしてお絵描きして、楽しそうでお金までもらえてズルイ、っていう嫉妬もあるのかもね

    と、ここのやりとりを見ていて思った。

    • 2
    • 18/10/11 20:34:36

    主さんのみしか見てないけどなんかすごい熱心なw役員さんなんだねw意地になってしつこく絡んでんのかもしれないけど。きっぱり断ったほうがいいね!
    私広報やってたけど広報誌なんて写真メイン、写真も学校が用意したもので隙間をフリー素材を使ってうめるだけだったよ。ちなみに同級生ママにもイラストの仕事してる人いるけど誰一人イラスト描けなんて言ってない。

    • 4
    • 18/10/11 20:33:22

    折り返しましたが、留守電になってました。着拒?すみません、簡潔に書いたので抜けてますね。

    • 2
    • 18/10/11 20:33:14

    >>562これで!主さん、これ!

    • 2
    • 18/10/11 20:33:07

    仕事増やしてるのは頼んでる本人(笑)

    • 5
    • 18/10/11 20:32:52

    >>584
    断られた時点でしつこく食い下がらなければやらなくて済んだこと。

    • 8
    • 18/10/11 20:32:46

    普通の人は1度断られたら「そうだよね、ごめんね~!」ってなるのに、こんなに断ってもしつこく頼んでくるって普通じゃないよね。

    それを引き受けるのが正解かどうかじゃなくて、その人こそ人としてどうかと思うわ。

    • 11
    • 18/10/11 20:31:51

    >>576

    多分、卒業アルバム製作か卒業文集なんかの記念品に使われるもよなんだと思うよ。
    (主さん、当たってても当たってなくてもスルーしてね。)

    主さんお疲れ様。

    • 4
    • 18/10/11 20:31:41

    相手しつこ過ぎ。皆んな忙しいだの、自分も仕事で使っているスキルを協力しているとか知らないよ!って、話。
    主は役員もう既に済ませているんだから、現役員内もしく協力可能な人にのみ頼むべきだよね。

    • 4
    • 18/10/11 20:31:24

    >>577
    実際増やしてるから。
    メールじゃなくて電話で丁寧に断りなよ。

    • 1
    • 18/10/11 20:30:45

    断っていいよね?と書いたのは、役員さんに言われたからです。〇〇さんはこんなことしてくれた、〇さんはこうしてくれた、だから主さんももちろんやってくれますよね?と言われていたので、断っている私が悪いのかと…。

    • 0
    • 18/10/11 20:29:52

    >>536
    何で着信あったのに折り返さないの?
    話した方が早いよ。

    • 1
    • 581
    • ぼうえんきょう
    • 18/10/11 20:29:49

    >>572
    最初の段階で引き受けてたら、いくつもイラスト頼まれるよ?
    色々頼みたかったけど、じゃあ妥協するので表紙だけなんていう人だよ!?
    断って正解だよ~(^^;

    • 9
    • 18/10/11 20:29:17

    >>577さっき書いたみたいなメールだけでいいと思うけど…

    もし返すなら、仕事かふえる?意味がわかりません。
    もともとの仕事ですよね?
    私がイラストレーターと知らなかったらしなきゃいけなかった仕事ですよね?
    意味がわかりません


    でよし

    • 3
    • 18/10/11 20:29:07

    「私ならやるけどなぁ」「私はやったよ?」のタチの悪さ、ここに限らず現実でもよくあるやつw

    • 13
    • 18/10/11 20:27:37

    >>572
    だから、トピ文だけじゃなくてさかのぼってよー、せめて主だけでも。
    引き受けたくないって言ってるんじゃん…
    あと、改めて思ったけど、こういうの一回だけ我慢すれば…とかつくづくやらない方がいいね。
    西原さんの話とかも出てきたけど前例を作るのはよくない。あの人はやったのにとか絶対言うもんね。フリーランスの仕事よくわかってないくせに。
    ほかのフリーでプロでやってる人のためにも妥協しちゃダメだわ。

    • 8
    • 18/10/11 20:26:09

    >>572はい、役員さんも同じことを書いてました。引き受けてくれないから、私の仕事が増える!と…。

    • 7
    • 18/10/11 20:26:08

    >>549
    その広報紙は新聞形式ではないのですか? 裏表2ページとか、見開き4ページを想像していました。表紙ということは、文集や冊子みたいな形ですか?
    しかもカラー!
    何を甘えているのかと、広報委員に言いたいです。広報委員全員の要望ですか?その人がワンマンな委員会なのですか?

    • 3
    • 18/10/11 20:26:06

    >>569そんなの追求しても主に関係ないよ。やめなよ。変な役員と同じ狢だよ。

    プロでもやるやらないは本人の意思でしょ。
    主はやらないと選択した。
    でも話聞かないでやれって言ってるから困ってる。

    • 0
    • 18/10/11 20:25:38

    >>572
    最初の段階で引き受けてたらよかった?

    つまり引き受けないのが悪いってこと?

    • 5
    • 18/10/11 20:25:15

    >>572挿絵程度から表紙だよ?ありえないでしょう。

    • 5
    • 18/10/11 20:23:55

    >>565
    うん、だから快く引き受けてくれる方からしてみたら、なぜそんなに頑なに拒否するんだろうって疑問なんじゃない?
    今回の場合はかなり強引だし、嫌な感じの役員さんみたいだから断りたいのは分かるけど、最初の段階で引き受けてたらここまで拗れることは無かった気がする。

    • 4
    • 18/10/11 20:23:43

    このトピに当事者のアタマいかれてる側のやついるな
    たまに変なコメのやつ

    • 2
    • 18/10/11 20:23:32

    >>563
    教頭が広報担当者なんだからそれも元々立派な仕事

    • 9
    • 18/10/11 20:23:20

    >>558あれ?逃げた?
    ちゃんと全国で活動してるんですかあ

    • 7
    • 18/10/11 20:22:47

    断っているのに、書き方言ってくるってアタマいかれてんな

    • 3
    • 18/10/11 20:22:32

    >>558
    あなたはイラストを強要してくる役員側だからじゃない?

    • 4
    • 18/10/11 20:21:29

    >>563教頭はそれくらいやらせていいよ

    • 9
    • 18/10/11 20:20:29

    >>558
    だから、少しさかのぼればわかると思うんだけど、自分がやりたいと思う人はどうぞどうぞって話。
    相手から「タダでやって」とやりたくないことを頼まれてるって話だってば。
    理解して。

    • 13
    • 18/10/11 20:20:05

    >>558

    主さんが言われてるのは、その指導の様子をムービーでとって代々何十年も使わせてください。

    って話だよ?

    • 4
    • 18/10/11 20:20:04

    >>549
    教頭先生の仕事増やさないであげて。

    • 3
    • 18/10/11 20:19:36

    >>549だったら、
    何度も書きますがお断りします。
    申し訳ありません
    この件については、全て教頭先生にお任せしました
    もうメールも電話もしないでください
    よろしくお願い致します

    で後は無視
    でいいよ

    • 10
    • 18/10/11 20:18:40

    >>549
    そっかー
    よかったね!

    • 2
    • 18/10/11 20:18:34

    >>558主みたいに全国じゃないの?

    • 6
    • 18/10/11 20:18:11

    断ったのならいいけど、イラストレーターなら相談された時に話し合いは普通するけどな
    主、緩いよ

    • 3
    • 18/10/11 20:17:54

    私、音大出てそこそこ有名なオケに入ってるけど、子供の吹奏楽の練習や夏期の合宿なんかで時々指導のお手伝いするけどな。
    子供が卒業したと同時に止めたけど、別に何も思わなかった。
    私立だからかな。。

    • 3
    • 18/10/11 20:17:44

    >>554
    本当に(笑)誰も見てない。

    • 6
    • 18/10/11 20:17:26

    >>553
    なんで?

    • 1
    • 18/10/11 20:17:16

    >>544
    それだね
    相手が強引にくるならこちらも強引にビジネスしよう

    • 3
    • 18/10/11 20:16:55

    広報誌の表示ってどんなんだっけ?
    一生懸命描いてもパッと見て捨てられるだけだよね
    適当でいいんじゃないw

    • 6
    • 553

    ぴよぴよ

    • 18/10/11 20:16:37

    優しい意見ばかりで嬉しいです。ありがとうございます。

    • 4
    • 551

    ぴよぴよ

    • 18/10/11 20:15:21

    >>539
    うん、断ってるよねw読めない?

    • 3
    • 18/10/11 20:14:42

    広報担当が教頭先生で、親身に聞いてくれました。メールは返信してません。

    • 9
1件~50件 (全 919件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ