タワーマンションに住んで3年あきた。

  • なんでも
  • とも
  • 18/10/10 10:29:34

景色みた綺麗だねなんて言ってたのは最初の1ヶ月。今はバルコニーや窓際で見えるからみるだけ。大雨や台風ならわかるけど普通の雨はわからない。バルコニー出て下覗いて傘さしている人がいるか確認するのもめんどくさい。
他にもいろいろ。
買わなきゃよかった。今売るか考えているんだけど同じような理由で売った人いる?
査定だと4社2億5000万前後
防犯面や災害時は備蓄や自家発電に安心なんだけどね。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 358件) 前の50件 | 次の50件
    • 79
    • ヘルクレス
    • 18/10/10 12:07:55

    主には園児がいるそうだけど、
    売却したい理由が、景色にあきたとか、
    雨が降るのがわかんない、めんどくさい。
    なんて、チープな理由なのが疑問。
    普通は、子ども第一で、子育てするのに
    不便や、子どもの生活環境を考えて引っ越し
    考えるんじゃないのかな?

    • 5
    • 18/10/10 12:09:00

    子供の学力のことまで心配してくれて、どうもありがとう。
    一戸建てや低層階にお住まいの方々、さぞかし優秀なんでしょうね。
    うちの近辺、タワマンしかないけど、超優秀有名私立に進学の子達はたくさんいますよ?

    • 1
    • 18/10/10 12:12:37

    大地震が来る前に逃げろ

    • 1
    • 18/10/10 12:13:05

    売っちゃいなよ。
    タワマン、育児に向かないし
    賢い子は育たないって日経に載ってたよ。

    • 3
    • 18/10/10 12:13:10

    >>80


    うちのお隣さん、医師のご夫婦

    お子さんも有名私立小学校に通ってる

    • 0
    • 18/10/10 12:15:11

    >>80
    タワマンしかない?
    豊洲
    みなとみらい
    武蔵小杉
    しか浮かばないや。
    買い物も大変そう。

    • 0
    • 18/10/10 12:17:21

    うらやましいな

    • 0
    • 18/10/10 12:17:31

    タワマンは絶対優秀な子が育たないってわけじゃないけど、比較的ぽへーっとした子が多いとは感じる。幼稚園だからこの先は分からないけどさ。ふたばとかに受かった子たちはたしかにタワマンじゃなかった。

    • 1
    • 18/10/10 12:17:55

    >>80
    上品ぶってるけどママスタしてる時点で…

    • 3
    • 18/10/10 12:18:13

    >>76


    この話は確信ない話なんだって

    姉夫婦もタワマン34階にいるけど、子供二人は有名私立中学校受験して通ってるよ

    果たして地べたに暮らす戸建の人は高卒いないんだよね?

    • 3
    • 18/10/10 12:18:55

    >>82


    日経を信じてる?

    バカじゃないか?

    • 2
    • 90
    • ヘルクレス
    • 18/10/10 12:21:21

    >>78
    テレビでそんな人いたよってね。ってレベルで
    いわれてもね。
    教育関係者が、タワマンができて20年近く。数千人の高層階タワマン居住の子どもの調査
    統計とって、身体に与える影響や、行動研究
    の結果だよ
    中学生ぐらいになってから住んでも、問題ないんだって。

    • 1
    • 18/10/10 12:22:35

    >>60


    香港や中国では高収入の人が住む


    友達は香港のタワマン2億で購入


    日本のゴシップ記事を鵜呑みにする人はまだまだ多いw

    • 0
    • 92
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/10 12:23:30

    a

    • 0
    • 18/10/10 12:24:53

    >>91
    今の香港で2億で買えたのは安い!

    • 1
    • 18/10/10 12:25:26

    >>60
    はいはい

    • 0
    • 18/10/10 12:25:37

    いいな~としか思えないけど、
    住んでみると色々あるんだね。
    しかし査定額すごいね!

    • 0
    • 18/10/10 12:25:39

    売るなら今なのかな?今後上がるようには思えないんだけど

    • 0
    • 18/10/10 12:25:54

    >>89
    もう1つ。
    タワマンは負の遺産
    専門家警告!

    日経記事だけど全力で信じるわ
    そのとーーーーーーーーり!

    • 2
    • 98
    • りょうけん
    • 18/10/10 12:27:11

    1ヶ月で飽きるならどこ住んでも飽きるでしょ。うち住んで5年だけど、この時期は夕陽がきれいだし。冬は夜景綺麗だし。
    相変わらず、いい景色だなーと思うよ。

    • 0
    • 18/10/10 12:29:28

    >>97
    郊外の戸建の方が心配だわ
    まさに不良債権

    • 2
    • 100
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/10 12:31:30

    >>86
    あのね、恥ずかしい書込みやめてね

    • 2
    • 18/10/10 12:33:27

    >>99
    いざとなったら市に贈与すればいいし、気楽なもんよ

    • 0
    • 18/10/10 12:36:09

    売るなら早くしないとね
    東京オリンピックまでに売らないと

    • 2
    • 18/10/10 12:36:19

    おばさん達貧乏人だろ?
    タワマンは大暴落するのよ、今現在
    良い場所以外は酷い値崩れ!
    狭い土地に高層マンションだからまずいんだよ、人が多すぎ、管理組合がまとまらず修繕ひとつ取っても容易では無い、古くなったら見る影も無いね!

    • 0
    • 18/10/10 12:37:37

    うちも猛烈にマンションに飽きて10年目 売ろうと思ったけど、このまま住んだほうが案外お金かからないなって気が付いて、またお散歩とか近所の山の登山とか始めて、ベット買い替えたりインテリアいじってたら、収まった。
    売り止めの手続きした。

    • 0
    • 18/10/10 12:39:51

    >>104
    ベッドだよ

    • 2
    • 18/10/10 12:42:03

    >>103
    あのさぁタワマンは条件満たさないと建てられないからね~

    • 1
    • 18/10/10 12:42:42

    小さい子どもいて、高層階タワマンに住むひとの気が知れない。
    風が強くて危ないからバルコニーでも遊ばせられないし、
    子どもに悪い影響なのはなんとなくわかるわ。
    都心の高級低層マンションの方が人気じゃないの。今は。
    芸能人とか、セキュリティ第一だと仕方がないかもしれないけどね。
    イギリスって、子育て家族は低層階か、一戸建てに住まないといけないんでしょ。タワマンの高層階は子どもが小さいうちはダメだってことで。
    日本はそこまで踏み込んで言えないんだろうけどね。

    • 3
    • 18/10/10 12:45:51

    施工がしっかりしてたら、大丈夫なんだろうけど、免振ゴムの不備があったり、構造計算の材料の強度に問題があったり、いろいろ日本のダメなとこが出てきてるから、見栄で買う人とかは、ぎりぎりの予算だし、修繕なんか出たら、絶対なおらないのは明らかだよね。
    ワールドトレードセンターみたいなテロの記憶とかも、トラウマになって、イメージが良くないのだと思う。
    地上5階でも地面が恋しくなった時期あったから。
    お金持ちなら別荘をお求めになってはどうかと・・・

    • 1
    • 18/10/10 12:48:19

    うちもタワマンだけど、バルコニーに出て、下を覗いても傘さしてる人を見れないよ?
    人は米粒程度にしか見えない。
    主さん低層階なのかな?

    • 1
    • 18/10/10 12:48:44

    >>108
    馬鹿みたい

    • 2
    • 18/10/10 12:49:38

    >>109
    見えるよ。50階。

    • 1
    • 18/10/10 12:51:02

    あ、主さん、買っちゃったのね。
    タワマンって、外装のメンテできないからずっとは住みづづけられないよ?
    老後まで住もうとしても、老朽化してしまうから。
    タワマンは買って貸すための不動産だと思ってた。

    • 4
    • 18/10/10 12:51:07

    >>109見えるよ。46階
    あなたタワマンは東京タワーくらいの高さと想像してる?下見えるよ。人が歩いてるのも

    • 2
    • 18/10/10 12:51:08

    ぬしの質問に誰も答えてないよねw

    • 2
    • 18/10/10 12:52:37

    タワマン売りに出されすぎ

    中国人がばんばん買っちゃうからあんまり売らないでほしいーーー

    • 1
    • 18/10/10 12:53:03

    >>107
    本来低層階、一戸建てでもバルコニーで遊ばせちゃいけないんだけどね。
    高層階だけど、バルコニーはない。
    マンション内にキッズルームがあるから、そこで満足。
    下の階にはショッピングモール入ってるから遊び場には困らない。

    • 3
    • 18/10/10 12:54:30

    >>113
    豊洲50階からの眺め。
    見れないからw

    • 0
    • 18/10/10 12:55:18

    ちなみにうちは50階ではない。
    もっと上です。

    • 0
    • 119
    • なんで遠くを見るんだ!
    • 18/10/10 12:55:49

    >>117真下を見ないの?

    • 1
    • 18/10/10 12:56:22

    >>117
    だ、か、ら、見えるから!
    本当に住んでる?恥っ!

    • 1
    • 18/10/10 12:56:28

    >>117
    夜綺麗かなー?
    いいなー
    お邪魔してみたい、、

    • 0
    • 18/10/10 12:56:51

    >>117
    タワマンだらけ在住の人ね?
    やっぱり豊洲かー

    埋立地でも平気なんだね。

    • 1
    • 18/10/10 12:57:43

    >>105 ふつうにベットもあるから。抵抗あって嫌ならどこの国の、どんなつづりの、どんな発音かとかいちいちやって。
    シュミレーションも同じで、ゆとりが英語コンプレックスみたいに言ってくるからね。

    • 0
    • 18/10/10 12:58:20

    >>119
    見る必要ある?

    • 0
    • 18/10/10 12:58:57

    >>123
    あなた、普通に恥ずかしいよ

    • 1
    • 18/10/10 12:59:11

    >>123
    若ママの会話についていけない

    • 0
    • 18/10/10 12:59:26

    >>124
    傘が見えるかどうかじゃないの?

    • 1
    • 18/10/10 12:59:38

    >>123
    ベット?????
    ベットって何?

    もしかしてベッドのことなのかな…
    Bed…
    Betじゃないよw

    ゆとりなのかな~

    • 1
1件~50件 (全 358件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ