専業主婦ってヤバいよね? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 536件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/07 22:20:57

    >>341
    でも旦那の金でってゆう笑

    • 0
    • 18/10/07 22:20:53

    社会に出ないから取り残されてヤバいって感覚もないし他人にどう想われていようと別に気にならない。
    旦那も私が専業で居る事で安心して仕事が出来るって言ってるし、収入も旦那の稼ぎだけで満足出来てるから働く必要も無いと思ってる。
    社会に出なくちゃいけない状況になったらその時身の振り方考えれば良いだけだし、親が残してくれた物もあるから金銭的に困る事も無いだろうし現状焦って何かしようとも思って無い。

    • 0
    • 18/10/07 22:20:43

    >>341
    駅前笑笑で明日19*30集合!
    とけい、ごちになるわ~
    笑笑たのしもうぜ!!

    • 1
    • 18/10/07 22:19:32

    >>340
    え?年収4000万さんですよね?

    • 0
    • 18/10/07 22:19:32

    >>340
    え?年収4000万さんですよね?

    • 0
    • 18/10/07 22:19:32

    >>340
    え?年収4000万さんですよね?

    • 0
    • 18/10/07 22:18:55

    >>339
    みんな奢るわよ出てきなさい

    • 0
    • 18/10/07 22:18:19

    >>336
    あなたのハンネが年収4000万になってるけど?
    意味不明

    • 0
    • 18/10/07 22:18:18

    とけいと呑みに行きたい。
    きっと、盛りあがる。

    • 1
    • 18/10/07 22:18:05

    >>326 心が広すぎるんじゃ
    そして思い遣りが強いんでねーか?

    • 1
    • 18/10/07 22:17:57

    専業主婦だって個々に事情も違うでしょ。
    ボーッとしてるとか一概に言えないと思いますよ。
    うちの兄嫁は専業主婦だけどガン治療しながら家事に育児に頑張ってるし。
    他にも介護と育児の同時進行って知人もいる。
    みんな頑張ってるよ。専業主婦も兼業主婦も。

    • 0
    • 336
    • 年収4000万→年収4000円
    • 18/10/07 22:17:20

    >>333
    やだなー。年収4000万と言ったのは年収4000万さんの方ですよ!
    もう、しっかりしてくださいよー!

    • 0
    • 18/10/07 22:17:07

    逆に主婦を尊敬します!

    • 0
    • 18/10/07 22:16:39

    2歳6歳といるとそれなりに1日あっという間だよー

    • 0
    • 18/10/07 22:15:36

    >>330
    証拠もないのに、妄想お疲れ様
    毎週日曜は4000万の夢見るの?
    楽しんでねー。笑

    • 1
    • 18/10/07 22:15:28

    >>321
    誤字、失礼したな

    • 0
    • 18/10/07 22:15:14

    私は10年専業していたけど、確かに働き出した時社会人としての能力は衰えているなと感じたよ。思っていたより頭がまわらなくなってた。慣れたら大丈夫になったけどね。
    専業でも多趣味な人や社交的な人は社会から取り残されるってことはないのでは?

    • 0
    • 18/10/07 22:14:51

    >>327
    先週も年収4000万の話したじゃないですかー!

    • 0
    • 18/10/07 22:14:30

    >>328
    証拠ないのに嘘ついてお疲れ様
    可哀想に

    • 0
    • 18/10/07 22:14:00

    >>327
    年収4000万ですよ!

    • 0
    • 18/10/07 22:13:34

    >>323
    で、あなたは?

    • 0
    • 18/10/07 22:13:30

    専業主婦の私は、平日半分は昼寝で終わる。
    でも、週末まさに今日夕飯を作りたくなかったの。昼も外食したのに。夜7時に見かねた旦那が、外で食べない?と言った。ラッキーと思ったけど、踏ん張って唐揚げした私は偉い。食後に旦那が、梨と柿をむいてくれた。
    専業主婦の私は、確かにヤバいと思うのだけど、何故旦那はこんな女を大事にするのか。

    • 6
    • 18/10/07 22:13:25

    >>317 ドンファン?

    • 1
    • 18/10/07 22:12:49

    >>321
    そうよね、働かなきゃいけないなら働けばいい
    働く必要なく働きたくないなら働かなくてもいい


    でも専業を叩かないと自分を保てない兼業が
    集まってるの。
    可哀想に

    • 4
    • 18/10/07 22:12:33

    >>319
    あ!年収4000万の人だ!日曜日に現れる!

    • 0
    • 18/10/07 22:11:35

    低所得が高所得になりすますいつものパターン

    • 0
    • 18/10/07 22:11:24

    皆、落ち着いていきやー!!

    争っても何も生まれないぜ

    専業で満足、兼業で満足それで良いだろ

    満足出来ないから自分がどうにかすれば良いだけの話なんじゃ

    • 4
    • 18/10/07 22:11:09

    やばいかもだけ毎日楽しくやってますよー。旦那が働かなくてもいいって言ってくれるしお気楽です。家事も掃除も適当だけど何も言わないし毎日仲良しだし幸せすぎて怖いな。

    • 1
    • 18/10/07 22:10:54

    >>315
    はいはい、年収4000万だけど、あなたは?

    • 0
    • 18/10/07 22:10:12

    専業叩く人って、何でこんなに名前変えまくるのかな、
    自信ないから?

    • 2
    • 18/10/07 22:09:55

    高所得が自慢な人が集まってきてるんだろうけど、札幌市の86歳みたいな人はこの中にはいないんだろうね

    • 1
    • 18/10/07 22:09:45

    >>312
    たてさんは、私ではありません。

    • 0
    • 18/10/07 22:09:35

    >>310低所得が高所得になりすますお決まりパターンです!

    • 0
    • 18/10/07 22:09:30

    >>310低所得が高所得になりすますお決まりパターンです!

    • 0
    • 18/10/07 22:08:52

    >>306
    ブラウザから投稿で変わってしまいました。同一です。問題ありますか?
    成りすましとかじゃなければ別に名前関係無いと思うのですが…

    • 0
    • 18/10/07 22:08:34

    >>311
    自分の書き込みに同意してる。笑

    虚しくならない?

    • 0
    • 18/10/07 22:08:01

    >>303同意。

    • 0
    • 18/10/07 22:07:14

    低所得が高所得を叩くママスタのお決まりパターン中

    • 0
    • 18/10/07 22:06:37

    >>295
    そう言って頂けると救われます。
    ありがとうございます。

    兼業の方も、専業の方も、家族の為に頑張ってるのは変わりないと思うので私はどちらもおかしいと思いません。

    • 4
    • 18/10/07 22:06:30

    >>305あら名前が違うー!笑
    専業がそんなに羨ましいの?

    • 0
    • 18/10/07 22:06:06

    >>301
    あなたのイメージがそうなら、周りがそれなりの人しかいない環境なのかな
    住んでる地域にもよるのかもね

    • 0
    • 18/10/07 22:05:50

    >>303
    何でまたレスつけた人じゃない人からの返信?
    名前統一してよね。笑
    はいはい、ママスタのお決まり高所得叩き、
    頑張れー!!

    • 1
    • 18/10/07 22:05:36

    >>298もうやめたら?荒らさないと自分保てない?

    • 0
    • 18/10/07 22:05:27

    今日旦那と街を歩いてたら、良いパート募集が沢山あった。あれやってみたい、これもいい。と、私が言ってるのに旦那は目を合わせない。君は働かなくていいよ。俺に任せておけばいい。何度も言ってるのに。ばかり。
    私がヤバいのはわかるけど、ヤバいことで夫婦円満なこともあるんだよ。みんなが、働ける環境じゃないよ。

    • 2
    • 18/10/07 22:04:25

    >>292
    いえ。ただ見ていると、専業主婦がではなく、とけいが社会から取り残されているなと思っただけです。

    • 1
    • 18/10/07 22:04:06

    >>300
    ねーねー最近どこに旅行行った?もちろんまさかエコノミーじゃないよね?笑

    • 1
    • 18/10/07 22:03:55

    >>299思ってる。

    • 0
    • 18/10/07 22:03:30

    >>296嘘つきまくるのも大変じゃね?連休にママスタ?旅行行かないの?もしや旦那不在??置いてきぼりか?

    • 0
    • 18/10/07 22:02:22

    専業は1日中ボーっと家にいると思ってるの?
    毎日色々出掛けてますけど。

    • 5
    • 18/10/07 22:02:07

    >>297
    あれ、今度は何でハンネ変えなかったの?笑

    • 0
101件~150件 (全 536件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ