毎朝、焼き魚だすお宅いないの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 582件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/06 22:17:25

    >>240
    体調や睡眠時間なんかで熱中症のリスクが上がる。食事が原因とは言い切れませんね。

    • 2
    • 18/10/06 22:16:16

    >>273
    塩分は重要って解らんの?
    本当に馬鹿だわ

    • 0
    • 18/10/06 22:14:43

    >>269

    私も。

    • 1
    • 18/10/06 22:13:36

    >>273
    馬鹿なの?
    ちゃんと読んでから突っ込めよ

    • 0
    • 18/10/06 21:54:08

    出しても出さなくても家族が満足しているならいいじゃん

    • 2
    • 18/10/06 21:53:03

    >>263
    各家庭で違うなら漬物を食べる家庭、焼き魚を朝食に食べない家庭があるのもわかりますよね?

    • 4
    • 18/10/06 21:49:53

    >>268アンカー先みてね

    • 0
    • 18/10/06 21:49:50

    >>263
    煮魚や魚のフライの他の魚料理は夕飯?

    • 2
    • 18/10/06 21:48:54

    朝からゆっくり食べる時間はない

    • 4
    • 18/10/06 21:48:28

    魚焼きグリル、毎日洗いたくない

    • 3
    • 18/10/06 21:48:24

    >>267
    漬物を食べるかどうかはその家庭それぞれ。

    • 4
    • 18/10/06 21:47:24

    >>264逆にどこをみてそう思ったの?ビックリ!

    • 1
    • 18/10/06 21:46:38

    >>262
    それしっかり食べた人がパン派だよ。
    下にも書いてる人いたわ

    • 1
    • 18/10/06 21:46:34

    いないべ

    • 0
    • 18/10/06 21:46:18

    >>263
    各家庭それぞれなのにそれが当たり前ように書くから

    • 4
    • 18/10/06 21:43:54

    >>260漬物は食べないしうちのお味噌汁は、
    減塩で薄味だから焼き魚。各家庭で違うんだしなぜ突っ込まれるのか意味がわからない。

    • 1
    • 18/10/06 21:41:55

    >>254
    私が働いている病院には朝食をしっかり食べている子も熱中症で運ばれてきたりした。今年の夏はいつもに増して暑かったから朝食の内容関係なく運ばれる人いた。

    • 4
    • 18/10/06 20:41:19

    朝は甘いパンが食べやすい。
    甘いっても、レーズンが入ってるとか、スティックパン程度。
    年取ると朝から食べられないもんだね。

    • 0
    • 18/10/06 20:38:53

    >>254
    朝ご飯に塩分って、焼き魚だけじゃないよね。
    味噌汁でも塩分摂れるし、漬け物でも塩分摂れるし。
    塩むすびに味噌汁だっていい訳だし。

    • 5
    • 18/10/06 20:33:09

    毎日毎日、朝ご飯に焼き魚って飽きないの?
    煮魚とかじゃなく、焼きに拘る感じなの?
    てか、焼き魚って言っても生の魚焼くなら新鮮だし身体にいいんだろうけど干物とかの魚ってなると微妙だよね…

    • 4
    • 18/10/06 20:21:22

    魚は夜かな...
    朝はバケットとスクランブルエッグとハムとウィンナーと野菜サラダ。

    • 2
    • 18/10/06 20:18:24

    焼き魚たべるよ。ほぼ鮭ばっかりだけど。

    • 1
    • 18/10/06 20:17:49

    >>235
    そうなんだよね。
    もはや朝はそれだけってお腹がなってるのかな。
    ウインナーとか食べさせたら子供がその後吐くしやめた。

    • 0
    • 18/10/06 20:13:59

    >>242
    どんな構造なの?
    うちは魚乗せる網?みたいなのの下にアルミホイール敷いて脂は下に落ちるから天板は汚れないけど、使ったら洗ってる。洗わないで済むなんていいな。

    • 0
    • 18/10/06 20:04:27

    食べるよ。と言うか4月から朝焼魚にした。
    やっぱり朝食って大事で特に朝の塩分は、働いている病院でも必ずとるように言われた
    熱中症患者が運ばれてくるのに、私達が熱中症になるわけに行かないからね。
    熱中症で運ばれてくる患者は朝食食べていないか、パン類、前日飲み過ぎかの大体どれかだもん。

    • 1
    • 18/10/06 19:56:15

    うちは毎朝釣り上げた魚を朝から捌いてお刺身で頂きます。

    • 0
    • 18/10/06 19:54:21

    変わってるとは思わない。むしろすごいと思う。お金かかるし何より面倒。みんな自分にはできないから驚いたんだよ。

    • 2
    • 18/10/06 19:53:37

    焼き魚いいけど、結構塩分あるから毎日は出さない

    • 2
    • 18/10/06 19:52:48

    >>249
    あららら(笑)

    • 0
    • 18/10/06 19:51:13

    >>247
    旦那が作るのを食べます

    • 0
    • 248

    ぴよぴよ

    • 18/10/06 19:42:37

    >>243旦那とあなたはご飯抜き?作らなくていいもの?

    • 1
    • 18/10/06 19:42:04

    うちの実家も毎朝、焼き魚。。。
    父が必ず食べたがるから母が無くなってからは
    私か姉、あとは好きなように父が焼いてる
    毎朝はかなりキツいです。

    • 0
    • 18/10/06 19:39:05

    子供は何歳で何人家族?

    • 0
    • 18/10/06 19:38:02

    主さんは毎日偉いなー。
    朝ご飯にご飯にふりかけだけ、コーンフレークだけの家もあるみたいよ。

    • 1
    • 18/10/06 19:31:33

    子どもはまだミルクだし朝ごはんなんて作んないよ

    • 0
    • 18/10/06 19:22:15

    うち、グリルにホイルひいて焼くから、洗わない。楽だから切り身はよく出すよ。
    良くないみたいだけど、残りの味噌汁もだしちゃう。あと納豆、作り置きの漬物か切り干し大根やひじきの煮物とかが日替わり。ご飯も予約だから、我が家の場合、パン焼いて、目玉焼き作ってーサラダ作ってーより楽な気がする。

    • 0
    • 18/10/06 19:17:35

    >>216煮魚は夜出す。
    魚はグリルいれるだけでラクだから朝だよ

    • 0
    • 18/10/06 19:15:23

    8月に子供が熱中症なったんだけど、
    ジジイの医者に朝はみそ汁、海干し、魚食べさせろ的なこと言われてかなりむかついたの思い出した。たまたま熱中症にらなっただけなのにこっちだって朝食ちゃんと作ってるのに。
    食パン2枚バターで目玉焼きとウィンナーとサラダとカボチャスープとヨーグルトに林檎出したのに言われてマジむかついた。

    • 1
    • 18/10/06 19:15:19

    そこまで手をかけてないから単純に凄いと思う。朝から魚焼こうとか思わない。
    あるもの食べて行ってる。

    • 2
    • 18/10/06 19:14:23

    三食きっちりバランスの良いメニューはハッキリ言って自分には無理!
    そりゃ健康第一だが外食だってしたいし、手抜きも必要

    まっ身に付いているし当たり前に出来る人はシッカリとした朝ごはんで良いし、要領が悪かったり小さい子が居たりで大変な人は夜バランスの摂れたメニューにするとかで良いじゃない

    何もバランスを考えてない奴は論外だが競い合う必要はないってことよ

    • 0
    • 18/10/06 19:08:39

    >>227
    その、出すだけ焼くだけがめんどくさい。
    朝から食器沢山出るのもいやだし。
    キャベツ千切りも朝からやりたくない。

    • 1
    • 18/10/06 19:08:27

    >>225
    親近感(笑)!
    うちの子供達、魚嫌いだから、朝から出したらブーイングだわ(^^;
    実家はばあちゃん達と同居だったからだけど、味噌汁、魚、漬物~とか、朝ドラみたいな朝ごはんだった。私は、パン食の友達が羨ましかった。ばあちゃん達が泊まりの旅行に行くときは、朝はパン、夕飯はスパゲッティーとかで、うれしかったな。

    • 0
    • 18/10/06 19:07:04

    >>234
    それだけだよ
    これ以上出しても食べてくれない
    旦那に限っては朝コーヒーだけだし

    • 0
    • 18/10/06 19:06:07

    >>232
    それだけ?
    うちもそれだけ!
    自分で主婦失格だと思っていた。

    • 0
    • 18/10/06 19:04:18

    集計したらよかったじゃん

    • 0
    • 18/10/06 19:04:08

    朝はパンだ
    パンとバナナ
    パンとヨーグルトなど

    • 3
    • 18/10/06 19:03:41

    変わってるとは思わない。ただ、飽きると思うだけ。

    • 2
    • 18/10/06 19:02:49

    バランスが良いメニューなら何でも良いってこったい!

    • 0
    • 18/10/06 19:02:44

    朝からそんなに食べられない

    • 2
51件~100件 (全 582件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ