家庭教師です。生徒がいじめを受けている

  • なんでも
  • アンドロメダ
  • 18/10/05 00:12:25

家庭教師です。
土曜日だけですが、家庭教師で小学校高学年の子を教えています。

クラスに問題のある子がおり、度々意地悪をされると打ち明けてくれました。かなりストレスを溜めている様子です。話を聞いてあげることはできるけど、私ができるのはどこまででしょうか?
ちなみに保護者はこのことを知っていると本人は言っていました。
上手く解決に導きたいけれど…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/10/05 00:19:49

    あえて逃げ道を作ってあげたらどうですか?
    茨の道を歩むこともも大事ですが、避けていける道もあるんだと教えてあげるのがいいかと思います。
    保護者も知っているとのことなので、解決が出来そうにないのであれば環境を変えるしか手はないように思います。
    然るべき場所に相談するのが一番良いと思います。

    • 0
    • 18/10/05 00:17:43

    保護者にほうれん草

    • 0
    • 1
    • おおかみ
    • 18/10/05 00:17:16

    勉強頑張って見返してやろう!と言うしか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ