支援センターで子供見てない親 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~109件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/03 12:53:07

    ごめんねー。おばちゃんは赤ちゃん見てるから遊べないよ。と声かけて無視。あまりにしつこかったら、センターの方に話す。
    私は前、3歳くらいの子に我が子を踏まれたよ。赤ちゃんコーナで遊ばせていたらいきなりきて踏んで大笑い。蹴ろうとするから係員さんと共に止めてしかりつけていたら、大騒ぎしてたらやっと親がきて、親が逆ギレしたよ。

    • 2
    • 18/10/03 12:52:34

    >>6
    向いてないのは子どもを見てない親

    • 20
    • 7
    • みなみのかんむり
    • 18/10/03 12:23:57

    >>6
    0歳児から目を離せないのは普通でしょ
    向いてないとかでなく

    • 16
    • 18/10/03 12:22:29

    支援センターに向いてないんじゃない?目が離せないなら家でじっとしてたら?

    • 2
    • 5
    • いっかくじゅう
    • 18/10/03 12:20:39

    少しでも相手すると妙に居座るからニコニコするだけで特に相手しない。

    • 5
    • 4
    • ろくぶんぎ
    • 18/10/03 12:19:45

    この前2歳ぐらいの子が走ってぶつかって来てびっくりした。親は離れたところでお喋り中でした。

    • 2
    • 3
    • ぼうえんきょう
    • 18/10/03 12:19:33

    徹底的に無視した上に、センターの職員に祖を注意してもらう。

    • 1
    • 18/10/03 12:18:29

    愛想笑いしてはいっておもちゃ渡して逃げる。

    • 2
    • 1
    • みなみのかんむり
    • 18/10/03 12:17:31

    ごめんねー
    赤ちゃんいるからママか先生に遊んでもらってーって言う

    • 10
101件~109件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ