小学校。欠席の時の電話連絡禁止って言うけどさ。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/28 17:35:11

    >>13
    連絡帳に書いて、登校班のメンバーに渡す。

    • 3
    • 14
    • アンドロメダ
    • 18/09/28 17:34:35

    うちの学校は連絡帳と電話二個だよ

    • 4
    • 13
    • アンドロメダ
    • 18/09/28 17:33:43

    電話禁止なら何?メール?
    うちは電話だよ

    • 8
    • 18/09/28 17:32:52

    電話禁止は初めて聞いた!

    • 10
    • 11
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/28 17:31:14

    ラインで欠席送りたい。理由はタブ式で。
    駄目母だね。

    • 7
    • 18/09/28 17:27:49

    電話禁止の学校って何ー?

    うちの娘の小学校は兄弟や近所に同学年居れば欠席用紙渡すけど、電話オッケーだよ。

    • 4
    • 9
    • とびうお
    • 18/09/28 17:27:22

    >>5
    それって自分の話?
    児童本人が電話して欠席OKになるなんて、今の時代考えられないんだけど。

    • 12
    • 8
    • おおかみ
    • 18/09/28 17:25:36

    未就学児しか居ないから知らなかった。
    今そうなっとるのか!!連絡帳を誰かしら近所の子に託すわけだね。

    • 3
    • 18/09/28 17:24:24

    電話した事ないよ。
    通学班があるから班長さんに連絡帳届けてもらう。

    • 3
    • 6
    • カメレオン
    • 18/09/28 17:23:47

    インフルエンザの時は電話したよ。
    教頭先生が出たけど、いつから発熱したか、診断されたのはいつか、インフルエンザ何型か、何日から何日まで出席停止かなど色々聞かれた。
    私は連絡帳の方が楽だけどね~…

    • 1
    • 18/09/28 17:23:44

    高学年からは自分で電話して休んでたよ
    親が仕事だったから

    • 0
    • 4
    • みずがめ
    • 18/09/28 17:22:43

    >>1うちは小さなマンションで、登校班があるから、班長さんのママにメールして、ドアノブに下げとくよ
    帰りも下げてもらう

    • 0
    • 3
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/28 17:21:34

    連絡腸だよ。電話は滅多にしない。あの学校伝達きちんとしないから駄目だと思う。

    • 3
    • 18/09/28 17:21:02

    1度だけしたことある。痙攣してテンパって登校時間すぎてたから

    • 0
    • 1
    • みずがめ
    • 18/09/28 17:20:51

    してないけど、インフルの時とか、渡す方も渡されるほうも嫌だよね~と思いながら渡すし預かる。

    • 6
51件~65件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ