歳の差婚&妊娠にて

  • 相談
  • おおかみ
  • 18/09/28 16:32:04

私は現在21歳、彼氏は10年前奥さん病気で亡くし娘一人のお父さんで現在42歳。
私たちの出会いは職場です。もう同棲初めて一年以上がたちます。両家の両親にも付き合って得ること伝えてます。彼は愛想がよくうちの身内などからは人気ですが、彼の親族は私のことが嫌いみたいです。そんな中先週3週目で妊娠発覚。会社にも伝え無理のないようにとの事。結婚もしておらず、籍もまだ。といあえず娘に了承を得たいと娘の住んでいる所へ行き、食事中話を切り出したところ、認めてないのに妊娠とかありえない。言葉も出ない。こんなのじゃ拉致あかないから家族会議開くといわれ猛反対です。小さいころ母を亡くし苦労したのはわかりますが、こんなに認められないのですか。彼とは妊娠したら責任取るとの事でしたが娘とは縁切るわけにはいかない、おろすことも考えてほしいとか言われました。わたしは初めての子だし、好きな人の子だし、そんな将来考えず好きだからとかで来ちゃったから結婚するとかという理由ではありませんでした。でも、彼も娘になかなか会いにいかずほったらかしだったようで。反対なら何度も食事したりしてるのだから、はっきりいってほしかったと彼には言いました。責任とるとか言っていたのに避妊もしないで中にも出しといてそれはないと思いませんか。とりあえず、近々彼の母、娘、妹、彼、私と話し合いますが、責められておろせのいってんばりになりそうなので妊娠中なのにねむれず食欲もありません。どうしたらいいかおしえてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/05 11:59:41

    >>2 みかんさん、中絶を選択しました。彼とは暮らしていくにも今後考えなくてはいけない。介護で人生終わらせたくありませんでした。
    中絶は殺人です。わかってます。
    でも、彼の家族と彼に言われたら中絶せざるを得なくなりました。育てると言っても彼の家族は産むことを許してもらえませんでした。中絶費用は出してもその後認知しようが費用は出さないとのことでした。
    わたしの両親は何にも言わない。自分の人生なんだから自分で決めなさい。応援はするとのことでした。ありがたかったです。
    中絶して1週間経ちましたが毎日泣いてる日々です。辛かったです。
    今お腹にいたらどのくらい大きくなってるのかなとアプリを見てしまいます。
    彼とは一緒にいる気にもなれませんでした。
    ので別れることにしました。
    中傷されても仕方がありませんがしないでもらえるだけありがたいです。
    名前もつけてお寺も行ってお地蔵さんに手を合わせてきました。家ではお菓子と飲み物エコー写真を飾って毎日おはよう、おやすみ、行ってきますと言葉をかけてます。
    堕した以上、前を向こうと思って、今住んでるところを離れ仕事も探してがんばろうと思ってます。早すぎますか?

    色々ありがとうございました

    • 0
    • 18/11/05 12:00:42

    >>1 ぎょしゃさん、わたしとひとつ下なので21歳です。まだ学生で社会人になるまであと一年あります

    • 0
    • 18/11/05 12:13:52

    >>9 やはりそうですよね。本当にいい人で優しくてわたし思いでした。家事も手伝ってくれて体調悪い時は看病してくれて。
    でもいざこうなること予測してると思ってました。中絶した後ですが、悪いと思ってない感じがどうしてもわたしには見えなくて辛くなる前にすっきりしたかったのもあった為、別れることになりました。会社も今年度までとし、引っ越します。全てが彼のせいにするつもりもありません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ