namichannel youtube はしもとなみ 橋本奈実 総合

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 10426件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/20 11:11:03

    これです

    • 8
    • 20/05/20 11:20:07

    キャベツ頬張ってる息子に向かって「めっちゃ食べるじゃんww」って…ヤンママかよ
    普通「大きなお口だね~ゆっくり食べようね~」とか優しく話しかけるでしょ
    上品な振りして本性隠せてないのがもうね

    • 40
    • 20/05/20 11:46:14

    >>3973ほんとだ。自分の息子小学生になったとき絶対公園連れて行かないで欲しいね。

    • 12
    • 20/05/20 11:49:59

    >>3966
    ありがとうございます!秒数も教えて頂いたので無駄な時間を過ごさずに確認できました!笑
    ハッキリと言ってますね、ぎもう。笑

    • 11
    • 20/05/20 12:31:21

    >>3972
    私はこれで大嫌いになりました。
    自分の子供が小学生になったて
    感染症が流行って、休校になったら
    絶対に公園にこないでほしいと
    思いました。

    • 20
    • 20/05/20 12:49:49

    >>3971
    その発言もそうですが
    育児楽っていう発言ですね。
    ゆりあさんの最新動画でそう言ってる人がいたって言ってます。
    たぶん、言ったのはなみかな?って。

    • 13
    • 20/05/20 12:55:01

    公園の件は本当に胸糞

    でもこれでこの人の本当の部分が見えたよね

    自分の発言が他人にどう受け止められるか、言い方ひとつでどう誤解をうむかがわからない

    いずれ自分の子どもも小学生になるのに小学生を下げる発言で先を見通す目も持ってない

    指摘されても素直に認めることもしないで反論する、さらに炎上したら全て無かったかのように文章全消ししてコメントも勝手に削除する

    謝ったらすべて終わりかのように絶対に謝らない

    すべて凝縮してたよ、この件は

    • 27
    • 20/05/20 13:11:57

    >>3973
    これはひどいw
    全部修正したのは知らなかったw


    なみ)小学生だらけで公園で遊べないじゃん
    →もう少し配慮した表現を、と小学生の子をもつ親などから次々とコメントされる
    →そういうつもりで発言したのではないし、そもそも受け取る側の問題では?と斜め上からの反論
    →批判コメントを削除
    →自分の投稿を編集し、全てなかったことに
    →修正後のインスタとコメントの日付と内容がずれる

    • 18
    • 20/05/20 13:19:14

    公園で遊べなかったから息子はお絵かきしてるんですよね~
    私もどれだったか忘れて探すのに苦労したわw
    豆まきの豆も息子に食わしてたね

    • 13
    • 20/05/20 13:23:39

    さらにムカついたのは
    それは捉え方の問題って言いました。

    そう思っているのなら
    なぜコメント消すの?
    最低。

    ぎもうにも絶対きらわてそう(笑)

    • 21
    • 20/05/20 13:41:49

    >>3982
    それです!!

    捉え方の問題はやばい
    つまり、そう思っているあなたがおかしいんですよって言われたってことだよね

    私ならめちゃくちゃ腹立つわ

    じゃあ指摘されても怒り狂うのはあなたの捉え方の問題ですよね?って言えるよねー

    ブーメラン乙

    • 15
    • 20/05/20 15:35:07

    私通ってた高校偏差値低かったけど高校生の時からSNSにあげる文とか漢字これであってるかな?って思ったら調べたりしてたし発言する時も読めない漢字だったら調べてたけどな、、なみは自分が全て正しいと思ってるからゲルマニーとかぎもうとか言っちゃうのかな?頭悪い私でもゲルマニーとぎもうは正しく読めてるよ(笑)

    • 18
    • 20/05/20 18:32:09

    クッキー動画なのに最後なぜリップの紹介してんの笑
    動画ではなみばぁもクッキー食べてたけどもう食べないんだろな。
    蜂蜜ドバドバ、砂糖ドバドバ大好きだもんね。

    • 11
    • 20/05/20 18:54:37

    食べてもいい?

    って普段から気を使ってそう。
    息子さん。

    • 17
    • 20/05/20 19:11:52

    途中での息子へのボウルの置き方、半分投げてるじゃん

    • 21
    • 20/05/20 19:26:11

    やっと子ども向けの食べ物作ったと思ったら、パッサパサで甘さ超控えめな、ダイエット中の大人向けなクッキー。
    息子から「おいしい」が出ないから自分で言ってるw

    • 33
    • 20/05/20 20:56:53

    マリリンとの朝食コラボ動画見たけど、
    ところどころ育児マウント感がすごいwww
    マリリンは本当に話上手だなぁ

    • 24
    • 20/05/20 21:33:02

    >>3989
    1日お休みある?って聞いて、子育てあるのでないですって返されてて笑いました

    • 24
    • 20/05/20 21:34:33

    どうしたら義妹をぎもうと読むのww

    • 17
    • 20/05/20 21:34:44

    子供のモザイクうすめですね!
    ちょいちょいモザイクからはみださせますよね!

    • 20
    • 20/05/20 21:45:03

    初書き込みです。
    なみさん、昔好きでした。が、ここに書かれてある通りの「ぎもう」「ゲルマニー」とか、いつも「~ですよね。」っていう押し付けがましいところとか色々気になって無理になり始めてました。インスタも見てたんですけど。

    それで今日のクッキー動画!
    レシピとか分量はオリジナルって言ってますけど、当日インスタでレシピとか分量まで教えてもらってました。なみさんもお礼言ってたし…ちょっとひどい。アレンジのようなことはしてるけど、それならそれでアレンジしたって言えば良いのに。

    • 40
    • 20/05/20 22:01:36

    >>3993
    わたしも見ました。4月1日のインスタですよね。丁寧に分量や焼き時間まで教えてくださっている方がいらっしゃって、なみさんもやり取りしておられますね。
    忘れているのか、オリジナルすごいでしょ自慢なのか‥‥。

    わたしはなみさんの話し方の語尾上げ・語尾伸ばしがすごく気になります。社会に出て誰からも注意されなかったのか?

    読み間違えも多く、一般企業でそのようなミスを何度も繰り返していると信用を失うと思います。なぜきちんと調べてから発信しないのか?趣味やボランティアでやっているわけではないですし、収益をもらって全世界に発信するものならなおさらです。もしわたしだったら複数人に確認してもらって何度もチェックしてから発信します。なみさんはミスをしても認めないですし、自分が正しい!オーラがひしひしと伝わってきます。

    長くなり申し訳ありません。

    • 36
    • 3995

    ぴよぴよ

    • 3996

    ぴよぴよ

    • 20/05/20 22:15:28

    >>3994
    これですね…教えてくださってる方も動画みたらオリジナルって言われてガッカリしますね。

    • 18
    • 20/05/20 22:34:22

    >>3990
    この人は旦那やら義母()やらにあずけて休み満喫する日があるってことだよねーー
    そうじゃなかったらこの質問でないしね

    2人も子どもいて、下の子は0歳なのによくやるわ

    • 25
    • 20/05/20 22:37:16

    この前インスタすごい昔まで遡った時アパレル時代の出てきて、これは指定メイクじゃなくて自分が好きで使ってるやつだからみんな真似したらダメー💓💓って書き方してて
    冷めつつあったのにそれで余計に冷めました
    根はプライド高くて昔からマウントとるんだなって思いました

    • 24
    • 20/05/20 22:41:31

    分量は教えてもらってないのでぇ~

    嘘つくな

    きっちり教えてもらっとるやんか

    どんだけ嘘つきなの

    忘れてるとしてもどっちにしろ引いた

    • 45
    • 20/05/20 22:46:21

    子供のモザイク処理が大変すぎて吐き気するらしいけど、だったら子供撮らなきゃいいのに。

    • 34
    • 20/05/20 23:41:49

    >>3999
    懐かしい!ありましたねえ~その時はこの人そんなこと言うんだってちょっとびっくりしたけど最近本性が出てきて面白いですね

    • 10
    • 20/05/21 00:05:11

    ちょっとでも子供うつさなきゃ誰もみないでしょ

    • 12
    • 20/05/21 00:13:37

    >>3988
    息子ちゃんかわいいなー
    でもミルクのコップが重そうだった。
    陶器使わせるのがこだわりのママいるよね。
    そういう私立幼稚園あったりするから。

    • 12
    • 20/05/21 01:23:56

    >>3915

    めちゃくちゃ上から目線の発言で笑った
    私なら なみ婆に話しかけられる前に逃げるわ

    • 17
    • 20/05/21 01:26:44

    何気なく今、昔の動画見たら、マリリンに外人風のメイクされたやつが出てきて、ASMRのなんだけど、かなり怖い。
    ナミさん一口が大きいから、食べ方が怖すぎて、音に集中できない。

    • 16
    • 20/05/21 01:37:56

    >>3915
    確か一歳半検診で人見知りしますか?って質問があったような
    成長のひとつの目安だと思うんだけどw

    自閉症や障害などがあると、全く人見知りしないケースもあるのかな?(人見知りしない=障害があるとは限らないけど)

    とにかくそこでマウントとるのは絶対おかしい。無知って怖い。

    • 28
    • 20/05/21 02:08:38

    >>4007
    そうそう
    人見知りしない子も確かにいるけど、人見知りは認識能力ができた証でもあるし、人見知りがあるから成長したと思えることはあっても、人見知りがあるからダメということになるのは絶対ないよね

    本当に無知を全世界に晒してること自体恥ずかしいのに、同じように子育てしてる視聴者を不安にさせたりするような発言本当に辞めて欲しい

    育児関連の発言はそもそも人それぞれだからみんな気をつけて発言してるのに、足りない知識で全力でマウントとって恥ずかしいったらないね笑

    • 29
    • 20/05/21 02:24:39

    こんな人珍しいと思うんだけど...
    これが人の親だと思うと怖い。
    マウントも、ゆりあさんやほしのこさんには経済的な部分で勝てないから、子どもがお利口だとか手がかからないとか人見知りしないとか楽だとかそういうところでとるのかな。
    マリリンさんのことは見下してるから、写真紹介みたいな動画の時「マリリンちゃんの娘と一緒に写っています」って人のお子さんのことを「娘」とか言えるんだと思う。
    普通は「娘さん」とか「お子さん」とか無意識に出そうなもんだけどね。
    自分の息子のことは「息子くん」とか言ってたから本当にただただ引いた。

    • 46
    • 20/05/21 08:20:46

    鬼滅の刃を何度も見る時間があるんですね。
    流石 子育てしてないだけあるー!

    てか、次男の影がめちゃくちゃ薄いんだけど、ちゃんとお世話をしているのか心配になる。。

    • 34
    • 20/05/21 08:22:52

    ほんと、負けず嫌いにも程があるよね。
    この人大丈夫?を通り越して怖いわ。
    自分より下に見てるんだよね。
    いくら自分に女の子が生まれなかったからといって…
    息子2人、伸び伸び育ってほしいなぁ。
    反抗期には思いっきり反抗してください。

    • 28
    • 20/05/21 08:27:30

    >>4007
    人見知りわからないくらい会わせてないからうちの子しないんですーとかなのかな?
    基本家にいて、会うといっても身内だけでしょ。保育園行ってないのだから何が人見知りか分かってない気がする。

    • 26
    • 20/05/21 09:20:13

    >>3992
    このコメントがあったから、「モザイク処理、吐き気がする程 大変~」って言ったのかな?

    子供の為にやってるんじゃないの?
    とにかく大変って事をアピールしたいのだろうけど、もっと違う言い方があるでしょ…
    そんなに大変なら子供を映さなきゃ良いのに

    • 32
    • 20/05/21 10:09:29

    >>4012
    たしかに!!

    児童館とか行ってますって言ってたけど絶対言ってないと思うわ

    • 16
    • 20/05/21 10:33:11

    クッキー動画、オープニングで話してる時ちょいちょい横見てるのが気になる

    動画撮ってんだからチラチラ横見てないで集中しろよ

    やっぱプロとかじゃないからユーチューバーって中途半端だなー。

    • 19
    • 20/05/21 10:53:34

    指先使うのも頭の運動にいいから、皆さんもクッキー作りをって。無条件に子供と楽しむ気ないの?保育園入れないのも自分の方針と違うこと吹き込まれたりやられるのが嫌だからでしょう。母親にすら注意してるんだから。自覚ないと思いますがかなりのモンスターですよ。

    • 35
    • 20/05/21 11:15:53

    インスタコメントのクッキーは美味しそうなレシピなのになみさんのはあんまり…甘さ無くしたらいいってもんでもないでしょお菓子は

    • 27
    • 20/05/21 12:04:34

    卵なし牛乳なし?
    味気なさすぎじゃない?
    ビーガンでも始めるつもりなの、なみさんは。

    • 21
    • 20/05/21 12:58:09

    クッキー食べてるところの最後の方で、ほっぺくっつけて「うふふふ…」みたいなシーン不自然に挟まれてるけど何アピールなんだろ。微笑ましいはずなのに、なみさんがやるとわざとらしい。

    • 43
    • 20/05/21 13:07:58

    子供いないからわからないんだけど、このくらいの歳の子って砂糖とかだめなんですか?なみが与えてないだけ?自分はスタバ大好きなのに矛盾してる。

    • 7
    • 20/05/21 13:11:18

    >>4010

    一人っ子だったかな?と錯覚してしまいますね。女の子だったらもっと動画にも登場してた気がする・・

    • 9
    • 20/05/21 13:17:44

    >>4020
    人にもよるけどある程度あげたほうがいいんじゃないかな。
    幼稚園行くと給食のとこも多いし、そろそろ周りの子供達と味の濃さのレベルとか合わせたほういいと思う。

    • 10
1件~50件 (全 10426件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ