重い心臓病の1歳男児 渡米移植へ両親が寄付募る 3億5千万円が必要 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 550件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/10 23:05:03

    3億5千万円はかかり過ぎ。
    これだけのお金があれば沢山の子供が救える。
    両親には悪いが、この子の運命は諦めて次の子供を産めばよい。

    昔から寄付を募るケースが多いが他力本願過ぎる。特に今回は額が大き過ぎ。

    自分達は2000万円集めました足りない部分はどうかお願いします。なら分かるがまるごとお願いしますはむしが良すぎる。

    ごめんたけど無理。

    • 23
    • No.
    • 449
    • ろくぶんぎ

    • 18/10/10 09:22:03

    >埼玉の、りくくん
    うわー、またか。なんなんだこいつら。
    マスコミがこういうのを取り上げるのは、臓器移植のステマか
    国策報道かよ

    • 1
    • No.
    • 448
    • エリダヌス

    • 18/10/04 00:45:17

    >>403
    そこまでして人が稼いだお金の使い道にケチつけて人に文句言うくらいならあんたが
    ゾゾ社長くらい成功して稼いで
    稼いだお金存分恵まれない子に寄付して生きていきなよw

    • 10
    • 18/10/04 00:41:10

    上げないで下さい

    • 5
    • 18/10/04 00:40:50

    夜に子供の顔がチラつくの怖いから辞めて下さい

    • 2
    • No.
    • 445
    • ちょうこくしつ

    • 18/10/04 00:39:32

    西日本豪雨の被害の募金ですら
    確か一億以下だった気がする
    今も募金してるけど

    • 4
    • No.
    • 444
    • ケンタウルス

    • 18/10/04 00:35:50

    >>441

    病気を軽く考える?
    そんな事は絶対ありえないと思う。
    私も自分の子が妊娠中に心疾患が見つかりましたが、たくさん考えました。出産までの数ヶ月かツラくて仕方がなかった。

    • 0
    • 18/10/03 06:40:24

    この子は親のエゴで産んで、無理矢理生かされて幸せなの?誰が一生見るの?
    なんか賛同できない

    • 16
    • No.
    • 442
    • へびつかい

    • 18/10/03 06:37:48

    >>436
    はなちゃんの時で3億1千万かかったらしいね。

    • 0
    • No.
    • 441
    • いっかくじゅう

    • 18/10/03 06:34:33

    >>438
    胎児の時に分かっていたみたいね
    堕ろせない時期だったかもだし、病気を軽く考えていたのかもしれないし

    • 1
    • 18/10/03 06:25:55

    バカじゃね?ZOZOなんか自分の3人の子供も捨てて
    よその子供なんか助けないよ

    • 5
    • 18/10/03 06:25:00

    自然の原理から反してる。

    • 2
    • 18/10/03 06:23:48

    ねーこの親ってお腹に居るときにわからなかったの?ここまでの子供だと
    お腹に居るときにわかったんじゃないの?親のエゴで産んだんじゃないの?

    なんか勝手に産んどいてなんとかしてって都合いいよ
    自分でなんとかしろよ

    • 6
    • 18/10/03 06:08:39

    >>429
    下品な人達笑
    きっと汚いおばさんなんだろうね、あなた達笑
    同一人物かな?
    ナンパ無視されて、ブースって叫ぶ男と同じだわ笑

    • 0
    • 18/10/03 06:07:45

    昨日までに1377万円集まってる~!

    • 0
    • 18/10/03 06:02:16

    これ系の詐欺が一時期増えてNPOは信用してない

    • 5
    • 18/10/03 05:58:45

    >>427
    自分が寄付してるからってしない人を叩くのは大きな間違え

    • 1
    • 18/10/03 01:55:55

    このご時世だし振り込みとか怖いな。

    • 4
    • No.
    • 432
    • みなみのうお

    • 18/10/03 01:49:34

    >>431
    埼玉のりくくんはお母さんが妊娠中。
    どうやってアメリカに行くのかなぁ?計画性が無くて引く。

    • 11
    • No.
    • 431
    • ヘルクレス

    • 18/10/02 23:49:54

    埼玉のりくくんもでてきたよ。
    そちらは1億6500万だって。
    なんでこんなに金額が違うんだろ?

    • 1
    • 18/10/02 13:37:19

    インスタとかブログある?

    てか毎度こういう子の親って家を建て直したり良い車に買い替えてるけど募金のお金そんな自由に使えるの???

    • 11
    • 18/10/01 18:35:04

    >>428
    男に植えたアバズレババアじゃなくて、男に飢えた頭お花畑のアバズレババアの間違いでしょwww

    • 0
    • 18/10/01 18:19:23

    >>409
    前澤教笑笑
    きもっ
    男に植えたアバズレババア

    • 0
    • 18/10/01 18:15:55

    >>417
    ママスタって、年収何千万とか自慢する人多いくせに、実際本当は貧乏なんだねwww。
    私は寄付してますよ。お金に困ってないんで笑

    • 2
    • 18/10/01 18:09:56

    >>421
    自分の子供が同じ目にあってもそう言えるのかよ
    クズババアだな

    • 0
    • 18/10/01 18:07:01

    >>422
    自分の子供が同じ立場になっても、平然と笑ってそう言えるの?。
    今にも死にそうになってる子供の親や本人目の前にしても、声を大にして言えるの?。
    言えるならみんなの目の前で堂々と言ってね。みんなあなたを嫌うけど、それが正しいと思ってるんでしょ

    • 0
    • 18/10/01 18:02:06

    >>31社長にDMしましょ

    • 0
    • 18/10/01 17:54:26

    >>413
    私はちゃんと寄付してますよ。
    たかが何十万かの金額でしょ。
    当たり前ですが。子を持つ母親なら当然です。
    あなた貧乏なのね笑。
    願ってる訳じゃないけど、あなたの子供が代わりに〇ねば苦しんでる子供もその親も喜ぶのにねー。
    まぁ、あんたもあんたの子供もろくな死に方しないでしょうね。
    人の命を大切に思えない人間だから、旦那にも相手にされないんだよ。
    旦那も周りの人もあんたの性根見抜いてるよ

    • 0
    • 18/09/28 12:59:36

    そもそもZOZO関係ないよね、笑笑
    ZOZO社長が払ってくれたらいいのにねって例えでも笑えるね。

    子供を産むということは、これも親の責任だからね。

    • 4
    • No.
    • 421
    • はくちょう

    • 18/09/28 12:46:44

    その子の運命だと思う。寄付を募らないし寄付もしない
    両親がお金に狂う人が多いから

    • 12
    • 18/09/28 12:44:37

    >>40
    色々歪んでんなー。

    • 0
    • 18/09/28 12:30:02

    日本国内で乳幼児の臓器移植がもっと普通にできるようになったらという意見がありますが、、そうなれば当然、臓器売買組織が活動しますね…。
    乳幼児の臓器は非常にレアです。自然に生まれる分だけで需要に追いつくわけがない。
    どうやって手に入れるか?中国のヘイハイツの子供達をはじめとして貧しい国の子供達、誘拐して臓器をとる。工場で、臓器提供のために産まれてくる赤ちゃんたち。それを、必要とするところに流通させる。この流通先に日本が加わるだけ。
    海の外では今当然に存在しているビジネス。どこにでも大金を払う人がいるから絶対になくならないビジネス。
    これが活発化する。そうすれば不幸な子供達がまた大量に生まれてしまう。

    ペットとして、産まれたばかりの小さな子犬の需要は高い。そしてそのこたちはとても高く売れる。だからパピーミルが生まれ、なくならない。
    これと同じです。

    日本でもっと簡単に?乳幼児臓器移植ができるようになってしまったら?とても深い闇の部分も生まれてしまう。
    需要が生まれれば供給も生まれる、そしてビジネスとして確立する。

    複雑ですね。自分の意見は控えておきます。…ご両親の気持ちは、わかります。

    • 7
    • No.
    • 418
    • りゅうこつ

    • 18/09/28 08:33:42

    随分と円安設定だな。がんばれ、すぐに達成できる

    デポジット 224万ドル(1ドル=116円で計算)2億5984万円

    • 0
    • No.
    • 417
    • アンドロメダ

    • 18/09/27 23:01:40

    >>406 他人の子供と自分の旅行なら自分の旅行でしょ。あなたはいつも旅行行かないで寄付してるのね。すごいねーー

    • 7
    • 18/09/27 22:54:29

    サイトの応援メッセージが表示されてないよ
    早くしないと間に合わないよ
    このサイトリンクしたら良いよ。

    • 0
    • 18/09/27 21:48:37

    平尾のバカ息子が寄付してやればいい

    • 2
    • 18/09/27 21:40:09

    >>31
    >>403
    だよね。

    • 0
    • No.
    • 413
    • ぼうえんきょう

    • 18/09/27 21:39:25

    >>403自分の子供ならぽんと払うけど何で他人の知らない子供に払わないとダメなの?
    あなたも旅行行くなら費用そのまま寄付しなさいよ
    人命優先でしょって言われたら旅行そのまま払ってくれるの?

    • 9
    • 18/09/27 21:36:10

    >>406 寄付するしないもその人の勝手

    • 3
    • 18/09/27 21:35:58

    ゾゾの人は自分で会社つくってやったんじゃん。
    子供のは寄付じゃん。意味が違うさ。

    月いったらインスピわいてなんか起こるかもしれん。
    心臓移植はもって10年生きる権利?を得る。
    比べる意味がわからない。

    • 6
    • 18/09/27 21:35:30

    >>401
    そういうの屁理屈っていうのよ笑

    • 0
    • 18/09/27 21:32:20

    >>406
    1人に寄付したら、どれだけの人に寄付しないといけなくなると思う?あなたはあなた。人が稼いだお金の使い道に口出す権利はない。遠回しに前澤さん叩いてるのわかってる?

    • 9
    • 18/09/27 20:01:22

    親の気持ちは理解できる。
    支援する人の善意も嘘じゃないと思う。
    ただ、費用の内訳で特に高額なデポジットって何?

    医療費にしては高すぎるし
    言葉通りの前払いなら余った分は返還されるのか?
    結局どこに流れるお金なのか?
    検索しても明確な答えが見つけられないのはなぜ??

    • 1
    • 18/09/27 18:27:58

    >>406大変だね~金持ちって。。
    自分が努力して稼いできたお金にまでごちゃごちゃ言われて。

    • 8
    • 18/09/27 18:03:14

    >>405
    月に旅行行くのと、命と、天秤にかけるなら私は命を助ける方にお金使うなー。
    あなたは命より旅行なんだねー。
    あなたのお子さんが移植しないと助からないってなったら、自分のコメントに対してどう思うんだろうね。ぜひ考えてみて

    • 1
    • No.
    • 405
    • りゅうこつ

    • 18/09/27 17:08:13

    >>403有名人と付き合うのも月に行くのもビジネスの一環だと私は思う
    自分で稼いで何に使おうと自由だしね
    月が無意味とも思わないし
    月へ旅行に行くことに意味とか言う人いるけど、みんな旅行行くのに意味とか考えてんの?行きたくて行って何が悪いのか

    • 8
    • No.
    • 404
    • りゅうこつ

    • 18/09/27 17:05:20

    本当に煩い奴おおすぎ。
    寄付したい人がして救うことができれば幸せな話なだけじゃん。
    お金ない人に恐喝してたかってる訳じゃあるまいし。
    同じ親なのに批判できる神経がわからない。
    助けられる命なら助けてあげたいじゃん。
    一人100円とかでも払える人が払うってだけ。
    何が文句あるのかわからないんだけど。

    • 5
    • 18/09/27 17:02:35

    ZOZOTOWNの社長が一括で払ってくれたらいいのにね。
    月に行くのに招待客分も含め100億らしいけど、そんなくだらない事にお金使うなら、こう言う事にお金使ってほしいよ。実際お金持ってるんだからさ。あの社長って、ボランティアとかこう言う事にはお金出し渋るよね

    • 5
    • 18/09/27 16:57:37

    親の気持ちとしては本当にわかるけど…。
    募金まではしないかな。
    我が子や自分たちに使うお金すらカツカツなのに他人を救うほどの余裕ないし。(自分が障害者で、障害年金とかもらえない。仕事も最低賃金ギリとかだし)

    • 0
    • 18/09/27 16:46:41

    >>357
    指図はしてないよ。
    指図って命令だからね。

    • 0
101件~150件 (全 550件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ