寝てばかりいて仕事も行かない

  • 旦那・家族
  • 富士山
  • 18/09/24 12:38:15

趣味の時は誰よりも早く起きて朝から張り切ってるのに何も無い休みの日は病気なんじゃないかってくらいずっと寝てる。
前日23時には寝てるのに夕方まで起きない。
ご飯食べて軽く飲んでまたすぐ寝る。
挙句の果てには起きれなくて仕事も行かない。
8時くらいに起きても諦めてまた寝る。
起きてる時はずっとスマホいじってる。
どうしたらいい?イライラしかしない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/09/24 21:10:42

    >>16人前ではほんとに良い人!愛想もいいし子煩悩で女房思いの仲良し家族。人前ではwでもうちの母はそれを見抜いてます。離婚するって話になっても勝手にしろだし、話にならない。ただ離婚届出しておしまいとでも思ってんだろうか?

    • 0
    • 18/09/24 21:08:27

    >>15いい所はあるんですよね。昔はw愛情表現も凄かったしただただ優しかったからそれに騙されたのかも。今でも機嫌がいい時は変わらないけど喧嘩になるたびだんまりされんのがキツイ。

    • 0
    • 18/09/24 20:56:26

    >>14
    自分の両親にも妻の両親にも同じなの?
    どうしようもないなら離婚しかないけど、その前に色々やってみるべきだし、離婚するつもりないならイラつかず諦めて、ATMって割り切るしかないんじゃない?

    • 0
    • 15
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/24 19:50:20

    うーん、ごめんね。どこが良くて結婚したのかな。
    最初はちゃんと働いてたのかな。結婚生活には向いてない人だね。

    • 1
    • 18/09/24 19:02:30

    >>13それやっても効果なさそうです。
    私がなにか意見したりちょっと言ったりするとだんまり始まって私と子供はいない存在になる。
    何言ってもあーいえばこういう、屁理屈、それでも言い返せないとだんまり。

    今もスマホばっかりいじってないでって言ったらそれっきり音なっても一切触れずだんまり。

    • 0
    • 18/09/24 14:50:39

    >>11
    旦那さんの実家に連絡してみたら?
    絶対何かの病気なのに病院に行ってくれないんです!って心配してる風に。
    主のご両親にでも良いけど。

    • 0
    • 18/09/24 14:34:59

    >>10一応給料とか丸々貰ってくるしでかい現場入ってるので仕事はあるんですよ。
    今親会社から電話きたざまぁw

    • 0
    • 18/09/24 14:33:39

    >>9また鬱か。
    前に実家に帰った時はこっちから連絡するまで一切連絡なしでした。
    離婚する言っても勝手にすればだしもうほんと変わり者ってか話にもならなくて困ってます。

    • 0
    • 10
    • へびつかい
    • 18/09/24 14:00:37

    >>4仕事貰えてないんじゃないの?

    • 0
    • 9
    • おおいぬ
    • 18/09/24 13:45:00

    >>7
    じゃあ鬱かな?
    何にせよただのダラけで24時間中20時間とか寝られないと思うから、病院行かせた方が良いよ。
    病院行かなきゃ離婚する、行ったら連絡して。って言って実家に帰ったら?

    • 0
    • 18/09/24 13:42:21

    >>6やっぱ変わってる人多いのか。
    病院嫌いだしお金ないとか言って絶対行ってくれない。
    毎日足が痛いだ腰が痛いだ歯が痛いだ痛い痛いいうるさいくせに病院行かない。
    どうしたら行かせられるかな?

    • 0
    • 18/09/24 13:28:58

    >>5見た感じぐっすり寝てると思うんだけどね。
    いびきは酷いけど寝付いてすぐくらいだけで後は大人しい。
    寝顔ひっぱたきたくなる。

    • 0
    • 6
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/24 13:17:28

    一人親方は変わってる人多いからね…。
    一応病院に行って、ナルコレプシー(病的な突然の眠りの発作が起きる)や貧血や甲状腺機能低下症とか低血糖などの体の異常などないか調べてもらったら?
    何も異常がなければ体力と思いやりがなさすぎ。
    離婚されても当然だとおもうけど。

    • 0
    • 5
    • おおいぬ
    • 18/09/24 13:11:15

    睡眠外来行ってみた方が良いよ。
    眠りが浅くてあんまり眠れてないのかも。
    私もよく寝るタイプで11時間とか寝るけど、寝言や歯ぎしりが凄いから病院行きなって旦那に言われたところ。

    • 2
    • 18/09/24 13:04:43

    >>2一人親方だから現場さえあればなんとかなるみたい。

    • 0
    • 18/09/24 13:04:08

    >>1付き合ってる時からよく寝る人だなとは思ってました。
    結婚して子供生まれて今6歳だけど最初の1年は確かに鬱っぽくて両親と私の友達家族の協力で根気よく趣味以外でも外連れ出したりして寝坊で仕事休むのも月1回くらいになってたんだけど最近また酷い。
    今はただの怠けにしか思えない。

    • 0
    • 18/09/24 12:52:57

    それで仕事はクビにならないの?

    • 1
    • 18/09/24 12:39:33

    怠けなのか
    鬱なのか。

    社会的信用も無くすね。
    いつからそんな感じなの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ