とんでもない量の米…「5.5合で炊飯」と頼んだ結果が話題に (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~72件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/24 09:03:36

    妹何歳よ?ちょっと考えれば分かりそうなもんだけどねぇ。
    かなりあたま悪いかネタじゃないのー?

    • 8
    • 18/09/24 09:01:54

    >>16
    お米を水の量の位置の5.5まで入れて炊いたって事
    水の量のメモリなのに、あそこがお米の量だと思ったんだよ

    • 0
    • 18/09/24 09:01:07

    >>18
    5.5の水のラインまでお米を入れたって書いてあるから相当多いよ。

    • 1
    • 18/09/24 08:58:06

    え?
    どこが笑えるツボなの?

    • 14
    • 18/09/24 08:58:04

    5.5より多いよね? 一升炊いた?

    • 0
    • 18/09/24 08:55:27

    今の時代分からないならググれば良かったのに。
    米を炊くことすら出来ないなんて情けない。

    • 7
    • 16
    • ケフェウス
    • 18/09/24 08:44:43

    よく意味がわからない。何をどう間違えたの?
    水の量?

    • 1
    • 15
    • けんびきょう
    • 18/09/24 00:34:51

    妹じゃなくてネタで本人がやったのかと思ってた

    • 11
    • 18/09/24 00:25:06

    面白い?
    小学校の調理実習でもやるじゃん

    • 6
    • 18/09/24 00:24:02

    妹さんは何歳なの?

    • 15
    • 18/09/24 00:23:52

    >>6
    炊飯器の線は共通でしょ?

    • 0
    • 11
    • 笑えないね
    • 18/09/24 00:23:21

    これだから今時のコは…って言われるな(笑)

    • 10
    • 18/09/24 00:22:47

    画像のキッチン周りが嫌だ

    • 30
    • 18/09/24 00:21:10

    妹やばすぎ
    親は何も教えてないんだね

    • 11
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/24 00:20:46

    何が面白いのかわからない…

    • 42
    • 6
    • オリオン
    • 18/09/24 00:20:25

    私親戚のうちで同じことやってしまったよ。小学生だったけど。家と勝手が違ってて、間違えた。

    • 0
    • 5
    • ふうちょう
    • 18/09/24 00:19:49

    私前持ち麦ご飯で
    同じことやっちゃった
    もち麦あんなに膨らむのね

    • 1
    • 4
    • コンパス
    • 18/09/24 00:19:46

    分からなければ聞けば良いのに、なんとなくで作るなんて頭悪いんだろうなぁ。

    • 10
    • 18/09/24 00:17:58

    米びつ無いのかな?
    あればお米出す時にお米の量が5.5って意味って分かるよね。

    • 3
    • 2
    • インディアン
    • 18/09/24 00:15:25

    いやドン引きだわ
    なんの手伝いもさせてないって世間に公表してるのと同じだよね

    • 22
    • 18/09/24 00:14:35

    凄い

    • 3
51件~72件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ