美紅って名前どう思いますか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 428件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/26 10:12:53

    同級生に紅子(こうこ)って子がいて、ここちゃんって呼ばれてたわ

    • 0
    • 18/09/26 10:11:22

    ミクちゃんって名前は可愛いけど、美紅って漢字が嫌だ

    • 6
    • 18/09/26 10:08:36

    自分の周りの名前に美がついてる人は大抵美しくない…
    紅はやっぱりX JAPANのイメージ

    • 1
    • 18/09/26 10:07:23

    派手な美人になら合ってるかも
    地味キャラだったり、普通~ブサイクな容姿だと厳しい気がする

    • 5
    • 18/09/26 10:06:06

    紅って字を変えたら?

    • 6
    • 18/09/26 10:05:19

    紅とか魅とか月みたいな漢字を好む人ってメンヘラっぽい

    • 8
    • 18/09/26 10:02:21

    >>320
    ごめん…うちの子紅使ってます。

    • 1
    • 18/09/26 09:59:26

    自分の子供には絶対付けたくないけど、他人の子ならどうでもいい

    • 8
    • 18/09/26 09:59:01

    紅って字を子供の名前に使ってる親が苦手

    • 7
    • 18/09/26 09:58:11

    実久ちゃんがいいなあ

    • 3
    • 18/09/26 09:56:20

    >>303
    はいからさんが通る

    • 0
    • 18/09/26 09:56:01

    >>303
    クラシカルで可愛い

    • 2
    • 18/09/26 09:54:48

    さつまいもを連想する
    紅こがね、紅さつま、紅はるか…みたいな

    • 1
    • 18/09/26 09:53:57

    >>244
    うふふ、こんにちは。

    • 0
    • 18/09/26 09:52:48

    みくちゃん、響きが可愛い。
    知人の子にいるけど、可愛い子。
    私は好きな名前だな。X JAPANも好きだからかな。

    • 0
    • 18/09/26 09:50:07

    みくって名前は可愛いんだけど、紅って字を使うと途端に中二病くさくなる不思議…

    • 10
    • 18/09/26 09:49:30

    くれないだァーッ!!(ドコドコドコドコ…)

    • 3
    • 18/09/26 09:49:01

    同じ漢字で、くみちゃんって子が同級生に居たよ。
    可愛い子だった。

    • 0
    • 18/09/26 09:48:03

    >>302
    みくちゃんよりさあやちゃんのがいいなー。紅の字が、名前に使うのは好みじゃない。個人的な意見だけど。

    • 5
    • 18/09/26 09:47:12

    >>302
    紅を使った名前よりも彩を使った名前の方がいいと思うよ

    • 7
    • 18/09/26 09:46:18

    スケバン

    • 0
    • 18/09/26 09:45:50

    親は、MVで流血メイクやってるヴィジュアル系とか好きそうだなと思う

    • 8
    • 18/09/26 09:43:54

    >>304
    漢字の意味が凄く好きなの

    • 1
    • 18/09/26 09:43:06

    >>301
    いや、多少譲っても7:3だ(笑)

    • 0
    • 18/09/26 09:43:05

    みくって名前は普通だと思うけど、紅っていう字があまりいいと思えない

    • 6
    • 18/09/26 09:42:30

    >>300
    紅緒ちゃんは考えてた

    • 2
    • 18/09/26 09:40:18

    >>297
    さあやも考えてたー!
    私も彩だから繋がってていいよね。

    • 0
    • 18/09/26 09:40:03

    >>298
    そんなに賛成してる人がいるようには見えないけど…
    非好感8:好感2くらいじゃないか?

    • 6
    • 18/09/26 09:39:08

    もう「べにちゃん」か「こうちゃん」でいいじゃん。

    • 0
    • 299
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/26 09:38:53

    個人的にはあまり好きじゃないけど、読めはするからまあいいんじゃないかなと思う
    所詮は他人の子供だからどうでもいい

    • 3
    • 18/09/26 09:38:45

    反対派6:4賛成派ぐらいかな?

    • 0
    • 18/09/26 09:37:39

    紅葉をイメージしてて「あ」始まりを避けるなら、真彩(まあや)ちゃんとか沙彩(さあや)ちゃんとかは?

    • 4
    • 18/09/26 09:36:25

    >>291
    「なさそう」じゃなくて「ない」

    • 0
    • 18/09/26 09:35:25

    >>283
    毒リンゴ(笑)?

    • 0
    • 18/09/26 09:35:06

    キラキラじゃないと思うけど、なんか…
    親が独特の感性持ってそうで苦手かも

    • 9
    • 18/09/26 09:34:58

    なんか昔のヤンキーってイメージ

    • 2
    • 18/09/26 09:34:44

    >>280
    派手なのが好き

    • 0
    • 18/09/26 09:34:04

    あまり頭良くなさそうだなあと思う(親が)

    • 7
    • 18/09/26 09:33:48

    みくちゃん、かわいいと思うしキラキラとも思わない。
    小学校の同級生にいたせいか何の抵抗も無い名前だけど、ここでのマイナス意見の多さにびっくり。

    • 1
    • 18/09/26 09:33:29

    >>275
    あかりとかあかね可愛いよね(>_<)

    • 1
    • 18/09/26 09:33:18

    メイクの濃いケバい女を連想する

    • 8
    • 18/09/26 09:33:11

    ごめん
    彼岸花のイメージが...

    • 3
    • 18/09/26 09:33:07

    ヤンキーとかV系バンドファンが好きそうな名前

    • 6
    • 18/09/26 09:33:02

    絶対ブス

    • 0
    • 18/09/26 09:31:56

    >>276
    あやかね!

    • 0
    • 18/09/26 09:31:14

    ごめん、正直、毒々しい名前だなあと思う

    • 11
    • 18/09/26 09:30:56

    >>272
    中国読みではメイホンって言うの?
    可愛いね!

    • 0
    • 18/09/26 09:27:28

    >>276
    「あやか」さんと「美紅」ちゃんだよ

    • 1
    • 18/09/26 09:26:29

    りんご農家のお宅の子で実紅ちゃんって子がいる。
    それは可愛いと思った。
    美紅だとなんかハデハデしいね。

    • 4
    • 18/09/26 09:25:00

    キラキラとは思わないよー。
    だけど組み合わせに、違和感かんじたかなー。
    自分が納得行くならそれでいいじゃん。
    な人からすればわかりやすくて読めればどうでもいい。

    • 1
101件~150件 (全 428件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ