もし、義両親から「あなたを○○家の墓には入れません」と言われたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 284件) 前の50件 | 次の50件
    • 23
    • りゅうこつ
    • 18/09/23 22:54:52

    最初から入るつもりもないし、〇〇家のお墓の管理もしません。
    最初から他人だし。
    夫と2人で別のところにお墓建てるので、跡もつぎませんよ??
    墓じまいはご自身で生きてるうちにお願いしますね。
    と言う。

    • 7
    • 24
    • はくちょう
    • 18/09/23 22:54:59

    ありがとうございます。
    その代わりお墓は守りませんからよろしくお願いしますねと言う

    • 8
    • 25
    • ヘルクレス
    • 18/09/23 22:55:31

    実家のお墓に入りたいからそれでもいいよ(笑)

    • 9
    • 18/09/23 22:55:35

    逆に嬉しい!

    • 5
    • 18/09/23 22:55:40

    あざーす(´∀`*)
    って感じ

    • 6
    • 28
    • インディアン
    • 18/09/23 22:55:49

    あ、はい。大丈夫です。夫と同じ墓に入るので。
    って返す。

    • 8
    • 29
    • はくちょう
    • 18/09/23 22:55:50

    >>20 だから墓じまいは金がかかるから放置で良いんだよ!
    ありがたい言葉だなと思う

    • 5
    • 18/09/23 22:56:03

    はい、では私たち家族は(夫も含めて)お寺さんにお願いすることにしますね。
    お墓のお世話もしませんのでなんとかなさってくださいね。

    て感じかな?

    • 8
    • 31
    • はちぶんぎ
    • 18/09/23 22:56:13

    願ったり叶ったりだわ♪

    • 8
    • 18/09/23 22:56:14

    むしろ嬉しい。お前らと同じ墓になんか入りたくない。

    • 10
    • 18/09/23 22:56:14

    あ、はい大丈夫です
    と言う

    • 11
    • 18/09/23 22:56:45

    え?私、○○家のお墓に入りたいって言いましたか? 入るつもりもないんですが…。って言うよ!

    • 11
    • 18/09/23 22:57:01

    あっち離婚してるし言われることはないな

    • 2
    • 36
    • ペルセウス
    • 18/09/23 22:57:53

    初めてご両親に会った時、義父に言われたよ!
    カトリック教に入らなかったら一緒の墓に入れないって。
    はぁ~そうなんですねぇ~で終わった。

    • 2
    • 18/09/23 22:57:59

    アドレナリンがたっぷり出る程
    嬉しくてママチャリで街中滑走しちゃう

    • 5
    • 38
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/23 22:58:03

    >>32
    私も義実家の墓に入るくらいなら海に散骨して欲しいわ

    • 6
    • 18/09/23 22:59:38

    ありがとうございます
    助かります
    って言う。

    死んでも嫌だし
    死んでからも嫌だ

    • 9
    • 18/09/23 23:00:51

    え?ありがとうございます!

    • 4
    • 41
    • ケフェウス
    • 18/09/23 23:01:00

    「え?元々入る気ありませんけど?」

    って返す。

    • 13
    • 42
    • ヘルクレス
    • 18/09/23 23:01:23

    嬉しいの一言

    • 3
    • 18/09/23 23:02:08

    え?お墓あったんですか?
    入りませんよ、子供たちにも負担掛けたくないし。

    かな。
    そもそも入れないから!なんてわざわざ言ってくるって、もう信頼関係築けないから、後々の墓の手入れも墓に入る前の諸々も頼らないってことだから楽だわ。

    私の義両親はどうするかわからないけど、おそらく永代供養かな。

    • 1
    • 18/09/23 23:02:16

    ありがとうございます!
    旦那と同じ墓に入りたくなかったので助かりますって言う。

    • 6
    • 18/09/23 23:05:32

    ありがとうございます。遠慮なく実家の墓に入ります。

    私、一人っ子だからありがたい。

    • 7
    • 46
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/23 23:06:22

    ありがとうございます。だな

    • 6
    • 47
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/23 23:07:47

    有難い。

    • 3
    • 48
    • ピクルスばばあ
    • 18/09/23 23:11:46

    えー羨ましい。
    義両親と一緒に入るより
    自分の親と一緒に入りたい。

    • 8
    • 18/09/23 23:12:37

    いいんですか?ありがとうございますって心から感謝する。で、そのまま疎遠に出来るね。

    • 9
    • 18/09/23 23:13:44

    「はい、ありがとうございます」かな。
    私が死んだ後だし無縁仏で結構。
    ただその話に旦那が賛成なら、旦那に対して愛情は冷めると思う。

    • 3
    • 18/09/23 23:14:06

    了解でーす!って言う。
    自分が死んだ後はどうでもいいな。
    死んだら分からないし。

    • 1
    • 18/09/23 23:14:25

    >>45
    死んでも実家依存かよ(笑)

    • 1
    • 18/09/23 23:14:47

    え!いいんですか?
    ありがとうございます。かな?
    元々そのつもりありません。

    • 3
    • 54
    • カメレオン
    • 18/09/23 23:15:05

    そんな事言われたら、嬉しくて嬉しくて‥‥
    笑顔で、はいわかりました
    と即答だな
    私には娘しかいないし、私の骨なんかそこら辺に散骨してくれればいい

    • 4
    • 18/09/23 23:15:06

    わかりました。と答えるだけ。
    自分の実家の墓に入る。

    • 1
    • 56
    • みなみのうお
    • 18/09/23 23:15:27

    元々墓に収まるつもりは無いですけど?
    って言い返す。

    • 3
    • 18/09/23 23:16:10

    良かったてす。

    • 2
    • 18/09/23 23:16:30

    はーいヽ( ・∀・)ノって言う。墓とかどうでもいいし。だんなが先に死んだら、全てそちらに持って行きますね~って感じ。家に仏壇とか置いて面倒見るのも面倒癖ぇ

    • 2
    • 59
    • ペルセウス
    • 18/09/23 23:17:50

    死んだ後のことなどどうでもいい。

    • 3
    • 60
    • みなみのかんむり
    • 18/09/23 23:18:02

    えっその頃○○家のお墓なんてありませんよ?私たちが死ぬ前に永代供養しますから笑
    っていう

    もしくは、お義母さんが年齢的に先に亡くなるのに何言ってるんですか?笑 別にいいですよ?お義母さんのお骨も入れませんから笑
    っていう

    • 7
    • 18/09/23 23:18:43

    >>52
    頭悪そう

    • 3
    • 18/09/23 23:19:03

    むしろ嬉しい。

    • 3
    • 18/09/23 23:19:05

    何故言われたのか気になるんだけど…(笑)

    私は実家のお墓に入ろうと思ってるから
    むしろ、ありがたい!



    • 2
    • 64
    • みなみのうお
    • 18/09/23 23:20:42

    はーい(o^^o)とだけ言っておく。
    実親がお墓買ってるし、そこに充分入るスペースある。喜んで実家のお墓に入らせてもらいまーす。

    • 1
    • 65
    • けんびきょう
    • 18/09/23 23:21:06

    ラッキー!
    でも本当そう言われたら「その墓はアンタらが買った墓じゃねーよな!人の褌で相撲を取ってんじゃねーよ」と言ってやる。

    • 1
    • 18/09/23 23:21:23

    みんな同居してるの?
    それとも長男の嫁なの?
    普通次男夫婦は同じお墓に入らないし(笑)

    • 1
    • 18/09/23 23:21:40

    笑顔でありがとうごさいます!かな。一緒のお墓なんて喜ぶお嫁さんいるの?順番で言うと義両親が先だから気にしなくていいよ!
    意地悪を言う人の事はスルーで。

    • 3
    • 68
    • みなみのうお
    • 18/09/23 23:22:16

    >>60
    フフ。それもいいね。お義母さんの骨は川に流しますねーって。

    • 1
    • 18/09/23 23:23:12

    めっちゃ喜ぶ(笑)
    かなり喜ぶ(笑)
    本当は母の実家のお墓に入りたいけど
    (実の親の様に思ってた祖父母が入ってるから)
    無理だろうから、どこか適当に撒いてもらうか

    それかこれも無理かもだけど
    骨も残らない様な高熱で焼いてもらうか

    • 3
    • 18/09/23 23:24:08

    lucky~
    実家の墓に堂々と入れるぅ~

    • 3
    • 18/09/23 23:24:16

    喜ぶ!!私、実家の墓に入りたいのよ。
    早死するようなら、実家の墓に。長寿の末なら黙って散骨して欲しい。はなから義家の墓に入るつもりがまっったく無いの。

    • 6
    • 72
    • ヘルクレス
    • 18/09/23 23:25:06

    ラッキーだし。子供達も入れない。旦那だけ入ったらいいんじゃないかな。

    • 5
1件~50件 (全 284件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ