無痛分娩を反対したら

  • なんでも
  • おおいぬ
  • U/OHQ6Z+zy
  • 18/09/23 22:28:13

疎遠にされた…
痛みを感じてこその出産だとか、痛みを感じてこそ我が子を愛せる、と言ってしまいました。
それが原因で疎遠に。

それぐらいのことで疎遠になるのかな。
それとも今の若い子には大きなことなのかな。

ちなみに疎遠になったのは姪っ子(23歳)です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/23 23:16:42

    >>67
    旦那がクソトメに何か言ったのかは知らないけど、『嫁には絶対に連絡するな』とだけは伝えてあるみたい。旦那本人から聞いた。
    どちらの味方でもないけど、仲介だけしてるみたいな感じじゃないかなぁ。

    • 0
    • 18/09/23 23:15:27

    >>65
    そういえば旦那何も言わないなぁ。味方なのかな。
    実母の同居は、金銭的体力的な理由から快くオッケーしてくれたし、義母のことを悪く言っても何も言わないや。

    産後今までにないぐらい酷いキレ方をしたから、ただ事ではないと思ったのかもね。

    • 0
    • 68
    • おひつじ
    • nsHWoXDFGn
    • 18/09/23 23:13:53

    たかが、叔母の分際で反対って…。
    そら疎遠にもなるよ。
    疎遠てか避けるよね。

    • 0
    • 67
    • ふうちょう
    • W75gKh0BQJ
    • 18/09/23 23:13:43

    >>49
    そういうのってもちろん旦那見てるんだよね?旦那は何も言わないの?完全に主の味方なら、主がそこまでしなくても、旦那が自分の母親にビシッと言わないかな。

    • 0
    • 18/09/23 23:13:35

    >>64
    あざーっすw
    年末年始なんか会いに来るとか噂があるから、バトルになったら言ってやるわよww

    • 0
    • 65
    • ケフェウス
    • RgSS/DMK6+
    • 18/09/23 23:13:09

    >>63旦那さんが味方でいいなー。私は義父母にイヤなこと言われて旦那に文句言ったら逆に怒られたよ。羨ましいわ。

    • 0
    • 64
    • みなみのうお
    • Pm0bzMSWV5
    • 18/09/23 23:11:32

    >>54
    「痛みがないと愛せないなら、義母さんもこの子を産んでないわけだし、愛してないのでしょう?別に愛しくもない孫に会いたくないでしょうからお会いする必要ないですよね。」
    って言ってやれ。

    • 0
    • 18/09/23 23:10:59

    >>59>>60だよねー…。
    まあどうであれ私の疎遠の仕方は別として、クソトメの発言が疎遠に繋がっても何ら不思議ではないと理解出来たからいいや。
    レスありがとうね。

    • 0
    • 62
    • きりん
    • mV+A8iu8SP
    • 18/09/23 23:10:36

    説教、意見大好きおばさんが多いのが分かるよね

    • 0
    • 18/09/23 23:09:59

    >>58
    ふふふ…(^^)

    • 0
    • 60
    • かんむり
    • Kwb31K2uW3
    • 18/09/23 23:08:38

    >>54どっちにしろ主は叩かれるんだよ。特に私は悪くないですよねって感じでトピたてるとだいたいが主が悪いってなってるような気がする。

    • 2
    • 59
    • 富士山
    • GDe881I+6u
    • 18/09/23 23:07:45

    >>54
    ママスタは天の邪鬼なんだよ。

    • 0
    • 58
    • おひつじ
    • owrCfBSTg3
    • 18/09/23 23:07:21

    >>53
    でも主がしてることはトピ文にあるような疎遠レベルじゃないと思う。というか、少なくとも私がイメージしてた疎遠ではない笑

    • 0
    • 18/09/23 23:03:52

    >>55
    だよねー。しねっておもう

    • 0
    • 56
    • みなみのうお
    • Pm0bzMSWV5
    • 18/09/23 23:03:42

    >>42
    釣りだったみたいだけど、すごい理論よね。
    我が子どころか女すら愛せない。私は愛されていないと自己紹介してるようなものよね。

    • 1
    • 55
    • にわとりチキン
    • DfcIRi8vny
    • 18/09/23 23:03:25

    ホント頭がかたい年配者の無痛に対する偏見は困るよね。時代が違うのに。

    • 7
    • 18/09/23 23:03:17

    >>48
    前に普通にトピ立てたら、やり過ぎ根に持ち過ぎそれぐらいでってコメントばっかだったから、時間を置いて立ててみた~
    結果まあ主が叩かれることになるんだろうけどねー

    • 1
    • 18/09/23 23:02:10

    >>44
    本当のこと書いたら前に叩かれまくったから、逆だとどうなんかなって思って。

    • 1
    • 18/09/23 23:01:39

    いつの時代の人だよ

    • 2
    • 51
    • 富士山
    • GDe881I+6u
    • 18/09/23 23:01:32

    >>26
    じゃあ、何?
    向こうが謝れぐらいに思ってるってこと?

    • 0
    • 50
    • にわとりチキン
    • DfcIRi8vny
    • 18/09/23 23:01:23

    >>38
    そりゃ痛くないほうが良いに決まってるじゃん。だから無痛にするんだよ。それに赤ちゃんもスムーズに出てこれるなら無痛にした方が良いでしょ。お金に余裕があれば無痛にするほうが負担がないよ。

    • 0
    • 18/09/23 23:01:12

    >>43
    やり過ぎかなw
    当時ガルガルイライラガミガミしてたからねw
    補足になるけど育児にも口出ししてきて爆発して、遠方なのに19時ぐらいに帰れって言って追い出したわw
    本当に帰ったのかホテルに泊まったのかは知らん。

    • 0
    • 48
    • みなみのかんむり
    • GpfDdMgis4
    • 18/09/23 23:00:54

    >>40
    こういうパターン最近多いね。実は私が言われた側です。みたいなの。イラつくんだけど。
    普通に言えばいいじゃん。

    • 8
    • 47
    • 時代は変わる
    • 5jRCJTjUCY
    • 18/09/23 23:00:32

    運営よ

    ババスタ 作って下さい

    老害でしかない

    • 2
    • 46
    • りゅうこつ
    • NaeLx1ts0M
    • 18/09/23 22:59:48

    >>40
    無痛分娩がなかった時代の人に理解しろって無理じゃない?
    許してあげなよ。大人気ない。

    • 0
    • 45
    • おとめ
    • PbUM+KxkbQ
    • 18/09/23 22:59:36

    >>40
    釣りトピにしないでそのままトピ立てたら良かったのに。

    • 2
    • 44
    • おひつじ
    • owrCfBSTg3
    • 18/09/23 22:59:33

    あー自分が批判されないように計算してトピ立てたわけね。

    • 3
    • 43
    • ケフェウス
    • RgSS/DMK6+
    • 18/09/23 22:59:19

    >>40タイムラインにも姑だけに公開した、姑の悪口を何度も投稿し、読んでいると確認できた時点でブロックしました


    これはやり過ぎ。

    • 5
    • 42
    • 匿名
    • dXIlVGJ1AO
    • 18/09/23 22:58:08

    痛みもクソもない父親は一生我が子を愛せないんだね。異常者だね、あなた

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 18/09/23 22:57:15

    ありがとうございます。実は釣りです。
    私が姑に言われたセリフで、それ以来疎遠、子供も1歳になりましたが1度しか会わせていません。
    元々遠方なので頻繁に会える距離ではありませんが。

    それぐらいのことで疎遠なんてやり過ぎだとか、いつまで根に持っているのかとかいろんな人にたくさん言われてきましたが、私が姑を嫌いになるのも仕方のないことなんだと思えました。
    うちに来づらい泊まれないように実母を同居させ、姑からの連絡は一切無視、たまに子供あてに食材を送ってきますがお礼一つ言いません。
    タイムラインにも姑だけに公開した、姑の悪口を何度も投稿し、読んでいると確認できた時点でブロックしましたw
    本当の話です笑
    子供に今後もちろん会わせるつもりはありません。

    本人は無痛分娩云々の発言を、過ぎたことだとか軽く考えているようですが、1年半過ぎた今でもはらわた煮えくり返りそうなぐらい嫌い。

    • 0
    • 39
    • ぎょしゃ
    • +atVoiiKam
    • 18/09/23 22:55:54

    >>18 無知

    • 3
    • 38
    • いっかくじゅう
    • xCKASbdj8H
    • 18/09/23 22:55:33

    >>29
    いや一番は自分が痛くないからでしょ?
    赤ちゃんのことを一番に考えて無痛にしたなら別だけど

    • 0
    • 37
    • ケフェウス
    • RgSS/DMK6+
    • 18/09/23 22:55:04

    >>35もしかして子ども産んだことない人?

    • 0
    • 18/09/23 22:53:44

    痛い思いをして産んだって思った事がない。
    4人普通分娩だけど、痛くて当たり前だから。
    無痛に対しての知識があれば私も無痛にしてたよ(笑)

    • 2
    • 18/09/23 22:53:27

    >>34
    そういうわけではなさそう。
    単純に出産の痛みが怖いから無痛分娩を選んだみたいな。

    • 0
    • 34
    • はちぶんぎ
    • 50NnXTZnXc
    • 18/09/23 22:49:53

    >>27
    そういえば「コウノドリseason2」で無痛分娩のことやっていて同じセリフがあった。
    無痛分娩をしないといけないお母さんに友達が主みたいなこと言ってお母さんが無痛分娩辞めたいと言ったの。
    その人は心臓疾患があって無痛分娩じゃないといけなかったのに。

    • 0
    • 33
    • おひつじ
    • owrCfBSTg3
    • 18/09/23 22:49:16

    今は病院によってはほとんどの人が無痛で産んでるとこもあるよね。

    • 0
    • 32
    • おひつじ
    • owrCfBSTg3
    • 18/09/23 22:48:16

    無痛批判の人って、歯医者とか外科の手術になっても麻酔使わないのかな?
    それとこれとは違うか

    • 3
    • 31
    • ケフェウス
    • RgSS/DMK6+
    • 18/09/23 22:47:39

    >>26あなたの子どもや子どもの奥さんが無痛分娩を選択したら同じように責めるの?

    • 0
    • 30
    • しし
    • ofFxL68DZo
    • 18/09/23 22:47:00

    子供が産まれてからも育児に口出ししてきそうだもの。疎遠にされても仕方ない

    • 8
    • 29
    • にわとりチキン
    • DfcIRi8vny
    • 18/09/23 22:45:44

    >>18
    無痛だと赤ちゃんもスムーズに出て来やすいんだよ。分娩が早く済むし呼吸が安定するから赤ちゃんに酸素がいきやすい。赤ちゃんも楽らしいよ。無知なのに批判するな。

    • 4
    • 28
    • おとめ
    • PbUM+KxkbQ
    • 18/09/23 22:45:34

    >>26
    主がそういうつもりなら姪っ子さんも、疎遠のままでしょうね。

    • 1
    • 27
    • みなみのうお
    • Pm0bzMSWV5
    • 18/09/23 22:44:05

    そりゃ疎遠にされるわ。
    子どもを愛することに痛みは関係ない。
    主の理論だと男に愛なんて感情はないって事になるよ。

    • 7
    • 18/09/23 22:43:31

    >>24
    謝ってないです。
    もう1年前のことだし…とか、
    そんなことで嫌いになるものなの?とか、
    過ぎたことだし仕方ないやんとか、
    まだ自分の非を認められない自分がいる。

    • 1
    • 25
    • りゅうこつ
    • NaeLx1ts0M
    • 18/09/23 22:42:14

    痛みを感じないと子供を愛せないってやばくない?

    • 4
    • 24
    • 富士山
    • GDe881I+6u
    • 18/09/23 22:41:47

    >>23
    ごめんなさいって謝った?

    • 0
    • 23
    • おおいぬ
    • fNmrrqwbbB
    • 18/09/23 22:40:42

    >>21
    そう。なかなか会わせてもらえないから、何でかなーと思ってたらそう聞いた。

    • 0
    • 22
    • 富士山
    • GDe881I+6u
    • 18/09/23 22:40:02

    >>16
    建前で本当は主のこと嫌で、キッカケが出来たから、疎遠にしたんじゃないかな。

    ってか、いつの話よ。

    1歳って1年以上前の話を今してんの?(笑)

    • 2
    • 21
    • 富士山
    • GDe881I+6u
    • 18/09/23 22:39:45

    >>16
    建前で本当は主のこと嫌で、キッカケが出来たから、疎遠にしたんじゃないかな。

    ってか、いつの話よ。

    1歳って1年以上前の話を今してんの?(笑)

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ