ママ友のお宅で...コーヒー代150円

  • なんでも
  • みなみのうお
  • 18/09/23 19:14:56

え?っと思ったので皆さんの意見を聞かせて下さい。

今日14時~16時過ぎまで幼稚園のママ友宅へ初めてお邪魔しました!!
4歳の娘と私と、あと他親子1組も一緒に遊びました。

ここからなんですが、ママ友が何か飲むー?と言ってくれたのでありがとう。といただきました。
コーヒーか紅茶かお茶何がいいか聞いてくれたのでコーヒーを私はいただきました。
ママ友は紅茶にしていました。

で、帰るときなんですがありがとう!また遊ぼうね~と帰ろうとしたらママ友が今日のコーヒー代150円でいいよーと言ってきて、え?と聞き返したらコーヒーのお金150円でいいよー(^^)と普通に言ってきました。
え?冗談?え?となり、あ、うん。と一応財布を出してみたらウソと言うこともなく普通に150円受け取られました。

これっておかしくないですか?笑
家で出すお茶代?を請求しようと思ったこともないし他家で頂いた時に請求されたこともないので本当に戸惑いました。
150円くらいいいんだけど、ママ友が変わりすぎててこれからもお邪魔したら払うのか?と思うとなんだか変な気持ちになりす。笑

ちなみにもう1人のママ友は私より後に帰ったのでその後請求されたのかどうなのかはわかりません。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 79
    • らしんばん
    • 18/09/23 21:07:10

    150円って言われたら、まず固まるわ。
    150円を渡して、その後は絶対に変な空気になると思う。
    もう二度と行かない。

    • 8
    • 78
    • はくちょう
    • 18/09/23 20:54:57

    主はそのママ自宅に呼んだことある?

    • 1
    • 77
    • ケフェウス
    • 18/09/23 20:47:31

    ないわ!コーヒーなんて何杯でも入れたげる
    もちろん無料(笑)
    これはびっくり。

    • 16
    • 76
    • はくちょう
    • 18/09/23 20:42:26

    ケチで貧乏なんじゃない?

    • 10
    • 18/09/23 20:41:04

    >>71もっと頭使えよ
    つまんね~(笑)

    • 0
    • 18/09/23 20:39:43

    世の中そんな人がいるんだね。自分の周りには一切いないタイプの人だから初めて聞いた話だわ~。
    関わりたくはないレベルの人だから疎遠で正解だと思います。

    • 2
    • 73
    • へびつかい
    • 18/09/23 20:36:15

    >>62だから何って話し。笑

    • 1
    • 18/09/23 20:34:43

    >>62
    いつもの事。暇なんだろ。

    • 1
    • 18/09/23 20:34:27

    実は自宅でカフェやってるとか?お客さんならもっと高いけどママ友価格だよ~。みたいな?

    • 2
    • 18/09/23 20:32:42

    釣り

    • 2
    • 18/09/23 20:31:29

    おもてなしじゃないじゃんね。二度と行かない。

    • 4
    • 18/09/23 20:31:17

    >>22
    ソレナ!

    • 2
    • 18/09/23 20:30:36

    私なら二度とお誘いに乗らないわ。
    なんだか「スカッとジャパン」の世界みたいね。

    • 6
    • 18/09/23 20:30:20

    疎遠で

    • 2
    • 18/09/23 20:29:56

    釣りトピでムキになる生真面目サンw

    • 0
    • 18/09/23 20:28:07

    >>22

    そうだとしでもそんな恥ずかしい事絶対しないわ。裸で外歩くのと同じくらいあり得ない

    • 4
    • 63
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/23 20:28:07

    私もお菓子とかも勝手に用意されてたのに
    あとから割り勘とかあったよ。

    • 2
    • 18/09/23 20:28:02

    >>59出たっ!探偵気取りの勘違い野郎

    • 0
    • 61
    • みなみのさんかく
    • 18/09/23 20:24:31

    そんな人もいるんだ。

    • 0
    • 18/09/23 20:24:03

    >>56
    え、それでもお金請求しないわ

    • 0
    • 18/09/23 20:23:24

    >>55 あなた >>39 >>42 >>44 のどれかと同一でしょ?もしくは全部同一?
    違うなら一度遡って読めば?

    • 0
    • 18/09/23 20:23:07

    釣り主、高みの見物。笑

    • 0
    • 57
    • テーブルさん
    • 18/09/23 20:22:49

    >>54
    最近見つけたよ。喫茶店。
    紅茶とハーブティの種類が多くて、ケーキも美味しい。
    昔ながらの喫茶店って感じだった。

    • 0
    • 18/09/23 20:21:58

    サイフォンでいれたコーヒーだったとか…

    • 1
    • 18/09/23 20:18:14

    お前とか黙れとか威張りくさっているオヤジがママスタにいますね
    怖い怖い

    • 0
    • 18/09/23 20:17:21

    すっごく良い食器でインテリアも可愛くてテーブルも可愛くてちゃんと敷物もあって美味しいお茶をしてみたい。

    最近のカフェってつまんないよね。もうコーヒーばっかり飽きたよ。
    同じ内装って安心もするけど、飽きる。
    お茶の種類が多いお店出ないかな~。

    • 1
    • 18/09/23 20:16:48

    ママ友に、紅茶いくらだった?って聞いてー!

    • 6
    • 52
    • テーブルさん
    • 18/09/23 20:16:39

    すぐに紅茶を飲んだママ友に聞いてよ。気になる。

    子供が友達の家に遊びに行った時に写真を撮ってもらったらしく、後日「100円」と書いた封筒に入れた写真を子供が持たされた事ならある。

    • 4
    • 18/09/23 20:15:55

    うわうわw
    怖~そんなの初めて聞いたしありえないよ。
    友達やめるわ。

    • 8
    • 18/09/23 20:15:48

    >>39
    つけてない初コメ。
    マジレスいくつかあるでしょ?
    釣りだと気付かなかったよ…。

    • 2
    • 18/09/23 20:14:22

    >>42 独自のルール作って威張りくさってるお前の方がよっぽどしらけるわ。黙れ

    • 5
    • 18/09/23 20:13:16

    >>45
    カフェじゃない昭和風の喫茶店なんてコーヒー1杯500円以上よー笑

    • 1
    • 18/09/23 20:13:05

    やばい奴だね!変わってるわ

    • 1
    • 18/09/23 20:11:21

    あり得ないし聞いたことない。
    お金取りたいくらいだわーと、仮に思われてたとしても、取れないね普通は。

    • 7
    • 18/09/23 20:11:21

    席代取られなかっただけ良かったじゃない?笑

    • 4
    • 18/09/23 20:10:09

    >>36
    こういうオバサンってリアルでも面白みにかけるつまらないオバサンなんだろうな

    • 1
    • 18/09/23 20:09:22

    >>38
    本当だ。よく読めば、もう一人のママ友が紅茶なんだね。
    お茶を出してくれた方のママ友かと思った( ̄▽ ̄;)

    それなら主さん、聞いちゃいなよ!

    • 2
    • 18/09/23 20:07:34

    >>36
    釣りトピに正論ぶっこむなよ!しらけるな~

    • 0
    • 18/09/23 20:06:42

    今度は逆に主さんのお宅に呼んでコーヒーとかお菓子とか出してみてほしい。そのママ友が自分がご馳走になった時はどうするのか知りたい。

    • 14
    • 40
    • みなみのかんむり
    • 18/09/23 20:06:29

    その人が主のお宅に来たら、水道水出して200円でいいからと言ってやれ。

    • 5
    • 18/09/23 20:05:33

    >>36
    あなためんどくさいひとね、釣りトピだからコメの最後に笑つけたでしょ。

    • 0
    • 18/09/23 20:03:42

    >>26
    もう1人の人は紅茶って書いてるけど

    • 0
    • 18/09/23 20:03:10

    >>21
    いたら怖い。

    • 0
    • 18/09/23 20:02:56

    手土産無くたって普通お金取らないよ~。
    お友達ママにLINEで聞いた?気になるよ~。

    • 10
    • 18/09/23 20:01:01

    この主の顔文字に毎回モヤモヤする

    • 3
    • 18/09/23 19:59:32

    手土産持参しないで行ったからじゃない?笑

    • 1
    • 18/09/23 19:57:34

    知恵袋からのネタ

    • 0
    • 18/09/23 19:57:10

    しつこくお呼ばれしたのでちょっと高いケーキ屋さんのプリン買ってお邪魔したら夕飯も食べていきなよー!せっかくだしー!と、カレーをごちそうになったら1人500円でいいよ(^^)って請求されました。
    お金取るなら食べてないし!とモヤモヤ。

    • 9
    • 31
    • テーブルさん
    • 18/09/23 19:54:06

    お茶代請求されたなんて初耳!
    コンビニコーヒーより高いし。
    ネスレのバリスタでも使ってて、一杯につき貯金箱にでもお代を入れてんのかな?
    それにしても、あり得ない。

    • 10
    • 18/09/23 19:53:15

    ママスタで同じような話を見たよ。
    覚えている人いないかな?

    • 5
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ