子供3人と一人っ子どっちがいい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 358件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/23 01:35:11

    子供3人

    子供一人以上産めずに、ちゃんと育てられない現代社会が問題

    • 1
    • 18/09/23 01:19:07

    子供1人

    今の時代3人産む勇気ない。
    ちゃんと育てたいから。

    • 10
    • 18/09/23 01:16:14

    子供3人

    経済面は大変だけど 
    自分が老いて死んだあとの事考えると一人っ子は心配になってしまう。

    まぁ家庭の状況にも寄るけど。
    なんだかんだで兄弟いれば相談もできるだろうし。同じ環境で一緒に育った仲だから。

    • 3
    • 277
    • みなみのさんかく
    • 18/09/23 01:10:09

    子供1人

    本当は3人ほしいけど、転勤族で親からの物理的な援助も金銭的な援助も見込めないから、それで育児がいっぱいいっぱいになってしまうよりは、ひとりっ子で穏やかに家族仲良く暮らしたい。

    • 7
    • 18/09/23 01:07:32

    子供1人

    三人とか私には無理

    • 4
    • 275
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/23 01:06:42

    >>211
    うちの子も一人っ子でよかったと言ってますよ。

    まぁお隣の子供達(男3人)がすごい怒鳴られてるのを聞いてるのもありますが…笑

    片付けろ!宿題しろ!早く風呂に入れ!まだ宿題してないんか!なんでこんな事も分からんねん!(怒)etc…

    お母さんあのね…って子供がお母さんに声かけただけで

    「今忙しいの分からんの?!!」(怒)
    「ちょっと今お母さん電話してるやろ!」(怒)

    って…

    お母さんが余裕無いのめちゃくちゃ伝わってきます。

    親子で、あんな家族、親子嫌だね…って言ってます。

    • 0
    • 18/09/23 00:57:46

    >>273
    うん。そう思う。
    「残ったこの子達のために後追いはできないわ!」というブレーキにはなるけど、亡くした痛みが一人っ子と複数子供がいる家庭とで違うとは思わない、思いたくない。

    • 2
    • 18/09/23 00:56:16

    >>270
    何人兄弟でも子供死んだら辛いのは同じじゃない?1/3にはならない

    • 5
    • 18/09/23 00:54:57

    子供1人

    教育にお金かけてあげたい

    • 7
    • 18/09/23 00:54:13

    子供3人

    誰が何と言おうと、うちは3人兄妹で幸せなので。

    • 2
    • 18/09/23 00:36:26

    子供3人

    一人っ子で、もし事故や病気で子どもが亡くなったりしたら生きる気力無くしそうだから。
    兄弟いた方が一緒に遊んでくれたりして、逆に家事が楽になった。
    3人目妊娠中だけど、男女両方育ててみたいから。

    • 0
    • 18/09/23 00:29:18

    子供1人

    だいたい3人いると一人はろくでもない子になってる。

    • 14
    • 18/09/23 00:28:32

    子供3人

    どっちかならこっち

    • 0
    • 18/09/23 00:26:18

    >>97 これ!子供の数じゃない。生活できるかってこと。とくに老後ね

    • 0
    • 18/09/23 00:10:57

    子供3人

    断然

    • 0
    • 18/09/23 00:02:53

    >>257えー、私真逆だよ。
    自分が三兄弟で毎日喧嘩取り合い小競り合い。
    親の贔屓。
    お金ないお金ないが口癖の親。
    愛情不足。
    朝起きて兄弟の気配にどんより。
    我が子一人っ子の穏やかライフが羨ましいと思ってた。

    • 6
    • 18/09/23 00:01:03

    子供3人

    将来的に何かしらあっても相談相手がいるというのは違うと思うから。
    身内にしか相談出来ない事もあるだろうし。
    まぁ、仲が悪かったら意味ないけど。

    • 2
    • 18/09/22 23:58:49

    子供1人

    3人以上に良いイメージがなさすぎて。

    1人は本人達は寂しいと言うけど、人格者が多い気がする。

    間をとって二人がちょうどいい。これ以上は無理ってのもある。

    • 7
    • 18/09/22 23:58:44

    >>254
    ほんとだよね。

    • 2
    • 261
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/22 23:57:00

    子供3人

    自分自身がひとりっ子だったから。
    ひとりっ子も特に不満は無かったけど、家族は多い方が楽しいな。

    • 2
    • 18/09/22 23:54:42

    子供3人

    親は先にしぬからね。
    兄弟は多い方がいい

    • 7
    • 18/09/22 23:53:25

    子供1人

    3人もいらない

    • 8
    • 18/09/22 23:49:46

    子供1人

    初産が二子や三つ児なら仕方ないけど

    • 6
    • 18/09/22 23:47:05

    子供3人

    自分が一人っ子で嫌で嫌で仕方がないので、子供3人生んだ!
    大変だけどうちの中に兄弟がいるっていいなとつくづく自分の子供らが羨ましい。

    • 2
    • 18/09/22 23:43:36

    子供1人

    経済的にしっかりサポート出来ないなら三人は諦める。

    • 3
    • 18/09/22 23:41:13

    子供3人

    ひとりっこは大変そう

    • 1
    • 18/09/22 23:36:29

    >>235
    そのコメントに対しておばさんてw
    血の気多すぎだね。

    • 1
    • 18/09/22 23:34:14

    子供1人

    3人もいらない。ヤダヤダ

    • 10
    • 18/09/22 23:33:59

    3人いて、3人とも中学受験しました。
    私の独身から貯めたお金はすべてなくなったけど、後悔はしてませーん!

    • 1
    • 18/09/22 23:33:27

    >>235
    固定観念が強いのは
    ご自身ですよ
    だから、若いのかなと
    思ったんです
    馬鹿にした訳ではないんですけど
    ごめんなさい

    色々な兄弟がいること
    それは
    親の育て方に依らないこと
    もっと知ったほうが良いですよ

    • 4
    • 18/09/22 23:33:14

    子供3人

    本当に幸せが3倍よ。忙しさも3倍だけど。断然3人。

    • 3
    • 18/09/22 23:31:47

    子供1人

    じゅうぶんな財産は遺せない。ならばせめて学歴だけでもつけて世に出してやりたい。だから、三人は無理すればできるだろうけど、まず無理したくない。

    • 5
    • 18/09/22 23:30:55

    子供3人

    • 0
    • 18/09/22 23:30:42

    2人は欲しいかなーって思うけど、3人は無理。

    • 1
    • 18/09/22 23:30:24

    >>225


    兄弟姉妹が仲良いとは限らない

    • 2
    • 18/09/22 23:30:03

    子供3人

    ぜんぜん世界違うよねー
    憧れ

    • 0
    • 18/09/22 23:28:27

    >>230
    すごい!!私1人しか生んで無いけど学資保険1人分で精一杯…

    3人分学資保険かけてあげるの無理だ…

    • 0
    • 18/09/22 23:28:00

    子供3人

    今3人。1人目は4年間一人っ子だったけど、今の方がずっといい。

    でも、必ずやらなきゃいけない役員があって、それ1人につき3年あるから、まだ後8年もあるのかと思うと目眩する。

    嫌だったり面倒な面は一人っ子が羨ましいけど、3人分の幸せもあるしね。

    • 4
    • 18/09/22 23:26:35

    学資保険とか、×3と思ったら絶対無理…

    一人っ子女の子の母ですが、経済的にも精神的にも一人で余裕ある子育てできてる。

    隣のお宅が男の子3人…

    6枚切りの食パン一気に1日で食べきっただけでブチ切れられててめっちゃかわいそうだった

    • 5
    • 18/09/22 23:26:23

    >>223兄弟いなかったらよその子と比べるから

    • 1
    • 18/09/22 23:23:53

    子供1人

    断然1人。
    自分の時間も欲しいし、子供と2人でのんびり過ごして楽しみたい。
    子供は好きだけど子育ては苦痛で苦手。

    • 5
    • 18/09/22 23:21:35

    >>238
    子育ての時代が違う人に理解を求めても仕方ないみたいですね。

    • 0
    • 18/09/22 23:19:23

    >>235
    兄弟間のいざこざが「親の育て方による」なんて言う方が、固定観念強い

    • 3
    • 18/09/22 23:18:40

    >>229
    ほんとにそう。。ひとりっ子って恵まれすぎてるから、きょうだい多めをにぎやかで良いね!とかって褒めることで謙遜してきた。それをそのままひとりっ子さびしいみたい、かわいそう論として受け取る人がなんと多いことか。

    • 7
    • 18/09/22 23:15:56

    自分の体力、精神面を考えると絶対一人っ子がいいけど、将来の事を考えると3人かな~

    • 0
    • 18/09/22 23:12:25

    >>234
    おばさんは固定観念が強いから、そうじゃない兄弟もいる事を知らないみたいですね。
    母親は健在ですけど父親は今年亡くなりました。

    • 1
    • 18/09/22 23:09:06

    >>233
    ゴメンね
    若いのかな?
    親もまだきっと若いんだろうね

    • 5
    • 18/09/22 23:04:57

    >>226
    それは親の育て方の問題だと思う。
    親の育て方が悪ければ介護の擦り合いにもなるし、遺産問題で揉めたりするんだと思うよ。
    結婚した相手にもよるけどね。

    • 2
    • 18/09/22 23:04:38

    子供3人

    1人に背負わせたくないし、やっぱり兄弟っていいよね。
    私も3人兄妹で、望んで3人産めた。
    お金かかるけど、本当に幸せ。
    不妊治療経験したし、1人っ子を批判するつもりは全くないよ。

    • 1
    • 18/09/22 23:04:33

    >>220
    幼児期に限っていえば、下の子に親の愛情を奪われてストレスためまくった上の子が、
    よその子に意地悪するパターンけっこうあった。
    一人っ子は、おっとりおだやかな子が多い印象。
    とは言っても、一人っ子のキツイ子もいなくはなかったから、人によるとしか言いようない。

    • 3
1件~50件 (全 358件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ