障がいあっても普通高へ 仲村伊織さん進学実現する会発足 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 412件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/22 21:57:05

    >>193

    重度の自閉症で知的障害がない前提なら間違ってない。

    重度の知的障害は、お勉強できないよ。

    • 5
    • 18/09/22 21:54:18

    検索して見たら、やっぱり会話、読み書きも不得手、高校の事も
    「おっきいがっこう!おっきいがっこう!」
    重度の知的障害、自閉症
    これは、諦めて下さいと言いたい
    障害者通所施設で働いているけれど、これからの伊織さんの人生を考えるなら、障害に対してのプロがいる機関に身を置くのが、幸せだと思う

    • 18
    • 217
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/22 21:54:07

    障害の度合いにもよるけど諦めた方がいいと思うよ、入学してからが大変だと思う。高校は義務教育みたいなもんだけど一応義務教育ではないので…先生と生徒の負担が増えるだけ
    これ許可したら無償化制度が無くなるんじゃね

    • 8
    • 18/09/22 21:53:49

    >>193 重度の知的障害=IQの知的指数が低い=学力が低い

    自閉症で学力のある人は知的障害者じゃないです。

    • 5
    • 18/09/22 21:52:51

    >>212 黄色いフォークじゃないと癇癪起こすんじゃないの?家の1歳児もお気に入りのオモチャ取り上げたらギャン泣き

    • 4
    • 18/09/22 21:51:06

    >>203
    親のエゴでむりやり普通学校に行かされて、他の特別支援学校行った同年代の子たちはそれなりの職に就けてるのに、自分は無職のままで就職できず。最後に親に不満ぶつけて、結局自殺しちゃった…てコピペがある。

    • 6
    • 18/09/22 21:51:04

    >>164
    うわぁ、様をつけてないあたりで、お察し…

    • 10
    • 18/09/22 21:50:21

    >>209
    もうちょっと危なくない物持たせろよって事だよね?

    • 2
    • 18/09/22 21:49:22

    >>207
    んー
    TPOではないかな?

    • 2
    • 18/09/22 21:48:34

    こういう障害児親だとやっぱり遺伝なんだろうなって思うし関わりたくないし我が子にも関わらせたくない

    • 8
    • 18/09/22 21:48:26

    >>208
    それはわかってるw

    • 0
    • 18/09/22 21:44:33

    >>206 乳幼児がお気に入りのオモチャ持つのと一緒なんじゃないかな?

    • 2
    • 18/09/22 21:39:13

    どうしても高校行きたかったの?TPOわきまえろよ。

    • 1
    • 18/09/22 21:38:18

    黄色いフォークもって抱きつかれても怖いわ。
    なんでフォーク持ってんの。怖すぎ。

    • 7
    • 18/09/22 21:36:13

    伊織さんは、そもそも会話ができるのだろうか?文字だって読み書きできなさそうだよね
    その子の特性に合った居場所を探してあげるのが親であり、行政だと思うのだけどな
    伊織さんにとっての居場所は公立高校ではない
    それを一番分かっているのは本当は親のはずなんだけどね

    • 6
    • 18/09/22 21:35:25

    >>98
    病弱とか、聴覚支援学校の知的のない課程で教科書に沿って学習すると高卒認定されるよ。

    • 1
    • 18/09/22 21:30:21

    >>199
    そういうのが記事になったりしてたって事?
    動画見る限りだけど、授業中席について先生の話を聞く事すら難しそうだし、何だかな…

    • 3
    • 18/09/22 21:26:10

    2018年度沖縄県立高校の一般入試で、県内で初めて重度知的障がい者として受験し、不合格となった

    これの何が不服なんだろう。
    例えば、試験は合格したけど知的障害では…て辞退するよう言われた、とかならわかるけど。
    いくら定員割れしてるにしても、成績の基準をクリアしてないならそりゃ不合格になると思うが…

    • 17
    • 18/09/22 21:24:18

    何のための受験なんだか
    マイノリティが声を大にして発信するとメディアに取り立てられて、さも正しいように扱われがちだけど、いくら何でもこれは酷い

    自分達の理想を押し付けて迷惑
    重度知的障害って、試験落ちたんならどうせ授業聞いたって良く分からないだろうし、だからと言ってクラスから外したらまたギャギャア騒ぎそう

    • 5
    • 18/09/22 21:14:57

    >>198
    自閉症は記憶力がいいんだよ。
    本を丸暗記できたり、博士と言われるくらい知識があったり。
    でも、日常生活を送る能力は低いの。

    • 2
    • 18/09/22 21:14:24

    >>197
    ソースわからないけど、そんなコピペあるよね。

    • 1
    • 18/09/22 21:11:11

    >>193
    重度の知的障害で自閉も入ってたら最悪に手におえないけど。勉強なんてできるわけないじゃん。
    言ってる事おかしいよ。

    • 10
    • 18/09/22 21:10:38

    こういうのって虐待にならないのかな?
    親のエゴで全く身の丈に合わない場に投げ入れられて、恐らく運良く高校に入れても話について行けず何も学ばず終わるよね
    何も出来ないまま成人してその後はどうするつもりだろう?
    支援学校なりで出来る事増やした方が社会との接点増えると思うんだけど

    • 12
    • 18/09/22 21:06:29

    何のための受験よ(笑)これが通ってしまえば後に続く親が出てくるよ。

    • 17
    • 18/09/22 20:55:36

    動画見たけど、この子に普通高校に行きたいなんて意志があるとは思えない
    小学校、中学校では通常級だったのかな?
    親が「お友達と一緒の学校に行きたいよねー?」って聞いて「うん!」って言ったとかじゃないの?
    支援学校でも卒業して働きに出れば社会と関われるのに
    親がいちばん障害者を差別してる

    • 13
    • 18/09/22 20:48:42

    この前の吸引器のやつもそうだけど、
    親にも障害があるのかな?って思っちゃう

    • 17
    • 18/09/22 20:43:56

    重度の知的障害者でも自閉症が入ってて特性がズバ抜けてたらお勉強だけはできる可能性はある。
    I.Qの社会的指数と学力は別みたい。
    この人の場合は知らないけど。

    • 0
    • 18/09/22 20:38:08

    >>188 子供本人は何も分かってないと思うよ…ある意味、幸せかもね…自分が道具されてる事が分かってないんだから…

    • 15
    • 191

    ぴよぴよ

    • 18/09/22 20:36:06

    >>164
    ここで頭がおかしいのがバレたから
    悠仁様のトピ上げてるの?もっと馬鹿だと思われるね笑

    • 4
    • 18/09/22 20:34:13

    >>164 貴女…頭大丈夫?

    • 7
    • 188
    • みなみのさんかく
    • 18/09/22 20:10:52

    親がこんなだと子供は苦労するね

    • 18
    • 18/09/22 20:06:59

    この方がいけるなら、県立受けるのにみんな療育手帳とればいいじゃんねー。

    • 7
    • 18/09/22 20:00:19

    受験して落ちたなら諦めろよ。

    • 14
    • 18/09/22 19:59:02

    >>164
    皇族と一般庶民を同じ土俵で考えてるの?
    馬鹿すぎて驚いたんだけど。
    この母親の考えと同じレベル。

    • 24
    • 18/09/22 19:49:12

    動画見てきたけど。
    この子、本当に自分で普通科高校に行きたい!ーって言ったの!?
    言えるなら、自分の言葉で行政に訴えなよ。
    もう高校生なんだから

    • 16
    • 18/09/22 19:43:51

    >>180
    こういうニュースが続くと障害者と関わりたくなくなるよね。

    • 18
    • 182

    ぴよぴよ

    • 18/09/22 19:39:21

    最近、こういう障害児親多くない?

    • 30
    • 18/09/22 19:38:39

    日本も、障がいのある人とない人が、より良く共存できる社会を目指すべきだと思うよ。本当にそう思う。
    でもそのことと、この普通高校へ入学云々は違う話だと思うのだけど。

    • 6
    • 18/09/22 19:36:54

    >>164
    なにコイツ。日本から出てけよ!

    • 18
    • 18/09/22 19:35:15

    義務教育ではないんだし、ちゃんと試験で入って欲しい。それて合格するなら、誰も文句言わないよ。

    • 21
    • 18/09/22 19:32:51

    支援者は何考えてるんだろうね

    社会に出るために早くに専門の職業支援校などに通った方が絶対本人の為になるはずだよ

    健常者の他人の子供達は
    御構い無しって事でしょ?

    • 28
    • 18/09/22 19:30:13

    重度知的障がい者として受験して落ちた

    これどういうこと?
    重度知的障害者に入学してもらっても困りますってことで落ちたのか。
    みんなと同じ入試問題解いて一定ラインに届かず落ちたのか。

    重度知的障害者の枠を用意しろ!重度知的障害者には別の入試問題用意しろ!って話ならびっくり。

    • 7
    • 18/09/22 19:28:39

    >>172
    股間触るとか無理…
    女の子が被害にあっても、この親は障害があるから…で済ませそう

    • 11
    • 18/09/22 19:24:53

    >>164
    はぁ?
    教養ないってこういう人の事言うのね

    • 19
    • 18/09/22 19:23:40

    なんの為の支援学校なんだろう。この子の両親が歳を取って、、亡くなった時に1人でも自立して生きて行けるように訓練してくれるのが支援学校な訳で、無理して普通学校行っても学ぶ事なんてこの子には無いと思う。自立も出来ない重度の知的障害をかかえた娘を残して両親は死ねるのかしら。

    • 10
    • 18/09/22 19:22:40

    >>131
    映像見てきた。
    股間弄ってるね……
    最後に母親に後ろから抱きついてるけどさ、力強いのか母親苦しそうにしてるし

    入学許可したとして付き添い付けるんだろうか?
    女の子は怖いだろうし何かあったら親は全ての責任取ってくれるのか?

    • 19
    • 18/09/22 19:20:13

    高校巡りって理解してくれる高校を探してるのかな
    こういうのを支援する人達も何考えてるんだろう。
    子供の事ちゃんと考えてあげてほしいわ。

    • 6
    • 18/09/22 19:14:48

    顔はいいけど、動画見ると普通に知的障害ってわかるね。
    これ本当に他の子と一緒に普通に試験に取り組めたのかな?疑問。
    この子を入れたら、他のその高校落ちた人どうなるの?私立じゃなく県立だよね。普通に倍率あると思う。
    受験して落ちたのに両親の言ってることおかしい。

    • 6
151件~200件 (全 412件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ