2歳発達障害 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/22 00:17:31

    >>59
    今は大きくなるのは止まっています。
    凄く言い方が悪いのですが後ろが極端に絶壁で四角というか台形です。
    友達の子よりふた回り大きいです。
    ネットで調べたら自閉症の子は脳の神経異常からか頭が大きくなることもあるそうで、

    • 1
    • 18/09/22 00:15:20

    >>58
    興味や好きなこと、欲しいものに反応するんです。
    ですが友人とかに「パパはどこ」
    息子「青いブーブ!」

    「こっちにおいでー」
    「黄色いトラック!」などでも大丈夫ですか?
    友人の子たちはなんらかの反応していたのにうちはトンチンカンなことを言います。
    もうなにがなんだか、、、

    • 0
    • 18/09/22 00:12:34

    >>57
    コミュニケーションはかなりできない。
    保育園のお友達はなんとなく先生やお母さん達と単語だけでもコミュニケーションとれるのに、、

    • 0
    • 59
    • りゅうこつ
    • 18/09/22 00:04:43

    >>54
    え?水頭症じゃない?

    • 0
    • 58
    • りょうけん
    • 18/09/22 00:01:16

    >>54

    頭が膨らむのは自閉症というより、水頭症の可能性は?
    もう大泉門なんかも閉じてる頃だろうから頭の形が変わるってこと自体が疑問なのだけど、早めに小児科とか受診した方がいいよ。
    「頭の形が変わってるように見えるのですが」って。


    言葉のコミュニケーションについては、
    親がやってる通りに子供も覚えるから
    親が返答のモデルを見せてなければ、
    健常でも「うん!」とかの返事を使えない可能性があるよ。

    親子のコミュニケーションって各家庭で様々だから
    Aという問いに対してBという答え方以外は障害!……という訳じゃない。
    A「ジュースいる?」→「うん!」
    B「ジュースいる?」→「ジュース!」
    C「ジュースいる?」→「(そのジュースっていつも飲んでる)オレンジ?」
    A~Cのどれもコミュニケーション成立してることになるからね。

    • 0
    • 57
    • りゅうこつ
    • 18/09/22 00:00:47

    >>56

    話せないのは特性だよ。

    話すのが早すぎても一方的すぎてもね。
    コミュニュケーションの問題だからやりとりができるかどうか。だよ。
    2語3語使って一方的に話す子供より
    まだ言葉はでないけど首振りで想いを伝えられる子の方が白に近いと思うよ。

    • 7
    • 18/09/21 23:57:36

    >>48
    無知ですみません。
    そういう相談すると決まって「言葉でてきたし、平気だよ!うちなんてその頃しゃべれなかったよ!」と言われることが多いのでしゃべれないのも特性の一つかと思ってました。。

    • 0
    • 18/09/21 23:55:49

    >>53
    特定の番組とはNHKの1.2歳向け幼児番組です。
    それを見ると昔エンディングの場面で必ず耳を塞ぎ今はバイバイをずっと言ってるけど大丈夫かな、、、

    • 0
    • 18/09/21 23:53:33

    あと、頭が2、3ヶ月から異様にいびつになりかなり大きくなりました。
    これは昔調べたら自閉症の子に多い特性と見て怖くなりました。

    本当に半年くらいに寝てる写メを見ると四角く薄いのです。

    • 0
    • 53
    • はちぶんぎ
    • 18/09/21 23:51:22

    >>51
    そうだよね。クレーンなんて健常でもするし耳ふさぎもうるさかったらした、うちの子もう小6だけど健常。

    • 0
    • 18/09/21 23:51:10

    >>46
    違和感が今みんなのコメントを見ててわかったのですなコミュニケーションの言葉のレパートリーが少ない気がします。
    うん!など言う前にジュースー!
    と駆け寄ってくるし、そういう反応が薄い気がします。とにかくコミュニケーションはほとんどないのでなにか聞いて寄ってきたりすればいる!欲しい!やりたい!
    でシカトなら興味ないんだなって感じです。

    • 0
    • 18/09/21 23:48:47

    >>49

    健常でも、何歳でもやる子はやる。クレーン現象自体が自閉症かどうかを決めることはない。
    例えば、「親が家事をしてる最中、どうしても振り返って自分を見てほしいが声をかけても振り返らない。ので、手を引く(手の届く場所を引っ張る)」とか。

    主さんの返信を見る限り総合的には何らかの障害はありそうだけど、
    一部分を切り抜いて、「○○だから自閉症」などと言う単純な話ではないよ。

    • 0
    • 18/09/21 23:39:21

    >>47
    横からごめんなさい。

    これじゃかい!って首振ったり、
    これ飲む?「うん」が2歳ちょっとでできれば問題ないの?

    • 0
    • 18/09/21 23:38:21

    健常児は2歳半以降ではクレーンやらないと思うけど発達障害の子は3歳近くでやってた。

    • 0
    • 18/09/21 23:29:35

    >>38
    言葉でている出ていないの問題ではないよ。

    • 3
    • 18/09/21 23:26:47

    >>37
    「これがいい?」と聞いた時に「うん」とか頭で頷く素振りを見せたり首を振ったりのアクションありますか?
    知人の子発語してたのに3歳ぐらいまでそういうのが無かったです。
    これもポイントだと思う。

    • 0
    • 18/09/21 23:26:40

    >>37
    「これがいい?」と聞いた時に「うん」とか頭で頷く素振りを見せたり首を振ったりのアクションありますか?
    知人の子発語してたのに3歳ぐらいまでそういうのが無かったです。
    これもポイントだと思う。

    • 0
    • 45
    • りょうけん
    • 18/09/21 23:15:45

    本物って、そこにいないんだよね?通じなくて違う世界突っ走ってる

    • 0
    • 18/09/21 23:14:13

    そのくらいなら、健常でもやるけどね

    • 0
    • 18/09/21 23:12:31

    >>11
    発達障害でもそれぐらいはできてた。

    主の子供と知人の発達障害の子と似てる。
    その子2歳代の時 自分発信が多い。カメラ撮る時レンズを見ない事が多い。同じ言葉を繰り返す。オウム返し。気持ちの切り替えが難しい。音に敏感で耳を塞ぐ。何か話しかけても上の空、目を合わせる時もあるけど合わない時のが多い
    こんな感じだったよ

    • 0
    • 18/09/21 23:04:36

    >>40
    わかる。クレーンなど健常でもやる事結構あるよ。

    • 1
    • 18/09/21 22:43:21

    >>32

    怒られても笑う理由は
    「理解できないけど、相手の怒りを静めたい」
    (大人が理不尽な要求された時に愛想笑いでごまかすのと同じ心理)

    もっともっとやろうとするのは
    「○○してはダメ!」→「○○するのを止める」と大人なら脳内変換できるけど、子供はそこまで考えが至らないから。
    かもしれない。


    単純に
    親の怒った顔が普段と違ってておちょくってる可能性もあるけどね。


    • 1
    • 18/09/21 22:38:02

    >>36

    えっ!?健常でもクレーン出ることあるよ?

    言葉が遅れてても、知的に問題ないこともあるし、
    自閉症のクレーンは、その方法以外で要求を伝える術が確立してないから目立つ特徴にあげられるだけで……。

    クレーン=ほぼ自閉症
    ってのは暴論だと思うけど。

    • 10
    • 39
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/21 22:24:03

    >>36
    ショックです。
    うちにも2歳前の診断結果待ちの
    クレーン現象する子がいるので…
    覚悟はしてるけど

    • 1
    • 18/09/21 22:22:37

    >>36
    無知なのですが二語文この月齢で出ていても自閉症の可能性はありますか?
    保健センターのかたは「言葉がでているし大丈夫かなぁ?」って感じでなんとも微妙な返答でした。

    • 0
    • 18/09/21 22:20:34

    言葉が出るのに手を引くのがなかなか減少しないってことは要求を伝えるのが下手なんだなって思う。
    ジュース飲む?
    って聞くとジュース!と言ってこちらに来ますがうん!飲む!
    みたいなのも無いし、、

    • 0
    • 36
    • こむさっぷ
    • 18/09/21 22:15:22

    自閉症ぽいですね。
    クレーン現象出ると高確率で自閉症です。

    • 6
    • 18/09/21 21:53:56

    療育手帳を早めに取得して、民間の療育施設に通ってみたら?
    お金も1ヶ月5000円しないし。
    考える時間が勿体ないよ。

    • 2
    • 18/09/21 21:51:11

    >>31
    なんと言うか、言葉では表現しづらいのですが反応はあまり無い子です。
    となかく自分の世界があります。
    それが他の子も小さいながらに伝わるのか息子には近づきません。
    おもちゃも無表情で奪ってしまい、他の子のように「ぼくのー!」「やだ!貸したく無い!」という表現もあまりなく他の子が使っているのをスッと普通に取ってその横で平然と遊びます。
    よく言えば「大人しい」ですが、なにかが違いますよね。、

    • 0
    • 18/09/21 21:45:59

    強くお願いしても他にも待ってる方もいますよね。
    でも一応お願いしてみます。
    >>28
    同じような方からのアドバイス参考になります。
    実際、保育園でやっていることなら指示は通りますが他のことは実際微妙です。
    反応すらない事もあります。
    絵本などを見て息子が好きなものを「これ何?」と言うと言う答えでもくれますが、そのあと「次、これは?」と聞いても先に聞いたものの名前を、ずっと言ってしまいます。
    そう言えば頷いたり「いや!」「うん」などもあまり言いません。
    これは児童館でもっと小さい子たちが「いやー!」「うん!」と言っているので気付きました。

    • 0
    • 18/09/21 21:33:37

    >>31

    うちの子、怒ってもゲラゲラ笑ってもっともっとやろうとするんだけど、、やばいのかな?

    • 1
    • 18/09/21 21:12:49

    >>26
    予約は強く言っても早くはならないよ。
    うちはなかなか療育センターを紹介してくれなかったから、強く言って紹介してもらった感じ。
    身内に発達障害がいるので凄く心配なんです!もし可能性があるなら出来るだけ早めに療育をはじめたいんです。療育センターを紹介して頂けますか?と言ってやっと紹介してくれた。
    でもそこから予約まで8ヶ月かかったよ。
    一年待ちと言われていたからそれでも早い方みたい。

    怒られて響かないのは自閉症の特徴の1つだね。
    顔の表情を読み取る事が出来ないのかな。
    普通の子は怖い顔でじっと見つめるだけで泣く。
    まぁでも絶対障害があるとは限らないけどね。

    • 1
    • 30

    ぴよぴよ

    • 29
    • ケンタウルス
    • 18/09/21 21:05:21

    >>10
    笑うことじゃないと思うけど…

    • 6
    • 18/09/21 20:59:25

    うちの子にそっくり!!
    協調性運動発達障害ぽいところもそっくり!

    言葉は一歳半で3つ(応答の指差しは2歳頃)
    2歳で7つ
    2歳半の現在単語は数え切れないほど言う。2語がやっとで始めた。
    1.3.4.がうちは無いかな。

    1歳8ヶ月に申し込み2歳2ヶ月から療育通ってます。
    ちょっとだけ小顎もあり1歳11ヶ月から言語聴覚士さんにもフォローしてもらってる。
    今は幼稚園の未満児でなんとか集団生活してる。
    まだまだ小さくて個性の範囲内にまとまるか障害なのかわからないと言われてるけど、主さん早く相談とかした方がいいかも。

    こちらの言うことは理解してる?
    うちは理解してるけど無視する事が多くて、2、3回言うとやったりするけどそれが一番気になってる。

    • 1
    • 27
    • アンドロメダ
    • 18/09/21 20:57:33

    >>26
    みんな待ってるので強く言っても無駄だよ。

    • 0
    • 18/09/21 20:51:57

    >>25
    このまま保健センターの検診まで待たないで行こうと思います。
    ですが、心理の方に半年は待つかな?と言われています。
    それでも強く言えば大丈夫でしょうか?
    とにかく腰座り10ヶ月ハイハイ11ヶ月1人立ち一歳半ととにかく個人差と思いつつも明らかに遅れていました。
    怒っても泣きません。
    友達の子は危ない事をしようとしていた時「ダメだよ、」と言ったら手を止めシュンとしていたのにうちの子はシカトし、強く怒ってもヘラヘラしてやり続けます。
    それでこないだも友達の子が泣いて嫌がっているのにぎゅっと抱きついてしまい、こちらが無理に離しましたが、また追いかけという事もありました。
    私の兄も4歳くらいまで話さなくて、今で言うADHDの症状に似ていました。
    ですが30年くらい前なので診断はついていません。

    • 0
    • 18/09/21 20:37:20

    >>24
    母親のカンは当たる事が多いよ。
    療育始めるなら早い方がいい。
    かなり特徴が出ていると思うから、療育したい!とちょっと強めに訴えてみたら?
    あと、お金に余裕があるなら民間の療育施設に通うのもいいと思う。
    もう2歳9ヶ月。
    療育センターの予約って地域によっては一年かかるからね、早く行かないと3歳後半になる。
    うちの地域はSTもOTも3歳から受けられる。
    だから私はちょっと強めに訴えて、3歳誕生日後くらいに予約を取り、定期検診とSTを受けているよ。
    OTも近々受ける予定。
    ジャンプは2歳くらいで出来たし、2歳後半にはケンケンパンも出来たけど、運動発達が遅めだからOTもやりましょうと言われたよ。

    • 4
    • 18/09/21 19:08:00

    >>21
    ジャンプができない事、指差しの形など心理の先生も「うーん、、やって見せてる?そのうち治りそうだけど中々治らないね。ジャンプもトランポリンに乗せてもできないかぁー。」と渋い顔していました。
    確かにトランポリンに何度乗せても飛び跳ねません。
    それと家のドアやおもちゃのドールハウスのドアなどでも開け閉めをずっと繰り返します。
    周りの方も個人差だよ、大丈夫!と言ってくれていましたが最近ママ友の子供達と遊んでもしつこくしてしまったり明らかにコミュニケーションが取れない我が子を小さい子供が避けるので少し焦っています。
    我が子もいつか笑い話になればいいのですが、今は半分自閉症かな?とも覚悟しています。
    すみません、乱文をお許しください。

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 18/09/21 18:59:15

    >>20
    今日も「あっちは誰もいないからね。真っ暗だよ。」と言ったらそのフレーズが気に入ったのか「だれもいないねぇ」を10回くらい言って最後の方は「ないもないなー」みたいに言葉じゃなくて音だけ真似ていました。
    発音も悪く猫も未だナンナンとかろうじて聞き取れるくらいです。

    • 0
    • 21
    • らしんばん
    • 18/09/21 18:25:47

    私は上の子、4歳なるまでノイローゼなるかと思ったから。

    3歳まで単語。話しかけても、振り向かない。集中しすぎて声が聞こえない。こだわり強い、癇癪すごい、もう自閉症だわ!ぐらい思ってたんだけど。健診で引っ掛からなかったのに、小児科に相談して、療育を紹介してもらい約2年通って、劇的に変化した。

    今は中学1年なんだけど、あれは何だったの??ぐらい。

    勉強は出来る方で、運動神経普通。
    友達とのコミュニケーションが大好きで、積極的で、学級委員だよ。

    • 0
    • 18/09/21 18:25:25

    うちは自閉症児いるけどうちと似てるところは気に入った言葉?とか何度も繰り返すところかな。
    あと、本当に自治体によって考え方が違うよね。
    うちの子は2歳9ヶ月の時には自治体でやってる療育に行ってたよ~。そこの小児科医に発達検査もしてもらって診断も下りていたよ。

    • 0
    • 18/09/21 18:14:10

    >>18
    ありがとう。
    今は凄く育て辛いです。
    大人しく買い物なんてできないし、癇癪も凄い。
    生後3ヶ月~一歳くらいまでほとんど動かなかったので楽でしたが。

    • 0
    • 18/09/21 14:57:28

    14だけど、、、
    発達障害の子供は、本当に育てにくい幼児期間だったよ。
    病院に行くのは、本当に不安一杯だろうけど、主さん、頑張れ!!


    • 4
    • 18/09/21 13:29:31

    >>14
    心理の方には今度は3歳でまた見せてもらおうかな?
    と言われてるのですが、うちの市はゆるいのか別の友達も同じ市なのですが「個性」と言われ続けて4歳になり幼稚園通いだしたら多動他害で病院を勧められました。
    詳しくは聞いてないのですが自閉症だそうです。
    なので保健センターはあてにならないとわかりつつ、病院に行きたいのですがその前にこちらで相談してしまいました。
    やはり行った方がいいのですね。

    • 1
    • 18/09/21 13:23:14

    >>11
    保育園様様で保育園での習慣ごとはできるようになったと思う。
    ゴミ捨てて、おもちゃ片付けて、靴脱いでとか。
    でも、なにか友人の子とは違いこちらが話しかけたりしても一方通行。
    赤ちゃんの時はとにかく泣かないで1時間2時間DVD流したりしてバウンサーに座らせていれば泣くことはなかったと言ったらみんなに驚かれる。
    大概の子は飽きたりお母さんを探したりすると聞いてビックリした。

    • 1
    • 18/09/21 13:18:03

    >>12
    誰の手でもですか?
    親だけでなくママ友でもちかくにいたりすると手を引きジュースのある冷蔵庫まで連れて行く。他の場面でも。
    何も言わないから連れて来られてママ友たちはみんな困惑してるし、みんな気まずそうにするのが辛い、、

    • 0
    • 18/09/21 13:14:16

    発達障害軽度自閉私の子供の場合、思い出すかぎりだけど、まず、あまり喋らない。同じ事何回も言う。笑顔少なめ。偏食。昼寝出来ない。保育園入ると、皆と運動会練習は出来るが、本番は、あまりの人の多さにパニックで泣く。
    早めの療育でなんとか、椅子に座れ、勉強出来るようになった。
    怪しいっと思うなら、保健師より、発達外来へ是非。
    小学生に上がる頃には、お薬飲みながら学校行くのと、薬飲ます成長する子供の差は凄く違うから、気をつけてね。

    • 0
    • 13
    • はくちょう
    • 18/09/21 13:08:37

    でもやっぱり2歳じゃ分からないなぁ~。
    3歳までは本当に様々だと思うし、判別つけられないと思う。

    年中になっても育てにくさや遅れがあるようならクロかな。

    • 4
51件~100件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ