妊娠26週目の女優「電車でも優しくされないのにタクシーにまで拒否されたらどうせぇっちゅねん」

  • なんでも
  • やまだ
  • 18/09/20 19:59:07

2018年9月20日 17時44分 デイリー

 女優の鵜飼真帆(39)が自身のブログで、タクシーに「乗車拒否された」と怒りを表した。鵜飼は現在妊娠26週目で切迫早産のおそれがあるために自宅安静であるなか、3歳の息子を保育園に迎えに行くときタクシーに乗ろうとしたところ素通りされたそうで、「乗車拒否ってどういうこと?」と怒りをにじませた。

 鵜飼は18日に更新したブログで「ども!まさかの妊婦乗車拒否にビックリ!」と書き出した。自身の現状について「26週にして切迫早産で自宅安静中な私」とし、「とはいえ3歳の息子くんがいるので実質安静に出来ているのか?という感じですが」と小さな子どもがいては医師の指示通りにはできにくいことを訴えた。

 鵜飼は「そんなこんなで今はお外に出るのは、保育園のお迎えと息子くんのスイミングスクール、そして二週間に一度の妊婦健診くらい」とし、「初めて乗車拒否された!!」ときの経緯をつづった。

 「こっち見て一度止まりかけたのにそのまま素通りしていったから気のせいじゃないと思う!妊婦って確認して、何かあっても責任取れないし面倒だなと素通りしたに違いない(感情は想像ですが。笑)」と記した。

 さらに鵜飼は「しかもやっとタクシー通った〜って大分待った後だっただけに 私の怒りも想像も100倍くらいに膨らみ(笑)」と並みの怒りではなかったと記した。続けて「乗車拒否ってどういうこと!? 電車に乗ったってみんな妊婦に優しくしてくれないのにタクシーにまで拒否されたらどうせぇっちゅねん」と電車乗車時も苦労が多いことを訴えた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/09/20 21:59:39

    >>48

    • 0
    • 18/09/20 21:58:45

    >>47 病院にタクシー呼べるよね。

    • 0
    • 18/09/20 21:56:36

    言い訳になっちゃうかもしれませんが
    妊婦様になっているつもりは全くなく
    タクシーが捕まらなかったのは妊婦健診の帰りです
    お家から出掛ける時は迎車で来ていただいております
    空車でしたし、タクシーを止める時は周りを走っている車に迷惑がかからないように気は使っております。
    そういう状況ではありましたが、色々とタクシー側にも事情があったのかもしれませんね

    あと電車でも
    席を譲ってくれない=優しくしてくれない
    ということを言いたかったワケでは一切なく
    妊娠悪阻で電車の中で立っていられなくなってうずくまってしまった時に周りはずっと見て見ぬふり
    な時があって
    何か切ないなぁ
    と思ったのをそんな書き方をしてしまいました

    ですって

    • 0
    • 46
    • りゅうこつ
    • 18/09/20 21:55:56

    私は、貴女の怒り具合にビックリだわ。

    • 0
    • 45
    • りょうけん
    • 18/09/20 21:55:17

    妊婦様だなー
    乗車拒否なんて妊婦じゃなくてもされるときはされるわ
    バカみたい

    • 4
    • 18/09/20 21:55:03

    >>33
    それだったら迎車になってるけどね。

    • 0
    • 18/09/20 21:54:30

    暇だからブログで顔見てきた。
    苦手な顔だった。
    プライドだけ無駄に高そうな。
    ちなみに役者してるらしい旦那もお前誰やねんだった。

    • 0
    • 18/09/20 21:53:24

    >>39 それな!

    • 1
    • 18/09/20 21:53:19

    ほんと誰だよwwwと思ってググったけど知らないし旦那も知らなかったwww
    何様だよwww

    • 1
    • 40
    • きょしちょう
    • 18/09/20 21:50:59

    妊婦様発言恥ずかしい

    • 6
    • 18/09/20 21:49:07

    通りで拾わず予約しろよ馬鹿か?

    • 13
    • 38
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/20 21:46:50

    39歳でこの言葉遣いは恥ずかしいね。

    • 10
    • 18/09/20 21:31:32

    私もタクシーに拒否されたことある
    旦那と二人で、駅のタクシー乗り場で順番来たから乗ろうとしたら、チラッと私を見てバタンってドア閉めて行ってしまった
    怒りと悲しみが両方だった
    拒否したタクシーはロータリーをぐるぐる回ってまた客待ちしてた

    • 0
    • 18/09/20 21:26:18

    高齢すぎね笑

    • 6
    • 35
    • インディアン
    • 18/09/20 21:23:50

    私親切にされるタイプ

    • 1
    • 18/09/20 21:19:24

    鵜飼って誰?と思ってググって画像見てみたけど…誰?

    • 6
    • 18/09/20 21:10:45

    誰だよ?知らねーよ。このタクシーだって客から依頼されて誰かを迎えに行く途中だったかもしれないのに。ばかじゃねーの売名してんじゃねーよ

    • 5
    • 32
    • ケンタウルス
    • 18/09/20 21:09:38

    妊婦じゃなく子供乗車拒否な気がする
    シートに靴のまま乗る子とかいるし、気持ちはわかるけど、子供にすっごい感じ悪い運転手たくさんいる

    • 4
    • 18/09/20 21:08:23

    めっっちゃバカそう
    最新記事で謝罪してるけど、タクシー乗ろうとしたのは検診の帰りだって。
    で、来た時は「迎車で来たいただいております」って書いてる
    文章おかしいだろ

    • 4
    • 30
    • きょしちょう
    • 18/09/20 21:05:24

    効率の悪い妊婦様だな
    こっちがイライラする
    効率悪い人間は馬鹿
    行動する前に頭でシミュレーションしないのかね

    • 1
    • 29
    • ペルセウス
    • 18/09/20 21:00:23

    誰だよ

    • 3
    • 28
    • はちぶんぎ
    • 18/09/20 20:59:23

    第一子の時はスポーツインストラクターの仕事も続けていて強制里帰りになったとか書いたあって、なんか納得した。

    • 1
    • 18/09/20 20:56:25

    ところで女優って言うけど、聞いたこともない名前

    • 6
    • 26
    • 妊活やめると妊娠する件
    • 18/09/20 20:56:24

    >>18
    アラフォーの高齢出産なんだけどね。
    マタニティタクシー探してるんだけど、見つける能力が落ちちゃってね。最寄りのが見つけられないのよ。
    こまったわぁ。

    • 0
    • 18/09/20 20:54:14

    誰?

    • 0
    • 24
    • みなみのかんむり
    • 18/09/20 20:53:40

    >>5
    うらやますぃー。


    ほんと、どんな感じでも、
    乗車拒否は嫌だね。

    • 0
    • 18/09/20 20:53:16

    ずーっと読みながら不快感。

    まとめ。
    お前誰やねん。

    • 17
    • 18/09/20 20:52:11

    本当、タクシー待つくらいなら呼べばいいのに。電車でもやさしくないって、どんな優しさを求めてるんだろう?私が妊婦の時は、電車はあんがい、席ゆずってくれたけどなー。タクシーは、確かに臨月近い時に乗ったら、破水とかされるとクリーニング代高くつきますが、大丈夫ですか?って聞かれたことはあったけどなー。
    でも、今はファミサポだの妊婦用のタクシーだのあるから、色々相談してみたらいいのにねー

    • 0
    • 18/09/20 20:51:42

    そもそも鵜飼って誰よ?

    • 4
    • 20
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/20 20:50:11

    もうどこから突っ込めばいいのかわからないくらい盛り沢山ね

    シッター雇う
    タクシーは電話で呼ぶ
    切迫早産なめんな

    • 3
    • 18/09/20 20:48:11

    へい!タクシー!って時代でもないよね。アプリで予約できちゃうし。

    • 3
    • 18/09/20 20:46:50

    何で高齢ママってロクなのいないの?
    あっ自分の人生設計すらロクに出来ないからか笑

    • 0
    • 18/09/20 20:43:15

    マタニティタクシー使えばいいのに。

    • 3
    • 18/09/20 20:12:45

    スゲ~…

    • 1
    • 18/09/20 20:12:33

    長距離でなそうな客って、タクシードライバーからわかるらしいよ。

    • 0
    • 14
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/20 20:11:02

    >>4
    気になって調べて旦那くんが~~とか書いてあって寒気した笑
    息子くんっていうのも気持ち悪い。

    • 10
    • 18/09/20 20:10:19

    被害妄想がやばすぎ

    • 13
    • 18/09/20 20:09:57

    自宅安静でも迎えにいかなきゃいけないなら自宅までタクシーに迎えに来てもらえばいい。
    ファミサポとか利用すればいい。
    電車乗るときになんで優しくされたいと思うんだ?
    優しくされたらありがたいけどされて当然って考えはよくないよ。

    そしてこの女優さん誰?

    • 19
    • 18/09/20 20:08:56

    39歳でこの文…?頭大丈夫?妊婦さまさまだねぇ、誰だか知らないけどさ。

    • 19
    • 10
    • ヘルクレス
    • 18/09/20 20:08:56

    やっと通ったのにって、最初から呼べばいいだけの話よね。

    • 20
    • 18/09/20 20:08:37

    あ、やべ!「空車」にしてた!

    • 3
    • 8
    • ほうおう
    • 18/09/20 20:08:12

    個人タクシーだと子供乗せたくない人もいる。この人陣痛タクシー知らないのかしら。

    • 6
    • 7
    • エリダヌス
    • 18/09/20 20:07:31

    初めてなのに「今の乗車拒否だ!」って分かるもんなの?

    • 12
    • 18/09/20 20:06:24

    妊婦様々か…
    てか、誰?

    • 18
    • 18/09/20 20:06:19

    >>2
    えー。そうなんだ。島でも水上タクシーあるのに。

    • 0
    • 18/09/20 20:05:07

    誰だか知んないけどバカだなと思った
    旦那くんとか書いてあったし…
    電車うんぬんって妊婦様頭かな?

    • 21
    • 3
    • エリダヌス
    • 18/09/20 20:04:36

    自宅安静な私…
    息子くん…

    • 15
    • 2
    • みなみのかんむり
    • 18/09/20 20:04:22

    >>1
    こちらは県境で呼んでも来ない地域。
    バスに乗って駅まで来いだって。

    • 1
    • 18/09/20 20:01:57

    タクシーって電話で呼ぶものだと思ってた私は田舎者。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ