心因性視力障害って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • アンドロメダ
    • 6CKfUm0j69
    • 18/09/21 06:05:45

    五年生の娘今それなってます。

    元々学校行き渋りがありました。
    それでもなんとか学校に行かせてた頃、学校の視力検査で引っかかり検査すると心因性の視力障害と診断されました。

    眼科の先生には発達障害の子がこれになる子が多いと言われモヤモヤしました。
    発達障害の検査はした事あるのですが、何の問題も無いと言われてます。

    もちろん発達障害じゃなくてもなる子はなるそうです。

    • 0
    • 14
    • けんびきょう
    • gU0N+Qg5H8
    • 18/09/21 09:09:32

    息子が小4くらいの時に視力検査でひっかかり、色々検査して「成長期に伴う精神的な視力障害」みたいに言われたよ。いずれ治るから、メガネもいらないと言わた。定期的に病院には通ってたけど…中学生になった今は見えるようになったみたいで視力検査も引っかからず、本人も「見えるようになった!」って言ってる。
    見えなかった時期はスポ少やってて、相当ストレスかかってたんだろうなって思う。

    • 0
    • 15
    • へびつかい
    • OMJKQAwe0G
    • 18/09/21 09:16:02

    私もそうだった
    高校くらいまであったよ
    不登校あったりでストレス体質だったのかな
    30半ばの今も見える時と見えない時があるのが謎

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ