実家のマンションの売却価格がなんと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 38
    • はくちょう
    • 18/09/20 10:45:27

    >>30戸建なら土地が売れればおっけーでしょ( ^ω^ )

    • 0
    • 18/09/20 10:46:19

    >>11本当?うちの近所だ。うちも高値つくかな笑

    • 0
    • 40
    • らしんばん
    • 18/09/20 10:46:41

    >>37
    それが良いよ。
    高齢になったら手の届く広さのマンションのほうが、掃除とかのメンテナンスも楽だし

    • 2
    • 18/09/20 10:47:05

    てか実家なら主にはもう関係ないよね(笑)実家でそんに自慢されても(笑)

    • 3
    • 42
    • はくちょう
    • 18/09/20 10:47:06

    >>36本当だよ( ^ω^ )特定しちゃいそうだけど…徒歩3分かからない場所( ^ω^ )

    • 0
    • 18/09/20 10:47:10

    >>35
    場所によるんじゃないの?
    主みたいな駅近の好条件のマンションと同じ立地で戸建て難しそう。うちは駅徒歩10分だけどそんな価値ないよ。あと更地にするのにもお金かかるよね。
    まぁ売る気ないけどさ。

    • 0
    • 44
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/20 10:47:13

    すごいねぇ!買った時はいくらだったの?

    • 0
    • 18/09/20 10:47:37

    >>41
    それな

    • 0
    • 46
    • はくちょう
    • 18/09/20 10:48:58

    >>39多分予想より高く売れる( ^ω^ )築年数浅ければやばそうだね( ^ω^ )

    • 0
    • 18/09/20 10:50:07

    親に感謝

    • 0
    • 48
    • はくちょう
    • 18/09/20 10:51:04

    >>40そうだよね( ^ω^ )孫が泊まれるくらいで小さめの2LDKとかで探してる( ^ω^ )

    • 1
    • 18/09/20 10:51:22

    もともといくらで購入したの?

    • 0
    • 50
    • はくちょう
    • 18/09/20 10:52:23

    >>41いや、自慢っていうか駅前マンションってすごいなって思っただけ( ^ω^ )

    • 0
    • 51
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/20 10:53:02

    東京はすごいねー桁が違うわ。
    私は北海道の札幌じゃない市に住んでるけど、知り合いのマンション、買った時より高く売れたって喜んでたなー築5年くらいだけど。こんな田舎でも買った時より高く売れるとかあるんだーって少し羨ましかったな。

    • 0
    • 52
    • はくちょう
    • 18/09/20 10:53:36

    >>44買ったときはもっと高かったらしい( ^ω^ )時代が良かったからって言ってた( ^ω^ )

    • 0
    • 18/09/20 10:54:31

    釣りなんだろうけど、吉祥寺の駅前、普通に毎日使うから身バレするよ。
    私は吉祥寺利用の自家用車なので、吉祥寺駅前周辺ものすごくよく通る。

    • 0
    • 18/09/20 10:54:44

    >>24
    吉祥寺駅に西口はない。
    井の頭公園近くなら駅前とは言わない。

    • 4
    • 18/09/20 10:56:28

    >>50戸建てのこともちゃんとわかってるんだよね??(^O^)

    • 1
    • 18/09/20 10:56:29

    >>46築10年くらいの分譲。徒歩3分よりは離れるけど5分くらいかな。井の頭公園と吉祥寺の間くらい。特定できそう笑笑

    • 0
    • 18/09/20 10:57:02

    >>54中央口のことを西口と言う人いるよ。

    • 2
    • 58
    • いっかくじゅう
    • 18/09/20 10:57:08

    都内で、今も人気の場所にバブル前に買ってたら、買った価格よりかなり値上がりしてるよね。
    うちの実家は横浜なんだけど、駅近くでそれなりに広い庭あり。
    マンションに建て替えませんか?って、すごく営業に来るみたい。
    父は普通のサラリーマンだから、今だと考えられないと思う。

    • 0
    • 59
    • はくちょう
    • 18/09/20 10:57:19

    >>54え、あるよ( ^ω^ )井の頭公園近いっちゃ近いでしょ( ^ω^ )それは人の感覚w( ^ω^ )

    • 0
    • 18/09/20 10:57:38

    >>53
    築40年だしね

    • 0
    • 61
    • はくちょう
    • 18/09/20 10:59:54

    >>53毎日使うから何( ^ω^ )w
    私の事わかるの?w( ^ω^ )

    • 2
    • 18/09/20 11:00:31

    >>59
    なら公園口って言わないの?
    私20年以上住んでるけど。

    • 0
    • 63
    • はくちょう
    • 18/09/20 11:02:41

    >>62私も20年以上ていうか30年以上住んでるよw地元の人は西口っていうよw( ^ω^ )

    • 0
    • 64
    • はくちょう
    • 18/09/20 11:04:04

    >>56てかそれ買うのも高かったでしょ( ^ω^ )絶対高く売れるよ( ^ω^ )築10年なら最高だけど売りたくないよねw( ^ω^ )

    • 1
    • 18/09/20 11:05:52

    >>61
    まぁ釣りだよね。
    築40年の駅近マンション限られてるし、正直吉祥寺はタワマンもないから古くて低層階で中古販売価格じゃなくて買取が1億の価値自体も怪しい。
    設定、渋谷や恵比寿にすればよかったのに。
    まだあの辺りなら古くても高いから。

    • 4
    • 18/09/20 11:06:58

    あり得ないよ

    • 2
    • 18/09/20 11:07:07

    >>63
    実家じゃなかったの?
    主も住んでるのか?設定が…

    • 0
    • 68
    • カメレオン
    • 18/09/20 11:10:15

    >>65本当だと思うよ。うちの旦那不動産業だけど、吉祥寺は新宿よりも高いし築40年で1億超えも全然あるよ。
    逆に渋谷、恵比寿を出しちゃうあなたが田舎者で真実を知らないw

    • 4
    • 69
    • りゅうこつ
    • 18/09/20 11:11:10

    23区のもっとはるかにいい場所に新築マンション買えちゃうのにちょっと信じられない。

    • 4
    • 18/09/20 11:12:17

    >>68
    何言ってるの(笑)

    • 2
    • 18/09/20 11:15:03

    >>65
    広尾、松濤設定にすれば良かったよね。主は高級住宅地を知らなさそう

    • 2
    • 18/09/20 11:15:58

    >>68
    田舎者で真実知らないって言われても、私は実際住んでるんですけどね。
    不動産業も適当で楽しそうですね。

    • 4
    • 18/09/20 11:18:13

    >>71笑える

    • 0
    • 74
    • エリダヌス
    • 18/09/20 11:18:52

    >>73
    あなたがね

    • 1
    • 75
    • らしんばん
    • 18/09/20 11:18:58

    >>68
    幾ら吉祥寺とはいえ1億で売れたという事は実際売価価格は1億4~5千万
    そんなわけないだう?40年も経ったマンションが(笑)

    • 4
    • 18/09/20 11:19:41

    >>72住んでるなら吉祥寺のマンションの価値わかるでしょ?都内で今どこが人気かわかるでしょ?
    吉祥寺の駅前マンションだよ?

    • 0
    • 18/09/20 11:21:55

    >>75あるよ

    • 5
    • 78
    • ケンタウルス
    • 18/09/20 11:23:42

    税金でかなり持っていかれるね
    税金がかからないギリギリのラインで売れるのが一番だよ

    • 0
    • 18/09/20 11:24:03

    >>77まじだwすごいね41年でこの価格。

    • 1
    • 80
    • らしんばん
    • 18/09/20 11:25:12

    >>77
    リノベーションマンション(笑)

    • 0
    • 18/09/20 11:25:15

    めっちゃ否定してた人達…wただの僻みだったのか、私は東京に住んでるから何でもわかるのよ!!ってアピールしたかったの?

    • 5
    • 18/09/20 11:25:21

    >>77
    たまたま物件を見ていてこのマンション見つけて、中古のくせにこの値段~?ってこんなトピ立てたんだろうなー

    • 4
    • 18/09/20 11:26:29

    >>82もう僻みは辞めなよwみっともないw

    • 2
    • 18/09/20 11:26:45

    >>76
    買い取りの値段価格を分かってるの?

    • 0
    • 85

    ぴよぴよ

    • 18/09/20 11:28:02

    御殿山なら良いけど吉祥寺はイヤ

    • 0
    • 18/09/20 11:28:06

    今ってバブルなの?

    • 0
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ