人の話ばかり聞いて自分の話しないママ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/09/19 10:01:07

    人の話でも、今いない人の話をされたら自分の話はしたくない。

    • 0
    • 9
    • みなみのうお
    • 18/09/19 09:59:49

    私も話さない
    話してもすぐ自分の話に変える人が多い

    • 7
    • 8
    • うしかい
    • 18/09/19 09:58:35

    大人しいだけならいいけど、人のこと根掘り葉掘り聞いて喋らせておいて自分のことは話さない人は厄介。

    • 6
    • 7
    • カメレオン
    • 18/09/19 09:54:11

    私聞かれたら話すけど自分からペラペラプライベートは話さないわ。だから聞きもしないたわいない会話が一番よ。ママ友でしょ?違う?

    • 5
    • 6
    • みなみのかんむり
    • 18/09/19 09:51:10

    聞くのが好きな人もいるよね・・・
    大人しい人は1対1じゃないと自分のことは話さないよ!
    情報だけ聞きたい人はそれなりにうっすらと付き合うしかない
    少しくらい会話を楽しまないと疲れるのはよく分かります。
    いろんな人がいるよね~

    • 1
    • 5
    • コンパス
    • 18/09/19 09:50:45

    >>2
    情報だけ仕入れてって、勝手に自分の事話してるだけじゃないの?なのにその言い方はおかしい
    知られたくないなら話さなければいいんじゃない?
    私も話さないよ、信用してないもん

    • 4
    • 4
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/19 09:47:54

    相性じゃない?
    話を聞いてるのが苦痛な相手だと、ただただ、きついw でも話を聞いていて楽しい相手なら会話が続く?んだよね
    結局は相性。

    • 6
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/19 09:45:27

    情報だけ仕入れてるママとかあざといなと思う

    • 6
    • 18/09/19 09:43:53

    逆も地獄

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ