ZOZOTOWN前澤、月行くってよ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/19 09:12:02

    >>289
    熊本地震のときに自家用ヘリをぶっ飛ばして自ら救援物資を届けに行ったんだよね。
    しかも震災で顔に怪我をされた方の治療費は無料で治しますって言っていたし。
    月に行くより尊敬する。

    • 5
    • 18/09/19 09:11:58

    これで世界へZOZOTOWNの名前が行き渡ったね。

    • 0
    • 18/09/19 09:11:03

    >>273
    剛力じゃないのは確か。

    • 0
    • 18/09/19 09:10:11

    新しい事が好きな男だからポイ捨てされるわ
    剛力さんと3年も続くかな?

    • 0
    • 18/09/19 09:09:01

    >>290
    ハート100個!

    • 1
    • 18/09/19 09:07:49

    私、利用した事無いよ~ZOZOTOWN。
    なんでそんなに売り上げがあるのか知らないけど、今後も安泰な会社なの?

    • 4
    • 18/09/19 09:06:39

    >>289
    かっちゃん(笑)

    • 0
    • 18/09/19 09:05:45

    あれだけお金持ってるんだから殺処分ゼロになるように寄付してほしい。そういうのが社会貢献だよ

    • 5
    • 18/09/19 09:05:17

    高須クリニックのかっちゃんのほうが
    お金の使い方上手

    • 18
    • 18/09/19 09:03:21

    >>285
    使い方がみっともないったらありゃしない。
    日本人かどうかわからないけど、とりあえず日本の恥だ

    • 7
    • 18/09/19 09:02:49

    子泣き爺にしか見えない。
    月に飛ばされて石になるなよ!

    • 8
    • 18/09/19 09:00:28

    お金に飢えてる人ってZOZOTOWNのこと好きよね。

    ゴリラも昔極貧だったんだろうな…見てわかるもん

    • 3
    • 18/09/19 08:59:39

    やりたい事がやれるお金があるんだから後悔ないように月でもどこでも行けばいいじゃないのー

    • 3
    • 18/09/19 08:57:35

    これが高須クリニックだったら世間の反応も違ったのかね

    • 8
    • 18/09/19 08:57:28

    >>266
    お金あったらするなこれ

    • 2
    • 18/09/19 08:56:42

    自分の稼いだお金をどう使おうと自由だけど、何かムカつくんだよね、この人。

    • 13
    • 18/09/19 08:56:22

    無事に帰ってこないでいいよ。

    • 7
    • 18/09/19 08:54:17

    月に永住したらいいのに

    • 7
    • 18/09/19 08:53:32

    あそ

    • 2
    • 18/09/19 08:52:39

    私は例えお金もらっても宇宙に行きたいと思わないし、月に旅行に行きたいと思う人と結婚したいとも思わないから、すごいなぁって思ったよ。こういう、ある意味普通ではない人だから事業も成功してるんだろうね。
    無事に行って、無事に帰ってきて、どんなだったか話は聞いてみたい!!

    • 2
    • 18/09/19 08:52:12

    私は嫌いじゃない。
    お金儲けできる男って魅力的。

    • 5
    • 18/09/19 08:50:03

    ちょっと前まで岡山広島に支援した前澤の事を褒め称えてたのに、ママスタ民ってホント笑えるよね。本質見抜くの遅すぎるわ。私は前から前澤のこと嫌い。あの時私の事批判したママスタ民謝って。

    • 2
    • 18/09/19 08:48:54

    未知のウイルスに感染してゾンビになって帰ってくる!!

    • 0
    • 18/09/19 08:48:14

    >>244
    なぜ?

    • 1
    • 18/09/19 08:46:03

    5年後の女は誰なのかが焦点。

    • 5
    • 18/09/19 08:41:58

    >>260 1円くらいじゃない?笑
    私たちが普段買い物する時に201円と209円の差なら大差なく感じるけど、2100円と2900円だと差があるように感じるよね。でもこの人にとっては2100万円も2900万円も大差なさそうだよね

    • 1
    • 271
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/19 08:38:12

    >>267
    月には降りないし、周遊旅行だから1週間程度の訓練で大丈夫とテレビで言ってたよ。

    • 0
    • 18/09/19 08:33:41

    延期になろうが、世界に向けていい宣伝費。

    • 6
    • 269
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/19 08:32:53

    >>267
    訓練はあるでしょ。身体検査もあるだろうし。

    • 1
    • 268
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/19 08:32:24

    >>260
    お金を貯めることをしないらしいからね。お金が入ったら使う、使わないとお金は入ってこないと言ってたから。有り余るほどお金が入ってきて使いきれなくて高額なものばかりに手だしてるのかもね。

    • 0
    • 18/09/19 08:31:00

    宇宙飛行士でさえ過酷な訓練を積んでいくのに、一般人がそんな簡単に耐えられるのかね?
    まあ、話題性はすごいしいい宣伝になったね。

    • 1
    • 18/09/19 08:29:33

    >>260
    w杯を観るために自家用ジェットを飛ばしてロシアを日帰りしちゃうような人だからね。

    • 0
    • 18/09/19 08:29:33

    >>212
    >>211との違いが分からん。211はそう言ってるけど

    • 0
    • 18/09/19 08:27:55

    月に行く前に裏の組織に潰されそう・・・とか都市伝説好きな私は思っちゃったわ

    • 0
    • 18/09/19 08:27:10

    2023年に行くらしいがうまくいかなくて延期延期でなくなりそう。

    • 5
    • 262

    ぴよぴよ

    • 18/09/19 08:26:40

    >>244
    してるんじゃない?
    別にこの人被災地に寄付するために頑張って金持ちなった訳じゃないし、一定額寄付してればそこは一般人がとやかく言うことではないと思う。

    • 3
    • 18/09/19 08:26:33

    私たちが100万円出すことはこの人にとってどれくらいの価値なんだろう?100万円は100円出すようなものかなぁ?

    • 2
    • 18/09/19 08:26:04

    そういえば月に行った人達まだ帰って来ないねってならなきゃいいけど

    • 2
    • 18/09/19 08:25:28

    すげーな、金があると旅行も月になるんだね。
    無事に帰って来て月の話を聞かせて欲しい。

    • 3
    • 18/09/19 08:24:12

    帰ってこれなかったら面白い

    • 7
    • 18/09/19 08:22:21

    >>243
    金持ち過ぎてぐうの音も出ない。

    • 4
    • 18/09/19 08:20:14

    月の裏側は色々ヤバいらしいよ

    見た目だけじゃなくてね!

    • 1
    • 18/09/19 08:20:13

    宇宙行くって輝かしいことみたいに扱われてるけど死ぬリスクもあるから
    JAXAやNASAの人でもないのに行くって勇気あるなーと思う

    • 14
    • 18/09/19 08:19:26

    恥ずかしいから通訳に喋ってほしい

    • 2
    • 18/09/19 08:19:20

    トイレってどうするの?

    • 0
    • 18/09/19 08:18:56

    月に行く準備期間も経営が順調ならいいね。

    • 5
    • 18/09/19 08:17:38

    >>216私もそう思ってる。
    不謹慎だけど、帰って来られないんじゃないかって。
    語り継がれる伝説の人になりそうな予感…
    行くのやめたらいいのに。
    危険すぎる冒険だよね。

    • 1
    • 18/09/19 08:16:59

    膨大なお金払っても帰って来れないと読んだわ

    • 5
    • 18/09/19 08:15:16

    >>233
    タダで連れていってあげるんだもんね。
    友達契約か。

    • 1
51件~100件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ