朝ごはんに菓子パンってそんなに批判されるの??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 529件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/16 09:32:41

    >>14
    一日3食タンパク質とってるの?

    • 5
    • 18/09/16 09:33:08

    >>14
    菓子パンって、結構タンパク質が含まれる食材がはいってるわ。

    • 4
    • 18/09/16 09:33:12

    批判したい人にはさせておけばいいよ
    好きなもの食べよ

    • 11
    • 18/09/16 09:33:28

    うちはこの前体調崩してて動けず、たまたま車のディーラーさんからシリアル貰ってたから子供たちに食べさせたら生まれて初めてこんなに美味しいもの食べたと幼稚園児二人に言われた。
    確かに食べさせたことなかったけど普段作る朝御飯とかより感動されるとちょっと悲しくなった。

    菓子パンとかでもいいと思う。
    食べさせないことが一番良くないと思う。

    • 12
    • 18/09/16 09:37:21

    菓子パン、食パン、パン屋のパンなどつかいこなしております。笑

    • 19
    • 18/09/16 09:37:46

    うちの子達ずーっとアンパンマンのパンだよ
    あれは菓子パンだよな?
    ごはんだったら食べない

    • 3
    • 18/09/16 09:40:21

    育ってきた環境もあるけど、旦那も子供も
    魚、玉子焼き、煮物、みそ汁、たらこ付けても
    たらこご飯だけ食べてごちそうさまされるから、
    我が家はいつも菓子パンだけ。
    おにぎりだけ。餅だけ。とかだよ。
    私は子供の頃からの習慣でパンだけとか無理だから
    しょうが焼きにサラダとか、がっつり食べるけど

    • 3
    • 18/09/16 09:41:53

    全然余裕

    • 6
    • 18/09/16 09:43:59

    食べさせない親よりはずっといいね

    • 13
    • 18/09/16 09:44:59

    菓子パンやホットケーキや肉まんや誕生日ケーキの残りが朝食になることもあるよ。我が家は批判されても気にしない。

    • 25
    • 18/09/16 09:47:47

    食べないより食べるもの出した方がいいでしょ

    菓子パン大あり

    1日三食全部菓子パンじゃないし

    • 5
    • 18/09/16 09:48:27

    >>29
    誕生日ケーキ(笑)うちもやる。

    • 9
    • 18/09/16 09:49:38

    >>19そうそう。絶対、批判する人出てくる。
    朝食は旅館の朝ごはんみたいなのでないと!って飛び立てたら、菓子パン擁護派が出てくるよ。ママスタはそういうとこだから。

    • 2
    • 18/09/16 09:53:16

    菓子パンって1人1個×毎日だとけっこうな出費だよね…。
    うちは毎日ご飯だよ!ご飯と味噌汁だけ笑
    パンよりは栄養あるし、家族みんな誰も文句言わないからこれからもずっとこれだと思う
    野菜は切って冷凍しておけば、ほんと楽チン

    • 2
    • 34
    • ふうちょう
    • 18/09/16 09:55:13

    食べるなら全然いいと思う!朝の忙しい時は便利だし!
    でも菓子パンって割高だし、子供らの好みが違うと何個も買わなきゃだし我が家は食パンばっかりだなぁー。

    • 4
    • 18/09/16 09:55:31

    たまに楽しみと楽したいからで菓子パン週1でするけど、基本、ご飯。

    血糖値上げる目的なら、素晴らしくいい朝ごはんだね。

    • 2
    • 36
    • インディアン
    • 18/09/16 09:55:44

    朝は弱いから、食べらるものあげてる!菓子パンダメなの?
    じゃあ菓子パンっていつ食べるのが正解なのかな?
    自然派さんは、あげないか。

    • 4
    • 18/09/16 09:55:56

    たまにはいいよ

    • 3
    • 18/09/16 09:56:00

    菓子パンは菓子じゃなくパンなんだからアリだろう。

    • 1
    • 18/09/16 09:56:28

    しっかりした朝ごはん作ってもあんまり食べられないから、食べられるなら菓子パンでも何でもあり。

    • 5
    • 40
    • カメレオン
    • 18/09/16 09:57:12

    わけわからん 何が駄目なの?
    食パンにジャムつけるのはOKなのかね
    私未だに朝コレなんだが(^_^;)

    • 7
    • 18/09/16 09:57:33

    >>29
    学校の先生に朝の食事を聞かれて「ケーキ」と話したら、どえらく叱られて、批判されて私まで「うそをつく」と言われた。

    ケーキの残りを翌日食べるのは普通にあることだというとビックリしてた。ありえないとか批判されたので、じゃあ、菓子パンとどう違うのか?と聞いたら黙っていた。

    • 1
    • 18/09/16 09:58:44

    >>20当たり前でしょw

    • 2
    • 43
    • カシオペヤ
    • 18/09/16 09:58:57

    >>36
    おやつ の括りじゃないの?

    • 1
    • 18/09/16 09:58:59

    別にいいと思います。
    人それぞれやり方があるからね

    • 1
    • 18/09/16 09:59:23

    >>33
    パンに野菜スープでも栄養変わらないよ

    • 1
    • 18/09/16 10:00:20

    >>21菓子パンってツナとかウインナーでも菓子パンって言うの?
    メロンパンとかアンパンとかおかしみたいなやつの事じゃなくて?

    • 0
    • 18/09/16 10:00:35

    食べることは生きること。

    どうとらえるかだよね。

    害だと言われているような添加物こてこてのお菓子でも、その人がストレス解消となるのなら、けして害になる食べ物はないのかもしれないね。

    朝ごはんをエネルギー源と考えるなら菓子パンでもいいし。

    栄養栄養って、小林麻央ちゃんも立派な朝食とっていただろうけど乳がんで死んじゃったね。

    • 3
    • 48
    • りょうけん
    • 18/09/16 10:00:53

    現実には「批判されるから」ってよりは、面倒くさいから口にも出さないってだけじゃない?
    たとえば朝の番組、あさイチあたりで子どもの朝食特集(きちんと食べていない系)やってたとして、反応するのはきちんとしてる人ばかりだし。
    そこにわざわざ「私こんなにできてなーい」ってぶち込む人はそうそういないでしょ。

    • 1
    • 49
    • きょしちょう
    • 18/09/16 10:01:18

    毎日菓子パンはあまり良いとは言えないけど、たまにならいいんじゃない?
    うちもソーセージのパンにサラダにするよ。

    • 0
    • 18/09/16 10:01:40

    >>46
    お総菜パンです。

    • 0
    • 51
    • カメレオン
    • 18/09/16 10:02:08

    これ批判できる母親ってさ、子供の食に対して何の悩みもなさそうで羨ましい
    うちなんて菓子パンですら食べてくれたら万歳だよ…
    食べたいと思ったその瞬間にしか食べられない子

    • 5
    • 18/09/16 10:02:47

    >>50じゃあタンパク質の含まれる菓子パンってどれの事なんだろ?

    • 0
    • 53
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/16 10:04:19

    うちも菓子パン出すけど、高校生の息子は食べるより少しでも寝ていたいから、食べずに学校にいく。食べれくれればなんでもいい

    • 2
    • 18/09/16 10:04:40

    主さん批判されたとか? 
    たまになら良いんじゃないかと思う。
    菓子パンが体に悪いっていうのはあちこちで目にするし、
    うちは週一回も食べない感じでほぼご飯。

    • 0
    • 18/09/16 10:05:05

    朝昼晩と菓子パンじゃないんだからいいよ

    • 3
    • 18/09/16 10:05:59

    批判というか「批判じゃないよ?ごく普通に、必要なものを用意したらごく普通の朝ごはんになるだけだから、それが菓子パンになるのがどうしても理解できない。理由を知りたい。」みたいな人のほうが多くない?ママスタに限らず。
    そんな人相手に、わざわざやり取りもめんどくせ!で言わないだけの話だと思う(笑)

    • 0
    • 18/09/16 10:06:26

    うちの子朝は何しても食べないから菓子パンでも食べてくれるなら有難いんだけどなぁ。三食トータルでまぁまぁ栄養取れていればいいかーって考えてる。

    • 2
    • 18/09/16 10:07:29

    褒められることじゃないのは知ってるけど毎日じゃないし昼夜も菓子パンてことは絶対にないし別にいいかな…と思ってる
    私も子供も朝からなんでも食べられる方なんだけど旦那は甘めのパンと飲み物じゃないとダメみたいだから
    こう書くとデブっぽいけど旦那ガリガリなんだよね…夕食も品数多くすると食べづらそうで
    健康的な食事に私がこだわりすぎると摂取エネルギーを減らしてしまいそうで、さらに痩せそうであまり口を出せない…

    • 1
    • 18/09/16 10:08:57

    朝からご飯炊いて魚焼いて卵焼き、サラダにみそ汁とか作ってる人て本当にいるの?
    周りで聞いたことないんだけど。
    朝からお弁当作ってる人は除いて、私の周りはみんなパンだわ。

    • 5
    • 18/09/16 10:09:57

    >>59うちも朝はパンだけど菓子パンではないや。朝から味噌汁とかご飯は食べてくれない。

    • 0
    • 18/09/16 10:10:07

    >>45
    パンより白米の方が栄養あるからね(^_^;)

    • 0
    • 18/09/16 10:10:08

    自分は朝甘いもの食べて目を覚ます。朝一番からご飯とか無理。でも子供にはおやつはご飯食べてから!って言ってる矛盾・・・。

    • 1
    • 18/09/16 10:10:30

    >>9 まさにこれ。笑

    • 0
    • 18/09/16 10:10:55

    うちは旦那が息子と晩御飯後にお菓子食べるから朝全然食べられなくて菓子パン(サラダや惣菜パンは無理)だけだよ。
    サラダ出すだけ主はエライよ。
    家庭の事情はそれぞれだからキニシナイ!

    • 2
    • 18/09/16 10:11:10

    >>59
    類は友を呼ぶ……(笑)

    • 0
    • 18/09/16 10:12:18

    >>41
    分かる!
    空きっ腹にケーキ大好物!でも子供が言ったら食が乱れてるってことになるんだよね。

    • 0
    • 67
    • カシオペヤ
    • 18/09/16 10:12:49

    >>59
    えーーこんなのすぐできるじゃん!

    • 3
    • 18/09/16 10:14:15

    甘いパンはお菓子食べてるのと一緒。でも毎日じゃなければいいんじゃないの

    • 1
    • 18/09/16 10:14:34

    >>59
    いやそれは普通にいるよ。

    お互い分かり合えないというか、作る人には理解できないだろうし、菓子パンあげてる人も「これでばっちり!」でもないんだから、いちいち「なぜ?」とかならずに終わってりゃいいのにとは思う。

    • 3
1件~50件 (全 529件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ