出産時に学生を見学させてほしいと言われた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~71件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/15 12:07:02

    一人目の時は出産した翌日、
    授乳室で授乳して下さいって言われて入ったら
    ずらっと5人くらい並んでて「男の人が3人いた」

    はい、母乳あげて下さい~って。
    え?!。だったよ。
    凄い嫌だったし聞いて無かったし嫌な思いした。

    二人目はそーゆうの一切なかった。

    3人目は初期の段階で許可書みたいなの渡された男性もいるのか?確認し「女性しかいません」って事だったから許可しました。

    一人目の時は凄いやだったけど
    初めてのお産だったからこれが当たり前の事なのかなとも思ってしまったよ。。

    • 1
    • 20
    • カメレオン
    • 18/09/15 12:06:17

    受け入れたよ。 それも男性1人と女性一人。
    嫌だったけど、看護師の卵って事で協力した。
    出産時に私の頭の側からの見学とあとなんだったか忘れた。
    体を拭くのは最初から女性限定って話だった。
    嫌なら他の人にあたるだけだから大丈夫だよ。

    • 0
    • 18/09/15 12:05:02

    そういえば私は3人産んだけど、3人とも実習の人、いたわ。
    男性なら嫌だけど、全然気にならなかった。
    むしろ身内がウロウロする方が嫌。
    それどころじゃないから気にならないし、むしろ新人さんが一生懸命心配してくれて可愛らしかったわ。
    頑張って良い助産師さんになってね、と思った。

    • 4
    • 18
    • けんびきょう
    • 18/09/15 12:03:54

    看護学校が付属してたので、2人目の時に承諾しました。
    陣痛中は、交代で学生さんがマッサージしてくれ、分娩時も一生懸命に細かく説明してくれました。
    私は、あまり嫌な感じはしなかったです。
    赤ちゃんも丁寧な扱ってくれたし、学生さんの笑顔もキラキラしてて。
    こうやって優しい助産師さんが育っていってくれるならと嬉しかったです。

    • 9
    • 17
    • みなみのかんむり
    • 18/09/15 12:00:56

    >>13私は大学病院だったからね。こっちは痛みで必死だからなんでもいいですって感じだった。出産後は感想とか色々聞かせて下さいと言われたけど、産後体調が悪くて赤ちゃんの世話どころではなかったのでそこは配慮してくれたかなぁ。でもやっぱり一緒に何時間も頑張ってくれたから生まれた時のおめでとうございます!は素直に嬉しかったよ。こちらこそありがとうございますって思った

    • 0
    • 18/09/15 11:59:41

    許可するかわりに学生の本名と住所、電話番号と親の名前と勤務先を提示して、なにか不快な思いを少しでも感じたら遠慮なく訴えますねって言ったら、向こうからじゃあいいですって断ってくれた

    • 20
    • 18/09/15 11:56:46

    大事な時間を提供してあげるんだからこちら側もそれなりメリットくれなきゃ納得いかない

    • 14
    • 14
    • はくちょう
    • 18/09/15 11:55:16

    1回目はおっけいしたけど次はもう嫌かな

    • 1
    • 18/09/15 11:54:42

    >>4やっぱこっちが切羽詰った状態の時いきなり言われるの?

    • 0
    • 18/09/15 11:53:35

    無断でいたら断っていいよね?

    • 0
    • 11
    • らしんばん
    • 18/09/15 11:53:20

    私も大学病院で出産してずっと学生がついてました。
    帝王切開で痛みで悶えてる中ずっと隣で『悪露はどうですか?』って悪露の心配ばっかされたわ(笑)
    眠くなって寝たくてもずっと部屋にいて落ち着かないし、『何人家族ですかー?』みたいにずっと質問責め。
    へんな沈黙が流れても出て行ってもくれなかった。
    大部屋に移動してもカーテンの外でずっとこちらを見てて私がトイレや赤ちゃんを検査とかに連れて行くのも着いてきて、さすがに『頭おかしくなるわ!辞めさせてくれ』って言った。
    でも相変わらずカーテンの向こうにずっと突っ立ててストレスしかなかったわ(笑)

    • 11
    • 18/09/15 11:51:58

    私なんか何にも言われてないのに、陣痛室行ったら3人もいたよ(笑)こっちは痛すぎて意識朦朧だしその時は何も言わなかったけど、ありえないよね

    • 14
    • 9
    • らしんばん
    • 18/09/15 11:51:46

    私の時は新人のOJTが勝手に行われてたけど
    大勢が見守る中で生誕するなんて素敵と思った

    • 0
    • 18/09/15 11:50:59

    学生の実習生さんは、実習時間やらないといけないのよと言われたわ

    • 1
    • 18/09/15 11:50:19

    2人目の時に付いたよ
    それも陣痛室から分娩室に移る時に言われて、なんでもいいから早くー!って言ったから付いた(笑)
    学生さん2人いたんだけど、生まれた瞬間見て泣いてたよ
    片方の学生さんは退院まで付いてくれた。

    • 4
    • 6
    • カメレオン
    • 18/09/15 11:50:03

    観音開きみられるくらいならあたし小坂なおみ

    • 0
    • 5
    • おおかみ
    • 18/09/15 11:49:34

    それが嫌だったから大学病院は避けた。
    ハイリスク妊婦でもなかったしね

    • 2
    • 4
    • みなみのかんむり
    • 18/09/15 11:47:24

    陣痛中に学生2人付いてくれた
    モニターつけるときに毎回モタモタされたのは若干イライラしたけど、汗拭いてくれたり、お尻押してくれたりは旦那より役に立ったよ
    私の場合陣痛中に急にお願いされてしかも夜中だったから断るのもなんだかな…と思ってokした

    • 2
    • 18/09/15 11:46:23

    私も言われたことあるけどokしたよ。実際は夜の出産だったから学生さんはいなかったけど。

    • 0
    • 2
    • オリオン
    • 18/09/15 11:45:47

    沐浴などならいいけど、出産は断りましたよ。

    • 6
    • 18/09/15 11:44:15

    出産はさすがに…
    ねえ…

    • 11
51件~71件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ