次々と新人さんが入ってくる

  • なんでも
  • やまねこ
  • 18/09/15 08:40:00

今月から働き始めた職場が、私のあとにもどんどん入ってきてすでに、5人います。
前からいた人たち含めて8人います。来週も3人再来週も2人面接すると朝礼で言ってました。
面接すればほぼ受かってる印象です。
前からいる人に聞いたら4人いれば十分だと言ってました。繁忙期を考えても6人くらいで、多過ぎても仕事しづらいと。
これは経営者がなにを考えてると思いますか?
前からいる人の誰かは辞める予定ないみたいだし、私たちが入ってくる前に何人か辞めたから求人かけたからみたいですが。
今後1 0人くらいで仕事していくのか、それとも私たちからふるいにかけられるのか、前からいる人の誰かが使えないから、辞めさせる為なのか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/09/15 09:38:13

    税金対策?知らんけど。

    • 0
    • 1
    • みずへび
    • 18/09/15 09:37:19

    いろんな勤務体制や担当する仕事の違い、働く時間や日数によるとか?
    昼だけ、夜だけ、土日だけの人、、、など。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ