発言に癖のあるママ友??

  • なんでも
  • オリオン
  • 18/09/14 16:55:01

疑問に思いながらもなんとなく親しくしてきました。

やっぱり変なのか、私が過剰か教えて下さい。

習い事の先生と話してたら、「他のママから嫉妬されないようにね!」


がんばり屋のお子さんを心から誉めてるのに、「バカ息子、褒めたら調子に乗るから褒めないで。」

お願い事をされたんだけど、私がちょっと無理だったから、仲良くしてる他のママにお願いしようか?と提案したら、人を巻き込みたくないから、と断られました。
下2つはメールです。

なんか癖がないですか?気にしすぎかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • オリオン
    • 18/09/14 18:12:47

    >>2ありがとうございます。

    卑下気味!でぴんときました。確かにそうです!
    私なんかに…ってよく言ってますね。

    私なんかにメール付き合ってくれてありがとね!とか。
    頼ってくれることなんてめーったになくて、なんとかしてあげたくて共通の気を使わないママに言おうかと提案したのに、ぴしゃりと断られて、巻き込むとか言うかなぁ?と。

    癖のある、っていうのは、卑下、に繋がってるのか、と今わかりました。

    • 0
    • 18/09/14 17:55:21

    >>1
    他のママには気を使うから頼みづらいんじゃない?
    ちょっと自分を卑下気味なんだと思う。
    そういう人なだけよ^ ^
    私もそういうタイプ。
    癖があると思われるんだね。

    • 2
    • 1
    • オリオン
    • 18/09/14 17:35:27

    他のママだと、その発想にならないし、私もならないので、気になるのですが、気にしすぎなら失礼だし、とか色々重なってきたので気になってます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ