ママ友に自分に金かけすぎって言われた。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
    • 341
    • さんかく
    • bSGawf1IzJ
    • 18/09/14 04:26:26

    >>205
    主が頭悪いから叩かれるんだよ笑

    • 1
    • 340
    • さんかく
    • bSGawf1IzJ
    • 18/09/14 04:24:34

    >>198
    うん、でぶだね。
    終わってるね。

    • 0
    • 18/09/13 18:39:21

    釣りなら、設定はちゃんとしてからにして。

    • 1
    • 338
    • カシオペヤ
    • kbAa51Za8y
    • 18/09/13 17:51:16

    >>331
    何歳だよ(笑)

    • 0
    • 337
    • てんびん
    • ZzGO8zyriG
    • 18/09/13 17:49:49

    >>336だって色んなメーカー扱ってて中古車販売ではないって笑
    まともに社会に出て仕事したことない二十歳が一生懸命嘘に嘘重ねるから、突っ込みたくってさ!
    貯金や実家のこともお金持ち的な事いってるけど、経歴が貧乏すぎるんだよ笑

    • 0
    • 336
    • こいぬ
    • 2ZQrwVsMK1
    • 18/09/13 17:45:21

    >>333こわっ

    • 0
    • 335
    • 富士山
    • 1Ii73SZgIZ
    • 18/09/13 17:42:24

    別に誰が何処にお金をかけようと構わない!大きなお世話… 

    • 2
    • 334

    ぴよぴよ

    • 333
    • てんびん
    • ZzGO8zyriG
    • 18/09/13 17:36:59

    >>321ん?
    TOYOTAとレクサスは別ディーラーだよね?昔はTOYOTAとして同じ店舗で販売できたけど。
    軽トラからなんでも販売してる、TOYOTAとレクサスは確実に扱ってる、うちは中古車販売ではありませんっておかしくない??
    主の親がTOYOTAのディーラーで娘婿に継がせたわけ?
    義実家は貧乏なんだよね?義側の親せきから継ぐとかもなかなかない話。どういう経緯で車屋はじめたの?主の親が娘夫婦の為に会社を買い取って譲ったの??
    なんか嘘に嘘を重ねるから話が合わないよ。
    そもそも、実家が中流家庭以上で裕福なのに二十歳でデキ婚で家たてて自営業でキャバ時代から貯金自分達で貯めて1000万ってどういう事??二十歳でしょ?年数的に無理じゃない?1年位しか働けないよね?短大にも通いながらデキ婚でさ。
    高級くらぶのホステスでも1年目で売れっ子でも年収いくらか知ってる?
    キャバなら年収数百万だよね?
    先ずない。

    • 7
    • 332
    • みずがめ
    • 8bnEKJ5vQP
    • 18/09/13 17:22:20

    良いと思いますよ

    • 1
    • 331
    • くじゃく
    • BxiuvIdW3U
    • 18/09/13 17:20:15

    貯金1千万って2人分なら、あるあるだと思うんだけど。
    うちも結婚当初、主人800万くらいで私200万以上あったから二人分合わせたら1千万以上だよ。

    • 0
    • 18/09/13 17:18:32

    美人かブスかは別として、綺麗でいようとすることはいい事だと思う!
    その会社が末永く存続していくことを祈ります。

    • 2
    • 329
    • カシオペヤ
    • kbAa51Za8y
    • 18/09/13 17:11:52

    そいや結婚式は?

    • 0
    • 18/09/13 17:05:25

    >>324
    日本では決まりがあって新車はディーラーでないと買えないのよ。
    新古車っていうのがあってほぼ新車と同じなんだけど店頭に置いてあっただけの物も中古車とみなし、新古車っていう名前で販売されるの。
    そういうのはディーラーでなくても購入または販売出来るのよ。

    • 1
    • 18/09/13 17:01:26

    >>325
    キャバクラで稼いだみたいよ。
    頑張ったんじゃない?

    • 0
    • 326

    ぴよぴよ

    • 18/09/13 16:53:17

    普通に考えて
    20才と24才がデキ婚して、家を買う
    までは、あってもおかしくない話
    でも、家買って貯金が1千万残ってるってのは嘘くさいな
    まだ、若いから1千万なんて書いてしまったのかな?

    • 1
    • 324
    • かじき
    • xDyZQ+dpGB
    • 18/09/13 16:44:51

    >>322
    それはないな。
    うちの親はディーラーじゃない
    整備士だけど
    普通に新車買えるよ。

    • 0
    • 323
    • さそり
    • c3a54ouCI+
    • 18/09/13 16:38:40

    いちいちそんなこと他人に言うんだ(笑)

    • 1
    • 322
    • てんびん
    • ZzGO8zyriG
    • 18/09/13 16:29:37

    >>310親せきが車扱ってるからわかるけど、新車はディーラーじゃないと売れないよ笑っ
    オークションか買い取りした新古車じゃない?

    • 1
    • 321
    • らしんばん
    • BLAoSa4Ez+
    • 18/09/13 16:29:36

    >>317
    中古車販売は嘘だよ。
    そんなこと誰も言ってないから。
    短大の時、キャバしてたからね。
    実家からの出産祝いとかは
    有難い額だったよ。
    主人が一から立ち上げた会社じゃなくて
    引き継いだ会社だからね。

    • 0
    • 320
    • とけい
    • WmMI4nKecM
    • 18/09/13 16:26:07

    どこにどうお金かけようがその人の自由
    これにつきるほんと

    • 4
    • 319
    • やまねこ
    • hfAEjgn3Uu
    • 18/09/13 16:25:38

    朝からまだやってんの?
    よっぽど暇人なんだね

    • 3
    • 318
    • アンドロメダ
    • WPTExsqbAw
    • 18/09/13 16:25:14

    羨ましーい!
    自分に、そんなにお金かけれない

    • 0
    • 317
    • てんびん
    • ZzGO8zyriG
    • 18/09/13 16:24:44

    まぁ、美容云々はまぁそんなに高額ではないんで信用するとして、
    旦那実家貧乏、だんなは高卒で中古車販売でデキ婚で家たてたってのはウソかな笑
    主の実家が援助して保証人になってくれたならまぁないことはないけどね☆
    貯金1000万も、貯金ではなく自営の資金よね?車を仕入れないと売れないんだからさ!貯金とはまた別だと思う。
    旦那の仕事にノータッチなら尚更、
    家たてて、自営業で自力で貯めた1000万貯金持ってる二十歳の人は日本で現在何人いるでしょうか??
    親からの支援がないとそうそうない話だよ?
    まぁ、ママスタトークかだからフェイクは当たり前だけど、1000万貯めるまで稼ぐのってどんだけ売り上げないと貯まらないのか意味わかってんのかな~って感じ。300万~500万なら真実味あるけどね。

    • 3
    • 316
    • らしんばん
    • BLAoSa4Ez+
    • 18/09/13 16:22:13

    >>315 週2でスクールに行ってる。
    それが火・木。
    今日は避難訓練あるから4時半以降の
    お迎えでって言われたの。

    • 0
    • 315
    • じょうぎ
    • IuoS14ph0v
    • 18/09/13 16:20:13

    子どもは?ずっとここいるみたいだけど?
    一歳なんでしょう?

    • 1
    • 18/09/13 16:19:03

    おー!随分伸びたな!このトピ!
    私は主賛同派のおばちゃん。

    • 4
    • 313
    • らしんばん
    • BLAoSa4Ez+
    • 18/09/13 16:18:09

    >>305
    大丈夫。
    主人が外で働いてた時の給料より
    私に今くれる額多いから。

    • 0
    • 312
    • りゅう
    • jqHEaaw0TA
    • 18/09/13 16:17:15

    旦那の給料知らないのに大したことないって言えるってすごいね。

    • 2
    • 18/09/13 16:15:52

    >>307
    私は特に長すぎじゃないと思ったから言っただけ。
    嫉妬で叩いてる人が多い!と思ったし。

    ここは主の話のトピだから、私はもういいよ。

    • 1
    • 310
    • 主です
    • BLAoSa4Ez+
    • 18/09/13 16:14:39

    >>302
    そうなんだ。
    でも、新車も売ってるよ。
    中古もあるけど。
    トヨタとレクサスは確実に扱ってる。

    • 0
    • 309
    • じょうぎ
    • IuoS14ph0v
    • 18/09/13 16:14:22

    >>279写真みたけど長かったよ?

    • 0
    • 18/09/13 16:13:38

    >>305
    こういうのも同じ部類。
    まだ20歳だよ。
    心配しなくても、徐々に考えていくって。

    • 1
    • 18/09/13 16:11:17

    >>304
    主じゃないのに何故必死?

    • 1
    • 306
    • エリダヌス
    • lL+I7yaUNW
    • 18/09/13 16:10:04

    若いのに自分に使えるお金があって、生活に余裕があるのがうらやましいんじゃないの?

    • 3
    • 18/09/13 16:09:59

    >>296
    それで将来大丈夫なの?
    知らなくて人生設計出来るの?
    経営者にはボーナスないの。
    知らなかった?
    同じく会社役員もね。
    これはどこの会社でも同じよ。
    そういう決まりなの。
    子供いるなら尚更家計は把握しとかないとね。

    • 0
    • 18/09/13 16:09:51

    >>299
    「もうちょっと短い方がいいよ」って意見は私も別に否定してないし…。
    その長さでも良いし、個人個人の気をつける意識の許容範囲内だと思う。

    何でこんなに突っかかられないといけないの。
    私は、主の暮らし方や美容行動に賛成してるの。
    もうやめてくれない?

    • 0
    • 303

    ぴよぴよ

    • 18/09/13 16:05:20

    >>298
    じゃあ中古車なんだね。
    新車で他社の車は扱えないから。
    新古車ってのもあるけどね。

    • 0
    • 301
    • さいだん
    • 2Zh9aLbSV/
    • 18/09/13 16:03:18

    これくらいって…
    私からするとそんなにようやってるわってかんじだわ(笑)
    美容院、エステ、脱毛は苦手
    脱毛は本当はしたい
    ネイルもしたいけど、
    小さい子いたりご飯作るときに不衛生だからやれないし
    スキンケアもやったりやらなかったり

    面倒くさがりだから主みたいな美意識高い人って凄いって思う

    • 4
    • 300
    • ふうちょう
    • DgJ/t4/Y18
    • 18/09/13 16:00:30

    毎月…

    美容外科にてレーザー

    美容院

    ネイル

    マツエク


    普通じゃない?


    • 2
    • 299
    • アンドロメダ
    • pzT5yNUTSq
    • 18/09/13 15:59:47

    >>294
    赤ちゃんや幼児への危険に関する勉強。
    あれで大丈夫と言うのなら勉強不足。
    すごくきれい。
    でももうちょっと短い方がいいよって言ってる人の気持ち分かる。

    • 1
    • 298
    • らしんばん
    • BLAoSa4Ez+
    • 18/09/13 15:58:54

    >>295
    いろんなメーカー扱ってるよ。
    VIP車~軽トラまである。
    そして、私ノータッチだから
    詳しくわからない。

    • 0
    • 297
    • アンドロメダ
    • pzT5yNUTSq
    • 18/09/13 15:57:19

    >>293
    ここ読んでいると、意外に多いけどね。旦那さんの給料知らない人。
    モラハラ系のスレで良く見る話。
    ここだから嘘かもしれないけどさ。

    • 0
    • 296
    • らしんばん
    • BLAoSa4Ez+
    • 18/09/13 15:57:12

    >>293 あるよ。我が家。
    実家もそうだし。
    両親に関しては共働きで
    別々の財布だから
    お互いいくらもらってるか知らないらしい。
    ボーナス日すら知らないみたい。

    • 0
    • 18/09/13 15:57:00

    >>291
    えっ?車の販売なんでしょ?
    普通扱ってるメーカーあるわよ。
    どんな車売ってるわけ?
    中古車販売なの?

    • 0
    • 18/09/13 15:56:07

    >>289
    何の勉強…?

    • 0
    • 18/09/13 15:55:18

    旦那さんの給料知らないってそんな家庭あるの?
    やっぱり釣りなのね。

    • 0
    • 292
    • らしんばん
    • BLAoSa4Ez+
    • 18/09/13 15:55:16

    >>290
    トータル40万。
    そこから半分は貯金してます。

    • 0
1件~50件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ