子どもの頃の自販機の記憶

  • なんでも
  • とも
  • 18/09/12 10:06:42

私の子どもの頃は缶のジュース(350ミリ缶)が確か90円だった。バヤリースとか三ツ矢サイダーとかの細長い缶のジュースもたくさん並んでたし、アクエリアスの黄色?もあった気がする。皆はどんなこと覚えてる?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/12 10:08:48

    謎のファイブミニという瓶のやつに憧れていた。
    母からは、お姉さんになったら飲めるよと言われてたから買ったことなかった。お姉さんになったけど飲んでないなぁ~

    • 8
    • 18/09/12 10:09:28

    本物の小さい葡萄が入ってる缶ジュースがあってそれが好きだった。

    • 7
    • 18/09/12 10:09:41

    1.5リットルのコーラとかもたくさん売ってた

    • 1
    • No.
    • 4
    • てんびん

    • 18/09/12 10:10:01

    1.5ペットボトルの自販機があった。

    • 1
    • 18/09/12 10:10:03

    瓶のポカリ!

    • 0
    • No.
    • 6
    • かみのけ

    • 18/09/12 10:10:37

    瓶入りコカ・コーラの自販機。
    自販機に栓抜きがついていた。
    ふるーい話

    • 6
    • No.
    • 7
    • みなみのかんむり

    • 18/09/12 10:10:53

    ミステリーって言う何が出るかわからないやつ。大体ドクターペッパーだった。

    • 2
    • No.
    • 8
    • ケンタウルス

    • 18/09/12 10:11:10

    自販機に栓抜きが付いている。

    • 8
    • No.
    • 9
    • ケンタウルス

    • 18/09/12 10:11:50

    >>6きゃっ!
    同じ事書いちゃった。照

    • 1
    • No.
    • 10
    • インディアン

    • 18/09/12 10:11:53

    黄色いアクアリはエネルゲンかな?昔はよく飲んだ

    • 2
    • No.
    • 11
    • みなみのかんむり

    • 18/09/12 10:12:22

    黄色はレモンのアクエリアスじゃなかった?

    • 0
    • No.
    • 12
    • ちょうこくぐ

    • 18/09/12 10:12:42

    >>6
    失礼ながら今もイオンに存在する

    • 1
    • No.
    • 13
    • はちぶんぎ

    • 18/09/12 10:13:46

    今の自販機は横並びになってるけど、昔のやつで円型になってるのなかった?

    • 0
    • No.
    • 14
    • ちょうこくしつ

    • 18/09/12 10:14:39

    栓抜き付き自販機のビンコーラは500くらい?

    • 1
    • 18/09/12 10:14:41

    ジャワティー

    • 5
    • 18/09/12 10:14:56

    >>4
    私もこの記憶が強い。
    ファンタグレープとオレンジ。

    • 0
    • 18/09/12 10:15:55

    コンドームの自販機 お菓子だと思って500円入れて買ってみた

    • 3
    • 18/09/12 10:16:36

    >>13飲み物がでしょ!?
    わかる
    アイスの自販機とかもね

    • 2
    • 18/09/12 10:18:43

    自販機の周りに、プルタブが落ちていた。
    それ、たまに拾ったりしてた。

    • 2
    • No.
    • 20
    • ちょうこくぐ

    • 18/09/12 10:19:13

    瓶コーラは190ml

    • 0
    • 18/09/12 10:19:20

    瓶の力水。

    • 8
    • No.
    • 22
    • ぎょしゃ

    • 18/09/12 10:21:34

    実家の近くにある自販機がダイドーで夏は、缶のはちみつレモンソーダを買って振って開けるとこの近くに安全ピンで穴あけて噴水って遊んでたわ…。
    冬は、コーンスープ。
    最後に粒が残って缶の底叩いてだしてたっけ。

    • 1
    • No.
    • 23
    • ちょうこくぐ

    • 18/09/12 10:23:24

    アンバサ。マウンテンデュー。好き。

    • 4
    • 18/09/12 10:25:49

    >>17
    その後どーした?!

    • 0
    • No.
    • 25
    • おおかみ

    • 18/09/12 10:28:24

    1.5くらいの大きさの瓶コーラやスプライトあったよね?
    ホームランルーレットみたいな当たり付きの自販機もあったような?

    • 2
    • No.
    • 26
    • みなみのかんむり

    • 18/09/12 10:33:42

    カロリーメイトの自販機って無かったけ?

    ぶどうの粒?のジュースをいつも飲んでた

    • 5
    • 18/09/12 10:50:38

    >>26
    今もあるよ。
    高いけどね。

    • 2
    • 18/09/12 10:52:14

    カップヌードルの自販機あったよね

    • 1
    • 18/09/12 10:53:43

    >>17薬局やのおじさんに怒られた 箱と引き替えに返金された

    • 0
    • 18/09/12 10:55:18

    「アンバサ」ジュースがあった

    • 3
    • 18/09/12 10:56:14

    でかいペットボトルも自販機で買えたよね

    • 3
    • 18/09/12 10:56:29

    ペットボトルがまだない頃、コーラやファンタの1Lの瓶が300円だった。
    空き瓶はスーパーや酒屋に持って行くと瓶代がもらえた。
    350くらいの小さい瓶もあった。

    • 3
    • No.
    • 33
    • ちょうこくぐ

    • 18/09/12 10:56:31

    休憩所にあるよ、今も

    • 1
    • 18/09/12 10:57:03

    >>30今もある

    • 1
    • 18/09/12 10:58:24

    ハンバーガーの自販機がすごく特別に思えてたなー。具も大して入ってないバンズふにゃふにゃのハンバーガーが妙に美味しく感じたあの頃。今じゃ絶対買わないけど。

    • 4
    • 18/09/12 10:59:56

    >>22
    わ、穴開けるやつ今思い出した!
    私は画鋲で開けたわ~懐かし過ぎるw

    • 0
    • 18/09/12 11:03:01

    >>34田舎にはないから都会ですか?

    • 0
    • No.
    • 38
    • かみのけ

    • 18/09/12 11:03:44

    当たり付きの自販機。つぶつぶオレンジ好きだった。
    メローイエローはどこに行ったんだろ。

    ファンタのガラス瓶は1リットルで200円だよ。
    フルーツポンチ味っていうのがあって、色が似てるからグレープ味との違いがずっとわからなかった。

    瓶を返しに行くと、30円もらえるんだよね。
    そのお金を貯めて、小学1年生とか買ってた!今年37歳。

    • 2
    • 18/09/12 11:04:39

    つぶつぶ入りのオレンジジュースが好きだったな。
    それ置いてある自販機があまりなかった。

    • 4
    • 18/09/12 11:05:42

    >>37長野
    たまにしかないけどね。

    • 0
    • No.
    • 41
    • きょしちょう

    • 18/09/12 11:06:00

    Hi-c
    ハイシー
    だったかな。
    リンゴ味が好きだった。
    図工の課題で缶の絵を描くときにそれを買っていって描いた。

    • 7
    • No.
    • 42
    • コンパス

    • 18/09/12 11:07:56

    お米屋さんの店先の自販機に「ラッシー」というジュースがあった。
    米屋でしか売っていないとかで、オレンジジュースぽい見た目だったけど高かったから一度も飲んだことは無い。

    • 2
    • 18/09/12 11:12:11

    さらっとしぼったオレンジ

    • 6
    • 18/09/12 11:14:15

    ダイドーブレンドコーヒー。ツイードみたいな柄に緑とオレンジと茶色。おじいちゃんがいつもそれで私はネクターの桃だったなぁ。あとはちみつレモン。みんな硬くて細い缶だったよね~

    • 1
    • 18/09/12 11:15:29

    アクエリアスの黄色、イオシスだった!!

    • 5
    • 18/09/12 11:15:48

    >>11
    そうそうアクエリアスレモン。なってるのに好きだったからなくなった時ショックだった?

    • 0
    • 18/09/12 11:16:03

    HI-c

    • 3
    • 18/09/12 11:16:19

    >>43
    今もあるよね

    • 1
    • 18/09/12 11:16:20

    ミスティオ

    • 2
    • 18/09/12 11:17:39

    アンバサ

    中学になり、はちみつレモン

    20すぎ歳位ペットボトル登場
    でかいペットボトルも自販機に売ってた

    • 13
1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ