3人家族で手取り30万は貧乏過ぎる?

  • なんでも
  • りゅう
  • 18/09/11 18:48:11

一般的にはどうですか?
子供は小学生。

私ところは、ほとんど食費に消えてると思います。
大きいものは(2万円とかするカバンや美容代)買えないけど、100均一やTSUTAYAやコンビニファストフードスーパー等、細々としたものは普通に利用しながら、貯金はできていないけど、なんとかギリギリで生活しております。

無駄をやめたら貯まるんだろうな。

でも、先月50万収入あったけど、それも全額使い果たしてしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/11 19:55:26

    うちは建ててないがこっちの県ではそれくらいでみんな家建ててるよ

    嫁が稼いでるのかな~??

    • 0
    • 18/09/11 19:46:57

    >>46
    50ないと無理なの?
    やりくり下手だね
    どんだけ普段無駄遣いしてんのw

    • 3
    • 18/09/11 19:45:57

    ボーナスあるなら3人だし贅沢しなきゃやっていける
    うち子供2人の4人だけど合わせて手取り32万のボーナス無しだよ
    しかも夫は仕事やめるとか言ってるから収入激減間違いないよね
    お先真っ暗!節約して乗り切るよ

    • 2
    • 18/09/11 19:45:11

    主さん

    >> ほとんど食費に消えてると思います。

    って、思いますということは、
    なにに使ってるか把握していないんですか?

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • 46
    • はくちょう
    • 18/09/11 19:41:02

    辛いね
    50はないと

    • 1
    • 18/09/11 19:39:52

    生活苦じゃなきゃ貧しくないでしょ
    うち4人家族共働きで27万だよ

    • 0
    • 18/09/11 19:37:45

    お願い。せめてここでは張り合いや、私は高収入だから~などと言ったレスはお控えください。お願いします。

    • 2
    • 18/09/11 19:36:16

    >>36 はいはい笑 本当は田舎に住んでるくせに、笑える。

    • 0
    • 18/09/11 19:33:00

    うちもおんなじ感じで貯金が難しいから私もパート始めたよ。パート代で子供の習い事と貯金って感じだわ。

    • 0
    • 18/09/11 19:32:39

    ここで、それ聞くこと自体

    ネタか釣りか

    本当のバカかのどれか

    • 0
    • 18/09/11 19:31:34

    じゃあ働けばいいんじゃない?

    • 0
    • 39
    • ヘルクレス
    • 18/09/11 19:29:34

    ここで聞いてもねぇ(笑)
    貧乏呼ばわりしかされないと思うよ。

    • 0
    • 18/09/11 19:29:27

    車ないなら余裕じゃない??
    うち田舎で車2台で手取り合わせて40でヒーヒーよ笑
    2人目なんてとんでもない!

    • 0
    • 18/09/11 19:21:26

    >>9
    田舎だからそんなものだよ。ボーナスもあるしちゃんと貯金もしてる。

    • 0
    • 18/09/11 19:20:43

    >>33
    うちは手取り倍あるからご心配なく。ただ疑問だったのよ。ごめんね田舎には住んだ事ないから分からないの。

    • 0
    • 35
    • ケフェウス
    • 18/09/11 19:18:21

    >>34
    だよね。
    うちは2LD家賃5万だし、駐車場は3千円。
    家賃だけでこれの3倍以上はいくんじゃない?

    • 1
    • 18/09/11 19:16:39

    >>32
    その家賃が半端ないよ。
    田舎の家賃=都会の駐車場代くらいだよ。

    • 5
    • 18/09/11 19:16:33

    >>32
    東京も田舎も両方住んだから言えること。
    あなたがやりくり出来ていないだけ。

    • 1
    • 18/09/11 19:14:52

    >>28
    いつも不思議なんだけど何で田舎なら余裕なの?
    賃貸なら安いのは家賃くらいじゃない?うちの旦那の実家から田舎だけど食料品とか日用品は都内と値段変わらないよ。

    • 0
    • 31
    • ケフェウス
    • 18/09/11 19:12:48

    >>29
    そこまで分けてないから、毎月余ったお金を口座に入れてるから全部貯金扱い。

    • 0
    • 30
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/11 19:12:45

    主消えた

    • 0
    • 18/09/11 19:11:01

    みんなどの部分を貯金とみなしてるのか質問。学資保険や戸建て修繕の為の積立、旅行貯金、確定拠出年金も貯金に入る?
    それ以外の貯金だけなら、我が家も毎月僅かしか貯金できてないや。

    • 1
    • 18/09/11 19:09:53

    住んでる場所による。
    田舎なら超余裕。

    • 2
    • 27
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/11 19:08:53

    習い事は?塾は?

    • 0
    • 18/09/11 19:08:43

    貯金もないんでしょ?
    持ち家は無理だね

    • 0
    • 18/09/11 19:08:37

    東京住まいですか?

    • 0
    • 18/09/11 19:07:47

    >>14
    無縁っていうのは、旦那さんが自営業で継ぐ予定とか?
    そうだとしても子供も他の道行きたくなる可能性もあるし、今安定しててもどうなるか分からないじゃない?

    • 0
    • 18/09/11 19:06:55

    これも横尾たんでしょ?

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • 18/09/11 19:06:12

    >>17
    アホな家族構成の子供は無理でしょ...

    • 0
    • 18/09/11 19:06:10

    今時、家計簿なんてつける人いる?
    つけて何になるの?
    反省するの?

    • 2
    • 18/09/11 19:05:00

    うちも3人家族、子供小学生。
    手取りが40万。

    無駄遣い多いから、貯金も3万しか毎月できない。何かわかるけど、このトピみて反省したわ。笑

    • 0
    • 18/09/11 19:04:46

    無駄遣いやめて先取り貯蓄するか主さんも働けば?

    • 0
    • 18/09/11 19:04:30

    大学進学はしない予定?

    • 1
    • 18/09/11 19:03:58

    >>10
    あなたは管理もやりくりもきっと上手なんだろうな。

    • 1
    • 18/09/11 19:03:14

    >>11
    一応いくら買い物したかは書いています。

    • 0
    • 18/09/11 19:02:50

    >>13
    学校とは無縁な家庭なので何も考えてないのも本音ですがまだ大丈夫かなと安心感もあります。高校まで行けばいいかなと。

    • 0
    • 18/09/11 19:01:27

    貯金本当に全くない??
    家だとか学費とかどうする予定?

    • 0
    • 18/09/11 18:59:50

    >>1
    家賃は水道込みで6万円です。
    保険は1万です。
    携帯とかその他合わせて15万いかないぐらいです。
    車なし。

    • 0
    • 18/09/11 18:59:40

    家計簿つけてないの?

    • 0
    • 10
    • タブレット
    • 18/09/11 18:57:55

    余裕だし50万なら金持ちフーできるわ!
    もう二人いたって大卒できるよ

    • 0
    • 18/09/11 18:57:47

    >>7
    それはそれでどうかと…

    • 0
    • 8
    • おおいぬ
    • 18/09/11 18:55:51

    30も50も残らないなら毎日買ったものをメモしてみて、無駄がわかると思う
    収入は他人と比べても仕方ないんじゃない?
    ある金額で遣り繰りしないといけないんだから...

    • 0
    • 18/09/11 18:55:06

    3人なら余裕。うち5人でそれくらいだよ。

    • 2
    • 6
    • かみのけ
    • 18/09/11 18:53:57

    主はいくらあってもむだ。
    貯まらないわ。

    • 0
    • 18/09/11 18:53:49

    3人なら行けそうじゃない?

    • 0
    • 18/09/11 18:53:37

    手取り30ならボーナスあれば年収500~600くらいだし、一般的な収入。

    ギリギリまで使うなんて、不安にならないのかな?

    • 2
    • 18/09/11 18:52:33

    どちらにしても、主はあったらあっただけ使っちゃうんだと思う。

    • 1
    • 18/09/11 18:50:16

    普通、ボーナスないとキツイ

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ