仲良し兄妹(家族)の普通?

  • 旦那・家族
  • やぎ
  • YrI5LNEYpL
  • 18/09/11 01:34:55

私が我慢の限界になってきた為、旦那と義理妹(未婚30歳)のことで喧嘩になります。私の家は仲良し家族とは程遠い感じです。旦那が私の家が普通と思うなと言ってきたので、皆さんの義理妹・姉や一般的にはどうか聞きたいです。かなりイライラしてるので偏った書き方になってるかもしれませんが…

うちの子の誕生日会を義理妹主催で開く。
うちの子の幼稚園行事(運動会、発表会)に参加。
義理両親と出掛ける時は毎回付いてくる。(先に出掛けていた場合は後で合流。合流できない場合は何度も電話してきて、子どもと電話を代わってと催促。)
Line画像がうちの子。
幼稚園の送り迎えに行きたがる。
同棲先にうちの子を泊めたがる。(義理母も一緒に)
義理実家に家族で遊びに行った時、義理妹がいない場合は、自分が会いに来るまで待たせる。(もしくは即、義理母が義理妹に連絡。)

書き出すとまだまだありますがこの辺で、どこまでが普通ですか?これ全て一般的ですか?私には姪甥への依存が凄い独身女って感じます。
私にも兄(新婚)がいますが、会った時に遊んでくれたり、おもちゃを誕生日に買ってくれたりという感じです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ