TシャツジーパンでPTA総会に出ちゃいけないんですか?

  • なんでも
  • はくちょう
  • 18/09/09 18:33:12

4月にPTA総会がありました。
主人は役員をしていてPTA総会の時に前に出てスピーチをしていました。
この前同じ学年のお母さんに会った時にその話題になり、「ご主人、PTA総会にTシャツジーパンで前に立ったんでしょ?すごい勇気よね」と嫌味たっぷりに言われました。
総会の前に授業参観だったのでいつも通りの服装だったんですけど…
PTA総会にドレスコードなんてありましたっけ?
皆さんの学校はどうですか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 279件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • かじき

    • 18/09/09 18:35:01

    役員は皆スーツか綺麗目な服装って決まってる。

    • 35
    • 18/09/09 18:35:25

    役員で挨拶するのにTシャツとデニムはヤバイ

    • 46
    • No.
    • 3
    • きりん

    • 18/09/09 18:35:56

    総会だけは、役員は全員スーツだな。

    • 38
    • No.
    • 4
    • うみへび

    • 18/09/09 18:36:03

    役員は写真撮影があるので、スーツかきれい目の服装だよ。

    • 20
    • 18/09/09 18:36:04

    役員はスーツまたはそれに準ずる でした。
    デニムは役員ではない人は普通にいます。

    • 19
    • No.
    • 6
    • モナリ

    • 18/09/09 18:36:20

    ちょっとラフすぎたね、、、

    • 11
    • 18/09/09 18:36:54

    役員はドレスコードありますよ。
    男性はスーツにネクタイ、女性もダークカラーのスーツが基本。

    • 13
    • 18/09/09 18:37:17

    旦那さん恥かいたね…相当なレベルで…。
    うちにもいたけど、一風どころじゃない変り者な人だけだった。
    主さんも知らなかったのか…あなたも間接的に赤っ恥だね。
    誰かに聞いたりすればよかったのにね。

    • 19
    • No.
    • 9
    • うみへび

    • 18/09/09 18:37:20

    執行部、前に出る人、進行はスーツ
    他はキレイめな格好

    • 15
    • 18/09/09 18:37:52

    綺麗目な格好するでしょ?

    • 14
    • 18/09/09 18:38:19

    >>7
    同じ~
    入学式は自分の子供が入学生じゃなくても着物だよ、女性は。
    国立だからかな。

    • 1
    • No.
    • 12
    • みなみのうお

    • 18/09/09 18:40:14

    うちの学校もPTA役員は全員スーツが当たり前です。
    Tシャツジーパンはヤバいよね。

    • 13
    • No.
    • 13
    • みなみのかんむり

    • 18/09/09 18:40:25

    ドレスコードあります。もちろん、事前に進行表などと一緒にドレスコードは明記されてます。事前の打ち合わせで口頭説明も。

    • 1
    • 18/09/09 18:42:03

    私、役員やった時に総会で綺麗めな格好で行ったら1人めっちゃ浮いてた。
    周りの人、役員含め超ラフな格好で、逆に1人恥ずかしい気がした。

    • 2
    • No.
    • 15
    • ケフェウス

    • 18/09/09 18:43:17

    執行部はスーツもしくはそれに準じたキレイ目の服装と決まっています。私は去年今年と司会だったのでスーツ、会長はじめ男性陣はみんなスーツでした。
    予算などの発表があるものの、各委員長さんは完全私服。ジーンズの方もいらっしゃいます。
    先生方もスーツに着替えて来られてます。

    • 2
    • No.
    • 16
    • じょうぎ

    • 18/09/09 18:43:27

    いや、普通に考えて大人ならスーツ着るでしょ?

    • 8
    • No.
    • 17
    • ヘルクレス

    • 18/09/09 18:45:12

    総会、しかも前で挨拶する立場ならその格好は有り得ない

    • 18
    • No.
    • 18
    • ハクチョウ

    • 18/09/09 18:49:54

    色々だよ
    仕事してる人はスーツだったり、会社の制服の人もいる
    あれこれ言う人もいるけど、聞き流してる

    • 3
    • No.
    • 19
    • はくちょう

    • 18/09/09 18:49:56

    スーツって決まってる学校が多いんですね。
    うちの学校は総会の案内が来た時に服装について何も書かれてなかったので自由だと思うんですけどね。

    • 4
    • 18/09/09 18:50:21

    恥ずかしすぎて主は出てこれなくなったじゃん!w
    みんなせめてあげないで~

    • 4
    • 18/09/09 18:51:17

    >>19
    言われなくても常識だよ。

    • 16
    • 18/09/09 18:51:47

    >>19
    決まってるとかじゃなくて人前に出る立場なら普通常識的にスーツでしょ?
    主は何歳なの?常識だと思うけど。

    • 13
    • 18/09/09 18:51:49

    うちの学校はジーパンは絶対にNGと言われたよ。
    もし言われてなくつも、スピーチする立場ならTシャツジーパンは恥ずかしいと自分でわかりそうなものだけど…

    • 9
    • 18/09/09 18:52:13

    役員なりたての友達に、頼まれて連れて行かれたら、みんなスーツだった。
    会社帰りでブラウスだったので、浮いてたけどTシャツでなくて良かったよ。

    • 0
    • 18/09/09 18:52:33

    >>19
    うちの學校も総会の案内には服装について何も書かれてないよ。でも去年のを見てたら分かるよね。1年生だと役員回って来ないし

    • 5
    • 18/09/09 18:53:00

    うちは会長でも本部役員でも司会でも議長でも普通にジーンズいるよ。

    • 5
    • No.
    • 27
    • こぎつね

    • 18/09/09 18:53:38

    男性役員はスーツ着てるけど、面倒な役員してもらっているから
    いちいちイヤミは言わないけど。

    • 5
    • No.
    • 28
    • みなみのうお

    • 18/09/09 18:53:50

    >>19
    常識無さすぎて子供が恥かくよ!
    親だけならともかく子供が可哀想!

    • 4
    • 18/09/09 18:55:01

    >>19
    ご主人はちゃんと仕事している社会人なんだよね?
    その程度のマナーとか一般常識持ち合わせてないの?
    中卒で働き出した現場系個人事業主なら納得だけど。

    • 8
    • 18/09/09 18:55:17

    忘れた頃にわざわざ言ってくるんだからよっぽどこの人非常識って思ったんじゃないの?

    • 7
    • 18/09/09 18:55:17

    会長とか、本部はスーツやジャケットとスカートとかだよ

    一般保護者なら別にどんな格好でもいいけどね


    会長はないわ

    • 9
    • No.
    • 32
    • てんびん

    • 18/09/09 18:55:36

    うちは役員はスーツだよ。

    • 3
    • 18/09/09 18:55:39

    何もお知らせ的なものはないけど、暗黙の了解でスーツとか、綺麗めな服装って決まってる。

    • 12
    • No.
    • 34
    • はくちょう

    • 18/09/09 18:55:55

    >>22
    43歳です。
    主人は服装なんて関係ない!いかにスピーチでみんなを楽しませるかだ。と言っていて総会のスピーチでも大ウケしたそうです。

    • 1
    • 18/09/09 18:56:02

    総会はtシャツジーパンじゃ浮くわなw

    • 9
    • No.
    • 36
    • ペガスス

    • 18/09/09 18:56:49

    新旧役員はスーツ。

    • 5
    • 18/09/09 18:57:02

    >>34
    だめだこりゃ…

    • 19
    • 18/09/09 18:59:28

    >>34
    考え方改めた方がいい
    スピーチにウケはいらないよ

    主夫婦ばか?

    いままで幼稚園から高校まで本部やってきてるけど、こんな会長いなくてよかった

    • 19
    • 18/09/09 19:01:38

    ドレスコードの記載まで学校にされないとわからない?
    普通に男性ならスーツか、ジャケットは無くてもキレイ目にして行くし。 授業参観の後だから?授業参観なくて総会だけなら、きちんと出来ていたの? 授業参観云々関係なく、総会あるんならきちんとして行くんだよ。

    • 9
    • 18/09/09 19:02:21

    4月の総会は先生もスーツだよ。
    授業参観でジーパンOKでも総会に出るなら本部は間違いなくスーツが無難。
    うちの学校も本部はスーツ、女性もスーツか綺麗目なワンピースで出てる。
    そこでTシャツジーパンだったら、どうしたの?って思う。

    • 4
    • 18/09/09 19:02:53

    今年、公立中学の役員になってPTA総会出たけど、役員の中にはジーパンの人いたよ。
    事前に教頭に確認もとった。
    もともとドレスコードのゆるい&クラス数が少ないのでママ友ばかりだからちょっとよそ行きの服装で済んだ。
    逆にスーツで行くと浮いたはず。

    • 1
    • 18/09/09 19:03:14

    いい年してこんなバカ夫婦がいるんだね

    • 5
    • No.
    • 43
    • うみへび

    • 18/09/09 19:04:20

    何が悪いの?
    会社の総会でもあるまいし

    昭和初期のばーさんどもは怖いわ

    • 5
    • 18/09/09 19:04:31

    皆普通に私服

    • 4
    • No.
    • 45
    • かんむり

    • 18/09/09 19:05:55

    服装は自由っていうか、TPOに合わせた服装をする。役員なら尚更しっかりした方がいいとおもう。

    • 4
    • No.
    • 46
    • はくちょう

    • 18/09/09 19:06:54

    総会前に授業参観があるのにわざわざスーツ着てたら動きにくくないですか?
    それとも総会前にスーツに着替えるとか?
    確か当日は4月末なのに暑くて半袖Tシャツにジーパンを膝下までロールアップ、タオルを首か頭に巻いてたと思います。
    動きやすさ重視で子供達に全力で向き合ってて好感が持てる服装だと思ったんですけど、嫌味を言う人がいてびっくりです。

    • 1
    • No.
    • 47
    • レチクル

    • 18/09/09 19:06:54

    >>34
    主は恥ずかしいかもしれないけどさ、旦那さんが服関係ないって言ってて、スピーチが良かったならそれでいいと思う。

    • 2
    • 18/09/09 19:07:58

    総会後に歓送迎会もあるし、スーツ、綺麗目だよ

    • 3
    • No.
    • 49
    • うみへび

    • 18/09/09 19:08:20

    >>38
    ママスタじゃなく
    老害しでスタに行きなよ

    バァサン出番じゃ無いよ

    • 0
    • No.
    • 50
    • みずへび

    • 18/09/09 19:08:44

    参加する方なら気にしないけど、役員ならカジュアルな格好はダメじゃないかな?

    スラックスにポロでもよかったんじゃない?

    • 6
1件~50件 (全 279件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ