吉澤ひとみ アルコール0.58mgで違反点数25点

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/27 00:58:21

    酒酔い運転じゃないの?
    違反点数35点
    酒気帯び運転25点だけど、酒強いと酒気帯び運転なの?

    • 0
    • 58
    • ケンタウルス
    • 18/09/27 00:42:10

    >>51合ってないと思うよ。素人採点

    • 0
    • 57
    • ケンタウルス
    • 18/09/27 00:41:28

    >>22そんな安くなくない?

    300万とかじゃなかった?

    • 0
    • 18/09/27 00:33:33

    免許与えたらダメだよ。返納しろ。

    • 0
    • 18/09/27 00:32:25

    あと速度超過もあるよ。

    • 0
    • 18/09/27 00:08:57

    最低10年?長くて何年?
    あれだけのことして全然大したことないんだね、余裕じゃん!

    • 1
    • 18/09/27 00:06:13

    >>47
    自転車で飲酒運転しそう笑

    • 0
    • 52
    • りゅうこつ
    • 18/09/27 00:05:44

    もう二度と車の運転させちゃダメでしょう。
    永久剥奪って出来ないの?
    都会に住んでるんだし、車なくても生きていけるでしょ。

    • 6
    • 18/09/27 00:04:57

    この加点方法合ってる?

    • 1
    • 50

    ぴよぴよ

    • 18/09/27 00:02:25

    【飲酒ひき逃げ】吉澤ひとみさんの自宅お酒スペース【画像あり】
    https://jitakukoukai.com/?p=5592

    • 0
    • 48
    • きょしちょう
    • 18/09/16 15:44:01

    >>42
    全く同じこと思ってた
    何でタクシー乗ってかないんだよって
    まぁ、家出る時点で現場入りの時間過ぎてたって言うし
    タクシー来るのすら待てなかったのかなとは思うけど
    まぁ次の日仕事あるのに深酒して寝坊した時点で自業自得だよね

    • 3
    • 18/09/16 14:42:01

    >>44
    自転車もやめてほしい
    電動自転車で爆走しそう

    • 4
    • 18/09/16 14:39:16

    今回が初めての飲酒運転ではなく、普段からしていたんじゃないかと思ってしまう。

    • 9
    • 18/09/16 14:36:10

    昼の和田アキ子が出てる番組で事故の瞬間の映像見たけど、事故ったところ普通に車停めれるところガラ空きだったよね。
    嘘ばかり言って恥ずかしい。

    • 3
    • 18/09/16 14:29:09

    こういう人は、10年じゃなくて一生自動車の運転をしない方が良いと思う。

    • 10
    • 18/09/16 14:25:58

    >>3
    それなら歩行者にもそうとう気をつけてもらって、歩行車が信号のない所を渡るのも罰金とかしないと無理だね。

    • 0
    • 18/09/16 14:16:43

    >>38
    お金あるならそもそも、この時タクシー使えよ。って事だけど。

    • 1
    • 18/09/16 14:14:07

    轢き逃げすると過去3年の累積違反点数も加算されるよ
    70点じゃ収まらない
    90点はいくよ

    • 1
    • 18/09/08 15:16:45

    事務所とかマネージャーとか言ってるけど、
    解雇されてもおかしくないよね。
    ま、解雇が妥当じゃないかな。
    事務所も吉澤ひとみ如きでそんなにお金も掛けられないでしょ。

    • 11
    • 18/09/08 15:14:24

    >>33
    免停どころか取消でしょ

    • 5
    • 18/09/08 15:06:28

    罰金は芸能人だしお金はあるから問題ないし
    運転もマネージャーがいるから送り迎えはきっと大丈夫だろうし
    プライベートは旦那の運転でなんとかなるし、旦那いない時はお金あるからタクシー使えばいいし。免許取り上げても困らなそう。
    ただ、断酒できないとまた車乗る癖出るから、アルコール依存症治療ちゃんとしないとダメだと思うでも止められるかなお酒って難しいみたいだよ。また繰り返すのだけやめてほしい

    • 0
    • 18/09/08 14:19:41

    >>33

    飲酒ひき逃げで免停ってw

    • 3
    • 18/09/08 14:18:39

    去年事故起こしてるのに全く反省してなかったんだね。

    • 7
    • 35
    • らしんばん
    • 18/09/08 14:18:04

    >>25
    腐るほどって、この人そんなに儲けてるの?

    • 0
    • 18/09/08 14:17:08

    離婚はされないのかな?

    • 1
    • 18/09/08 14:16:03

    一発免停?

    • 0
    • 32
    • テーブルさん
    • 18/09/08 14:06:07

    なんでタクシーの方が楽なのに呼んだりしないんだろう。
    わざわざ飲酒運転してリスクを負うなんてバッカだなー

    • 20
    • 18/09/08 14:05:55

    マネージャーっていないのかな?

    • 1
    • 30
    • みなみのさんかく
    • 18/09/08 14:01:23

    こんなやつ二度と運転しない方が良いよ。
    お子さんが気の毒だね。

    • 18
    • 18/09/08 14:00:37

    子供は誰が見てるの?
    この事故した日も朝7時…
    保育園?

    • 5
    • 18/09/08 13:59:51

    寝る前に3本飲んで、朝に残ってるものなの?

    • 3
    • 18/09/08 13:59:07

    電車とタクシーで行ってれば、こんなことにならなかったのにね。

    芸能人のくせに交通費をケチって、罰金に人身賠償に番組への損害賠償。

    芸能人として復帰できるまで、何年かかるかな?

    • 9
    • 18/09/08 10:24:36

    この人の場合は一生運転しない方が良いと思う。弟さんの事と照らし合わせると、自分だったら怖くて運転出来ないよ。

    • 13
    • 18/09/08 10:17:53

    お金は腐るほどあるからね
    それより芸能戻ってこれなかったら
    なにするのかな、、
    一から出直しだね、二人目でも作るのかな。
    飲んで運転はしてたんだろねー
    お金あるから捕まってもいいや?だよね、。
    うちらは絶対払いたくないよね、何十万だし
    その前に飲めないからまずないけど。

    • 5
    • 18/09/08 09:58:56

    子供が可哀想。
    犯罪者の子供になってしまったんだね…
    影で言う親とかに遭遇したり、大きくなって事件のこと知ったりショックだろうな。

    • 12
    • 18/09/08 09:49:18

    免許取れなくていいんだけど、それとは別に
    今まで車生活が当たり前の人間としては
    子供もいるのに車無しの生活ってきついよねー。
    都会だしバスも電車もタクシーもあるけど、芸能人で犯罪者だし、乗りにくいね。

    • 4
    • 18/09/08 09:49:12

    >>20
    気になって調べてたけど
    酒気帯び運転 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
    救護義務違反 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
    報告義務違反 3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金
    信号無視 9千円
    飲酒で人身事故も起こしてるし厳しくされそうね

    • 7
    • 18/09/08 09:38:34

    >>15
    それはまた別の話で慰謝料

    • 2
    • 18/09/08 09:36:01

    >>1
    全て加算されるのかな?
    ググったら元刑事?の人が50万円以下の罰金って言ってた記事あった

    • 1
    • 18/09/08 09:35:05

    >>15
    顔縫ったから何?
    軽傷は軽傷でしょ…

    • 1
    • 18/09/08 09:34:26

    >>15
    全治が30日未満の怪我なら軽傷
    全治が30日以上の怪我なら重症
    顔に傷跡がーとかは民事の争いじゃない?

    • 3
    • 17
    • へびつかい
    • 18/09/08 09:33:13

    >>3
    飲酒運転についてはそうだと思う
    故意だから
    運転中に携帯触っての事故も故意
    その他の事故は不慮だから剥奪はしなくていいよ
    そこに差を付けて欲しい

    • 0
    • 16
    • カメレオン
    • 18/09/08 09:33:06

    >>8
    通報するね

    • 3
    • 18/09/08 09:29:41

    女の子、顔を縫ったらしいけどそれでも軽傷になるのかな?

    • 3
    • 18/09/08 09:29:15

    >>12
    歩行者様も多いしね

    • 2
    • 18/09/08 09:27:52

    >>10
    欠格期間って言うのは取り消しされた後で免許の再取得が出来ない期間だよ

    • 4
    • 18/09/08 09:27:01

    >>3
    飲酒運転は分かるけど、1度でもってのは厳し過ぎる。
    そうするなら歩行者や自転車にも責任持ってもらわなきゃいけなくなる。
    今のように何があっても車が悪い、歩行者は絶対とは出来なくなるよ。

    • 1
    • 18/09/08 09:24:26

    >>10
    失効後、10年は取れないって事じゃないの?

    • 5
    • 18/09/08 09:19:35

    もう免許失効でいいよ。一生運転しちゃダメだよ

    • 24
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ