不登校の親専用(愚痴吐き出し用)

  • 中学生以上
    • 1142
    • 匿名
      18/11/18 23:10:12

    >>1138
    うちも発達があります。不登校になって最初は何でも私に意見を聞いてきていました。お風呂入っていい?とか当たり前のことまで。
    私が指示しないとこの子は何も決められないのかと不安になりましたが、落ち着いてきてやり方を聞くようになってきました。
    最初は判断する力もないほど弱っていたんだと思います。どうしたいか、なにしたいかを聞いて尊重して考える手伝いをしていれば母子依存は落ち着くと思いますよ。
    自分で麺類や焼き飯を作ったり掃除機かけたりするまで回復してきました。

    • 1

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ