自然災害しょうがなくない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 38
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 21:32:19

    >>36
    山、海、川がない場所。

    • 0
    • No.
    • 37
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 21:31:55

    >>35
    地震起きたら土砂災害は予測出来る。

    • 0
    • No.
    • 36
    • ケンタウルス
    • 1TUgwxdjjR

    • 18/09/06 21:30:43

    どこにどんな家に住むのが理想?
    教えて

    • 0
    • No.
    • 35
    • うしかい
    • qaUJoiIncE

    • 18/09/06 21:30:04

    地震は環境関係なくない?プレートの問題だし

    • 0
    • No.
    • 34
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 21:29:01

    >>29
    えー、予測は可能かと。

    • 0
    • No.
    • 33
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 21:28:25

    >>28
    そうそう、それ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 21:28:00

    >>27
    タワマン沢山…
    日が当たらないね(笑)

    • 0
    • No.
    • 31
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 21:27:23

    >>26
    山、海、川のそばじゃなければ、土砂災害、氾濫は免れる。

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • No.
    • 29
    • みなみじゅうじ
    • ri800qnUTX

    • 18/09/06 21:15:16

    昔は土砂災害や河川の氾濫なんてなかったからね。高齢者の人もこんな事は初めてって言ってるから、予測不可能なんじゃないかな。
    先祖代々からある土地とかで住んでる人は安心感あると思うし。

    • 1
    • No.
    • 28
    • アンドロメダ
    • hIU4yUOEsG

    • 18/09/06 20:34:55

    >>25
    だよね
    山の際だったり川沿いだったり…
    なぜ、そんな所にってよく思う
    災害怖くないのかな?

    • 1
    • No.
    • 27
    • こねこ
    • X3zVPGsQ0d

    • 18/09/06 20:32:43

    もう地盤が固い土地に縦に長くタワマンをたくさん建ててみーんなそこに住めばいいよ

    • 0
    • No.
    • 26
    • わし
    • ctOMzH/lkS

    • 18/09/06 20:31:52

    どこなら安全なわけ?

    • 1
    • No.
    • 25
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 20:31:02

    >>24
    そうです。

    • 1
    • No.
    • 24
    • アンドロメダ
    • hIU4yUOEsG

    • 18/09/06 20:30:02

    え、こんな所に住んで怖くない?って思う家あるよね
    主はそう言う立地の家の事を言ってるんだよね?

    • 2
    • No.
    • 23
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 20:23:53

    >>20
    山の近くに住んでるのに、土砂災害ーとか、あたりまえじゃんってこと。

    • 2
    • No.
    • 22
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 20:23:21

    >>19
    畑に住む。

    • 0
    • No.
    • 21
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 20:22:32

    >>18
    承知の上だよね?って話だよ。
    意味分かるかな?

    • 0
    • No.
    • 20
    • はと
    • 9RwPCmy9pU

    • 18/09/06 19:51:55

    今まさに被害に遭ってる人がいるのにそんなことよく言える

    • 2
    • No.
    • 19
    • ぎょしゃ
    • 9LTQBxABqD

    • 18/09/06 19:51:35

    酪農をしている人はどこに住めばいいの?

    • 0
    • No.
    • 18
    • とかげ
    • bqFuj7znIP

    • 18/09/06 19:50:29

    >>10

    人間のせい?じゃあさ、どうすればいいのさ!人間が住むには住むために必要な場所、川や山、いろんなものを切り開いていかなきゃいけないんだよ。言っている意味分かるかな?
    なんか子供に説明するより難しいわ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 18:54:24

    >>15
    すぐになんかありそうな場所はわざわざ選ばない。

    • 1
    • No.
    • 16
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 18:53:52

    >>14
    そうね。

    • 0
    • No.
    • 15
    • かに
    • 7TDIYl9Oo4

    • 18/09/06 18:53:16

    地殻変動は地球の活動だよ。活動してる地球の上にいるんだからどこで何があってもおかしくない。

    • 5
    • No.
    • 14
    • コップ
    • 6AcX6go+RU

    • 18/09/06 18:52:29

    谷もね
    安い土地は何かしら理由がある

    • 1
    • No.
    • 13
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 18:51:31

    >>9
    そうだよね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 18:51:03

    >>8
    勝ち負けのトピックではないんだな。

    老後、家賃払うのやだよ。

    • 1
    • No.
    • 11
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 18:50:11

    >>7
    別に、山、川、海のそばに住まなければいいだけ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 18:48:58

    >>6
    自然災害は人間のせいだよ?

    • 0
    • No.
    • 9
    • はちぶんぎ
    • BOPzhMw5KY

    • 18/09/06 18:10:31

    まぁ確かにこんなところに建売売ってるって場所もあるね。地元の人ならまず家を建てないような場所。

    • 1
    • No.
    • 8
    • つる
    • mrkNu/yVlB

    • 18/09/06 18:08:23

    川の側にも山や海もないけど、マイホームいらなかったー!!
    これから人口減るから空き家状態みたいだし。
    賃貸が勝ち組だと思う、

    • 0
    • No.
    • 7
    • こじし
    • /bIgljARI5

    • 18/09/06 18:05:46

    >>2
    山のそばでない東京は地震であんな感じだったよ?
    シミュレーション映像とかみてると壊滅的。

    都会でもなく山もなく海もなく川もなくだだっ広い平野にでも住めと?しかも地盤が強固でないといけない。
    そんなとこ日本にあるかな?
    環境破壊に関しては確かにそうだねと頷けるけど、災害が絶対ないところなんて、こんな狭い島国で探す方が難しい。

    • 4
    • No.
    • 6
    • とかげ
    • bqFuj7znIP

    • 18/09/06 18:04:10

    不謹慎。私は友達が被害にあってる。人が亡くなっているし、救助を待っている人もいるのに。無事を案じてる家族もいる、その中で今、このトピを立てるのはなんで?私は正しいって共感を得たいわけ?自然災害は誰のせいでもないわ。自分の家族が被害にあっても同じことが言えるの?
    こういうトピやめてほしいわ。

    • 4
    • No.
    • 5
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 18:01:01

    >>4
    写真あり↓

    • 0
    • No.
    • 4
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 18:00:31

    >>3
    トピックたてたの初めてなんだけど。

    • 0
    • No.
    • 3
    • へびつかい
    • A0HlhlL/tF

    • 18/09/06 17:58:35

    最近やけにこんなトピばかり上げてるね。

    • 1
    • No.
    • 2
    • インディアン
    • CWHFyqQhMU

    • 18/09/06 17:57:13

    >>1
    山のそばに住まなければよい。

    地震も、色々つながった結果では。

    • 0
    • No.
    • 1
    • コップ
    • pY/yQLvOGe

    • 18/09/06 17:55:00

    地震は?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ