関西 台風直撃地域なんだけど

  • なんでも
  • 匿名
  • 18/09/04 09:48:34

昨日の夜から旦那が「明日、従業員ほとんど休みやって~どないしよ、回らんやん」とかひたすらほざいてるんだけど、私の勤務先も臨時休業、保育園も休園。
何の為か考えてみ?
人命最優先だからでしょ?
って何度も言ってるのに出勤禁止命令出さず。
電車が動かなくて出勤出来そうにはない人は近くのホテルにでも泊まって出勤してと。
日本中でこんなに危険って言われてる中、会社の利益しか考えてない役員共に腹が立って仕方ありません。
もちろん旦那も普通に出勤しました。
家族より会社が大事?とイライラが収まりません。
何か法的(大袈裟だけど、説得の為にも)に引っ掛かる部分はないでしょうか?

乱文失礼しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 57
    • りゅうこつ
    • 18/09/04 12:39:17

    >>33
    従業員って書いてるけど役員なの?

    • 0
    • 56
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/04 12:29:11

    >>33
    残業代だって、、、役員って給料じゃなくて役員報酬だからね。嘘くさっ。

    • 1
    • 18/09/04 12:25:53

    >>50
    変なの。程度が低い人。

    • 1
    • 18/09/04 12:21:16

    主って社会人として働いた事はないの?

    • 2
    • 18/09/04 12:20:05

    旦那の反応は正社員なら普通だと思うけど。
    ただの愚痴なんだから流しつつ聞いといてあげれば?
    会社への不満はよくわかるわ。
    日本の会社は変わらなきゃだよね。
    でもそれは旦那にイライラする理由にはならないよね。

    • 1
    • 18/09/04 12:15:43

    >>49
    あぁ。
    ごめん。
    バカじゃなくアホだね。
    すまんすまん。

    • 0
    • 18/09/04 12:14:19

    >>48
    家から会社までは原付で10分ぐらいなんだよね。
    宿泊するなら会社が持ってくれるけど帰宅出来る距離だから…。

    • 0
    • 18/09/04 12:12:50

    >>45
    だから何?
    役員=取締役なんて分かってるよ。
    取締役は家族を見放して会社優先が当たり前って事?

    • 0
    • 18/09/04 12:11:26

    >>41
    台風で休んだらもっと上場するなんで一言も言ってないよ。
    従業員の安全に配慮する会社なら、従業員からの信頼も得られて働きやすい会社になるからって意味よ。
    あなたにバカ呼ばわりされたくないわ。

    • 0
    • 18/09/04 11:23:09

    会社に近いホテル抑えてホテル代出してくれれててホテルから洪水や転倒の恐れなく出勤できるか状況ならば、泊まって来たらいいと思うけど。

    • 0
    • 47
    • アンドロメダ
    • 18/09/04 11:19:03

    >>4偉いのは当たり前。
    心配してるから書いてるんじゃない?

    • 0
    • 46
    • アンドロメダ
    • 18/09/04 11:17:06

    どうせたいしたことない、大袈裟って言ってる人ってテレビ見てないのかな?
    これだけ今まで被害がでた地域もあったのに。。
    もしかしたら今回の台風で被害が出なかったとしても、いつニュースのようになるかわからないのに。

    • 1
    • 18/09/04 11:14:03

    あのさ、役員の意味わかる?
    取締役だからさ。

    • 0
    • 18/09/04 11:11:25

    銀行や証券会社、保険会社なんかは休めないもんね。
    人々の生活があるしさ。

    • 2
    • 18/09/04 11:10:42

    大手商社やメーカーは中々休みにはならない。けど今日はさすがに大手は大阪は休みが多いね。

    • 0
    • 18/09/04 11:08:21

    ホテルとか病院とか、やむを得ない業種の方々は、本当にご苦労様と思うけど……

    そうじゃないなら、さっさと臨時休業しろよと思う。

    • 0
    • 18/09/04 11:04:12

    >>33
    え?
    台風で休んだらもっと上場する?
    本気で言ってんなら果てしないバカだわ。

    • 2
    • 18/09/04 11:03:40

    配慮がないし会社的に余裕がないんだなって思う。

    • 2
    • 39
    • ヘルクレス
    • 18/09/04 11:01:38

    >>32
    昼頃はまだ徳島あたりなのね!

    大阪朝晴れてたのに雨は強くなってきた

    • 0
    • 38
    • インディアン
    • 18/09/04 11:01:23

    >>33 主の旦那は役員なの?

    • 0
    • 37
    • アンドロメダ
    • 18/09/04 10:59:48

    >>36
    台風じゃなかったら無事に帰る保証があんの?

    • 0
    • 18/09/04 10:56:22

    >>35
    旦那にもだけど、安全配慮しない会社にもイライラするの。
    無事に帰宅出来たらいいけど保証はないからね。

    • 0
    • 35
    • アンドロメダ
    • 18/09/04 10:53:47

    頑張って働いてんのに酷い言われようだな。

    • 1
    • 34
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/04 10:52:36

    どうせたいしたことないさ。大騒ぎしすぎで、授業が遅れて大変になるだけ。

    すぐに避難勧告出して、うちなんて避難勧告出ていない場所に住んでいるのに、氾濫する河川乗り越えて避難場所の小学校とかいくわけ。

    実家は市民全員避難勧告指示とか市が出しているけど、しんでも市は何もしません宣言しているだよね・

    • 0
    • 18/09/04 10:49:57

    >>31
    厳しい会社だね。
    うちの旦那も交通費も出泣けりゃ残業代も0。
    有給や連休なんてもってのほか。
    だから旅行なんて行った事ないし。
    役員だから仕方ないとは言え、???って思う事はよくある。
    でも働いてる本人はあんまり不満ないみたいで。
    それにも余計に腹立つ。
    従業員を優先に考えてくれる会社ならもっと上場するだろうにね。

    • 1
    • 18/09/04 10:44:34

    >>30
    お昼頃に徳島じゃなかったかな?
    間違ってたらごめんね。
    神戸は15時頃の予報だけど、暴風域が広いから今日1日はずっと危険だと思ってる。

    • 0
    • 18/09/04 10:41:33

    >>22
    本当それ。ブラックと大差ないわ。いや、ブラックだわ。
    残業も規定である程度以上つけられないから早く帰りと促しはするものの帰れるわけない仕事量で、一部上場だから監査厳しいとかで結局従業員がタイムカードきってタダ働き。

    そしてこんな災害時も、評価には繋げない休日にするって。有休とらないと1日分の給与引かれるからね。たとえ長時間通勤だとしても。
    そんなことでどーこーいうてくる会社の評価とかどうでもいいわ。

    • 0
    • 30
    • ヘルクレス
    • 18/09/04 10:37:05

    旦那も昼に帰ってくるらしいけど、大阪昼ぐらいが一番やばいよね?

    • 0
    • 18/09/04 10:34:08

    >>27
    まさに「俺だけは大丈夫」って過信してる人だね。
    人間は自然には勝てないんだよ!

    • 1
    • 18/09/04 10:32:53

    >>24
    あぁ~家の事はちゃんと気にしてくれてるんだね。
    うちは何もだよ。
    言われなくても私が何でもやるからかな?
    確かに家にいれば安全だよね。
    まとまって避難も出来るし。
    旦那さん、早めに帰宅出来るといいね。

    • 0
    • 18/09/04 10:32:18

    >>26 ね!くそぼけすぎてめっちゃ腹立つ。
    こういう奴が災害で真っ先に○ぬんだよね。

    • 0
    • 18/09/04 10:30:23

    >>23
    えー!
    数十年振りの激しい台風が近畿地方直撃って言ってるのに「大阪やから大したことない」って…
    大阪やから危ないねん!ってね。

    • 0
    • 18/09/04 10:28:16

    >>20
    それはそうだけど、年に何回もあるわけじゃないんだし、こんな時ぐらいって思ってしまう。
    何かあったら責められるのは旦那だし。

    • 0
    • 18/09/04 10:26:31

    >>21
    家族のことは心配というか、家にいたら大丈夫だって思ってると思う。
    昨日のうちに買い物しときなさいって言われてたからそれも済ませたし。
    まぁ実際外でなければ大丈夫だと思ってるし(マンションだから)、それより旦那一人で会社に居るって状況のが心配。
    車通勤だから電車とかの影響はないけど…

    • 0
    • 18/09/04 10:26:24

    うちの旦那も台風で仕事場が臨時休業になったんだけど、どうせ大阪やからたいした事ないのにわざわざ休みにするとか…って。
    会社は人命考えて休みにしてんのに、能天気な事言ってる旦那にイラっとした。

    • 0
    • 18/09/04 10:19:08

    >>11
    一部上場企業でもそんな扱いなんだね。
    命かけてやっと出勤したと思ったら半休…ブラックだね。

    • 0
    • 18/09/04 10:15:32

    >>9
    旦那さん、家族の事は心配じゃないのかな?
    私の旦那もそういう考えだからイライラするわ。
    それを言ったら言ったで揉めるから言わないけど。

    • 0
    • 20
    • アンドロメダ
    • 18/09/04 10:14:05

    確かに人命最優先だけど、法的にイチイチ休ませてたら日本は終わりだわ。

    • 0
    • 18/09/04 10:13:33

    >>8
    先週から言われてるんだから1日分のカバーぐらい準備出来るだろって思う。

    • 2
    • 18/09/04 10:12:27

    >>6
    あ、雨降って来たわ。
    何かあったら会社は全責任取るつもりなのかな?
    会社の利益優先って考えの人間が全責任取るようには思えないよね。

    • 0
    • 17
    • カメレオン
    • 18/09/04 10:10:53

    >>10
    わかるw最初の文章でハート押してしまって、よく読んだら最後の2行にビックリ。
    押すんじゃなかったw

    • 2
    • 18/09/04 10:10:41

    >>5
    電車通勤なんだね。
    JRは10:05 が最終って発表されてたけど、旦那さん、早く帰って来られるといいね。

    • 0
    • 18/09/04 10:09:22

    >>4
    私はそんなに広い心で送り出せなくて。
    普段は常に労い、感謝の気持ちはあるけど、今回ばかりはイライラしか出て来ない。
    何もなければいいけど、やっぱり自然災害は分からないもん。

    • 0
    • 18/09/04 10:06:01

    >>3
    うんうん、本当に命あっての事。
    旦那の勤務先もボロボロだし海も近いし、停電にでもなったら全く稼働出来ないのに。

    • 0
    • 18/09/04 10:03:31

    >>2
    本当に最低だよね。
    従業員には普通に出勤させて、緊急時の指示も出さず会社のツートップは普通に家にいるらしいもん。
    信じられんよ。

    • 1
    • 18/09/04 10:02:34

    出勤したよー
    夜酷かったら会社に泊まらせる

    • 0
    • 18/09/04 10:02:28

    一部上場企業。出勤しました。
    朝行く時には電車は動いてるし、夜帰る頃には電車動いてるだろうって。

    地震の時も電車やバスを乗り換え6時間かけて出社しましたが、半休扱いにされました。

    • 0
    • 18/09/04 10:02:08

    >>1
    最初の2行読んで、そうだよねって納得しかけたのに、最後の2行で矛盾してて笑った。

    • 5
    • 18/09/04 10:02:01

    うちは自分だけ行った。従業員は休ませたみたい。
    「もう会社自体休みにしたらいいのに」って言ったら「今から出るし(7時前)、帰りも19時頃出るからその頃にはおさまってるやろ。作業は午前中に済ませて午後からは室内やから大丈夫」ってさ。

    • 0
    • 8
    • うみへび
    • 18/09/04 10:01:38

    うちの会社も出勤できる人はなるべく出勤するようにと、昨日社長がニヤニヤしながら言ってたわ。
    本当ブラックな会社だなと思った。

    • 1
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ