毎日ストロングゼロ飲んでたらヤバイ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/02 23:19:52

    >>70
    隣のページは氷結?
    氷結はオッケー?

    • 0
    • 18/09/02 23:16:12

    >>75
    ハイボール美味しいよ!マジで!
    二日酔いになったことないよ。

    • 0
    • 18/09/02 23:15:41

    >>70
    これやすいよねやたら

    • 0
    • 18/09/02 23:15:09

    みなさんありがとうございます!
    ストロングゼロはやっぱり体に良くないみたいですねー
    ハイボール飲んでみようかな
    ハイボールって美味しい?

    • 1
    • 18/09/02 23:14:46

    ほろよい
    とかは大丈夫なの?

    • 0
    • 18/09/02 23:14:34

    4月からストロング系や発泡酒飲み続けて5キロ太った。
    やばい。
    ビールッ腹。

    • 3
    • 72
    • ふうちょう
    • 18/09/02 23:11:21

    ええじゃろー。私は次の日後悔するけど笑笑
    二日酔いなる笑笑

    • 1
    • 71
    • ふうちょう
    • 18/09/02 23:07:19

    >>69わかる!頭痛くなる

    • 2
    • 70
    • らしんばん
    • 18/09/02 23:05:41

    ある日突然倒れたくなければ
    この食べ物を選びなさい
    て本

    • 3
    • 69
    • らしんばん
    • 18/09/02 22:59:21

    頭痛くなるし起きれなくなる

    • 4
    • 18/09/02 22:58:59

    なんだかんだハイボールだなー
    けど瓶重いから結局缶になる…

    • 0
    • 18/09/02 22:55:46

    一時寝酒代わりに飲んでて、週に3,4本は飲んでるから「おかしいなー」と思ったけど依存性があるんだ

    安いし酔えるから買っちゃうんだけど糖分が気になって止めた
    同じ糖分なら高い日本酒を味わいながら飲もう

    • 3
    • 18/09/02 22:55:36

    >>37
    私も、お酒好きだし結構なんでも飲めるけど、これだけは無理だ。
    なんか、アルコールそのものみたいな味がする。

    • 1
    • 18/09/02 22:52:48

    >>61
    ローソンでスーパーストロング12と書いてるのあったよ。へんな甘味料入っていないやつです。

    • 0
    • 18/09/02 22:52:05

    ハイボールにしたら?濃いめので9パーセントのあるよ。

    • 1
    • 18/09/02 22:51:07

    主は強いなーと思う
    私も飲んだ事あるけど、結構強いよね
    体の影響は知らない
    でもお酒は一般的に良くないんじゃないかな

    • 2
    • 18/09/02 22:49:53

    依存症ですとか言いながら気にしてなくない?

    • 1
    • 18/09/02 22:48:55

    >>59
    そうなんだ!ストロングやめよ!


    ちなみに9%のお酒ってあります?
    氷結は?

    • 0
    • 18/09/02 22:47:36

    この前朝から飲んでるみたいな主婦のトピがあったけど、ああいう人がヤバイんじゃない??

    普通の感覚なら朝から飲まないもん。

    独り身の人が休みに朝から飲むとかじゃないもんな。

    • 3
    • 18/09/02 22:45:48

    この商品、テレビで名指しで依存性の強さを報道してたよ
    廃人になるよー
    かわいそう

    • 4
    • 58
    • ペルセウス
    • 18/09/02 22:39:48

    >>54そう言う考えの人も
    気をつけた方が良いよ?

    • 1
    • 18/09/02 22:38:11

    >>54
    匿名ってところでなんだか信頼度低いし
    いろんなとこで批判たくさん書いてるのかな…
    大丈夫ー?

    • 1
    • 18/09/02 22:37:42

    何でも適度って事だね

    • 0
    • 18/09/02 22:35:29

    >>49
    そういう事だったのね…
    お酒弱くないはずなのに、翌朝頭痛で目が覚める時がある。
    9%はストロング、氷結、もぎたて等あまり考えずに飲んでたけどストロングやめてみるわ。

    • 0
    • 18/09/02 22:30:33

    アル中の人なに言っても無駄
    だって脳ミソ萎縮してるから
    飲む為の言い訳しかしない
    将来ボケて子どもに迷惑かけんなよ

    • 1
    • 18/09/02 22:27:27

    >>43
    お友達旦那さん事情とここの主婦と同じにするのは
    ちょっと違うんでない??主婦なんて会社の
    付き合いで毎日毎日沢山沢山飲むことなんて少ない
    と思うんだけどね(´-`)

    • 3
    • 18/09/02 22:24:28

    >>48
    美味しいものなら熱燗ほんと美味しいよー!
    って勧めてもダメだけど、、なんだかんだ
    飲むよねーww

    • 1
    • 18/09/02 22:24:08

    >>47
    何か熱いのって酔いの回りが早くないですか?
    気のせいかな?

    • 1
    • 50
    • ペルセウス
    • 18/09/02 22:23:11

    >>39全く飲まない人ってそういうけどね…
    ガンの細胞は毎日数千個作られてる、お酒飲む飲まない関係なく。
    毎日飲んでる90代もゴロゴロいるし。
    ウィスキーなんかは医者もOKだしてるよ?

    • 3
    • 49
    • らしんばん
    • 18/09/02 22:22:47

    頭痛いのはアルコール度数のせいじゃなく、
    非常に分解されにくい化学物質が入っているからだって
    安いのはストロングゼロ中毒にさせるためだよ

    • 4
    • 18/09/02 22:22:46

    >>46
    そっかー!
    熱燗飲めないわー。

    まぁでもなんだかんだで1年中飲むよねww

    • 1
    • 18/09/02 22:22:18

    >>46お湯割りで梅干し入れるのが好き。

    • 1
    • 18/09/02 22:21:43

    >>38
    冬は冬で熱燗が待っている…
    やばww

    • 1
    • 18/09/02 22:19:59

    >>43
    旦那さんなら、、、家で飲む前に会社の人ともしこたまのんで、帰ってもまた缶酒飲んでる、結局多量を毎日飲んでるってことになるからそうなるんじゃない?

    • 1
    • 18/09/02 22:18:29

    私もストロング9パーセントの500とハイボール350を毎日飲んでるよ。飲まなきゃやってられねーぜ。義母の介護を。

    • 15
    • 18/09/02 22:18:11

    >>36
    は?違うけど
    友達の旦那がアル中で死んだから。まだ30代だよ。

    • 0
    • 18/09/02 22:16:36

    >>41
    やめるわけないじゃんw
    同じ人居て良かったー!安心!ってまた飲むんだよ

    • 2
    • 18/09/02 22:15:07

    いつも思う。ここに書いたところで体に悪いと言われたらやめるんかいって。

    • 3
    • 18/09/02 22:14:52

    >>33
    鎧塚さんの故お嫁さんは赤ワイン好きだったような
    私は辛口白ワイン派ですが。。。
    個人的に…赤ワインはねっとりと
    なんか残るんだよね。

    • 0
    • 18/09/02 22:14:48

    少量のアルコールや赤ワインは身体にいいっていうのは嘘だってね
    癌細胞も増えるし脳は萎縮するし、特に女性は男性より肝臓の機能が低いからほんと気をつけて。
    主婦のアルコール依存症多くなってるから。

    • 4
    • 18/09/02 22:14:25

    夏は飲みたくなるよねー。
    お風呂あがりの一杯とか最高だもん!!

    晩酌で1本、2本なら良さそうだけど、それでも依存症なの??

    • 1
    • 18/09/02 22:13:34

    ストロングゼロが人気みたいだからお手軽だし買ってみたけどまずくて飲めなかった。なんか変な味しない?
    お酒はなんでも飲めるし好きだけど、無理だった。
    コーヒー好きだけど缶コーヒーは飲めないのと同じかもって思った。

    • 5
    • 36
    • ペルセウス
    • 18/09/02 22:12:34

    >>27あなたオーガニック信者?

    • 2
    • 18/09/02 22:12:02

    >>33
    半分とかなら良さそう

    • 3
    • 18/09/02 22:11:33

    普段、飲み会とかでもそこまで二日酔いにならないのに、ストロング500ml3本で、かなり二日酔いになった。

    • 1
    • 18/09/02 22:11:18

    私なんて毎日赤ワインボトル半分飲んでるよ…。グラス2杯くらいだから大丈夫だと思ってたけどヤバいのかな。

    • 1
    • 18/09/02 22:10:51

    ストロングゼロが安い理由はそれか!

    • 1
    • 18/09/02 22:10:41

    この間までビール350と酎ハイ500とワインか焼酎飲んでて、飲み過ぎかな?と思って今はストロング500缶で抑えてる
    ワイン焼酎とかも好きだけど延々飲めるのがヤバイので缶で控えてる
    飲まないと寝れないし1日が終わらないw
    できればやめたいけど、今はムリそう

    • 3
    • 18/09/02 22:09:50

    >>10
    ハイボールは結構飲んでもほんと翌日、
    変に引きずらないからいい、、、

    • 2
    • 18/09/02 22:08:40

    私、お酒は何でも飲めるけど、ストロングゼロだけは次の日ずっと酷い頭痛がする。
    主さん、強いね。

    • 4
1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ