毎日ストロングゼロ飲んでたらヤバイ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 105
    • いっかくじゅう
    • 18/09/03 00:06:57

    毎日飲んでも安心安全な缶チューって何?
    知ってる人がいたら教えて欲しい。
    酒は百薬の長のはずなんだよーーー。

    • 0
    • 18/09/03 00:04:25

    いつもは何某か9%チューハイ飲んでたけど、ここ読んで今夜は缶ビールのみにしてる笑
    この時間で全然酔わないぞー

    明日からはとりあえずストロングゼロは買わないでみるわ。

    • 0
    • 18/09/03 00:03:01

    ビターグレープ大好き。

    • 1
    • 18/09/03 00:02:41

    ダメなの?
    1日3缶飲んでる。

    • 1
    • 18/09/03 00:00:31

    >>32
    そうそう、安く猛毒を売って、安上がりなアル中をたくさ作り出す為に安いんだよ

    • 3
    • 18/09/02 23:57:02

    うわー。ほんと発売停止にしたらいいのに!!

    • 2
    • 18/09/02 23:55:05

    >>97
    酔ってるね。

    • 2
    • 18/09/02 23:51:33

    >>97
    アメリカ、韓国ですら取りやめたものでも
    扱っているの日本では。

    • 2
    • 18/09/02 23:50:27

    >>96
    え?なんで?日本は添加物大国だよ。
    お酒のならず。

    • 1
    • 96
    • ペルセウス
    • 18/09/02 23:49:45

    発売中止にならないの?

    • 1
    • 18/09/02 23:49:37

    ひょえー、今も飲んでる。
    今夜死ぬかも。
    まあ死んでもいいかな。笑
    後のことはすべて残された人、宜しくってことで。

    • 3
    • 18/09/02 23:48:38

    すんごい依存性あるしすんごい健康害するし社会的にもいろんな問題持つし、めちゃんこ恐ろしい悪魔の飲み物なんだけど


    合法薬物だからご自由にどうぞ。

    • 2
    • 18/09/02 23:44:32

    みんなしぬぞ?
    甘味料とか発癌性あるよ?


    お大事に。

    • 2
    • 18/09/02 23:42:04

    麒麟の9パーセントの缶チューハイ飲んでるけどやばい?

    • 0
    • 91
    • らしんばん
    • 18/09/02 23:41:35

    >>88
    レモンでもいいと思いますよ〜

    • 0
    • 18/09/02 23:37:57

    コーラもだけどカロリーゼロみたいのは良くないんだよね!

    アルコール9%位ならそんなに強くないし量にもよるけど毎日でも大丈夫そうだけどね。

    • 2
    • 18/09/02 23:35:30

    >>87
    ありがとう!
    糖類ゼロってのがかなり魅力的な気がしてストロングゼロよく飲んでたけど、氷結のほうがマシなのね。

    • 1
    • 88
    • はちぶんぎ
    • 18/09/02 23:34:20

    >>87
    レモンでもいいんよね?

    • 0
    • 87
    • らしんばん
    • 18/09/02 23:29:47

    そうです、氷結はOK

    • 3
    • 18/09/02 23:28:33

    >>85
    私は何でも割ってる。

    ウーロン茶、麦茶とかその時にあるお茶。

    麦茶が好きかな。

    • 0
    • 18/09/02 23:27:04

    >>82
    ほう、お茶って緑茶?
    何度もごめん。

    • 1
    • 18/09/02 23:25:19

    >>80
    最近人気のフルーティさはないけどね笑笑

    • 0
    • 18/09/02 23:24:33

    >>81
    瓶だと好きなだけガバガバ飲んじゃうけどね。w

    • 0
    • 18/09/02 23:23:57

    >>79
    普通の人はしないだろうけど、私は白ワインを(安いやつ)を焼酎みたいにお茶で割って飲むのが好きなんだよねww

    こんなのやってるの、いないと思うけどねww

    • 1
    • 18/09/02 23:22:44

    >>75
    自分で瓶ウイスキー買ってきて、炭酸水で割って飲むのか濃度も調整できて良いよ。
    レモン絞って飲むとまた旨し。

    • 0
    • 80
    • ふうちょう
    • 18/09/02 23:22:37

    宝焼酎ハイボールオススメ(^^)
    飲みやすい!!

    • 0
    • 18/09/02 23:21:20

    >>11
    ワインをお茶で割るってどういうこと!?
    そんな飲み方あるの?

    • 1
    • 18/09/02 23:19:52

    >>70
    隣のページは氷結?
    氷結はオッケー?

    • 0
    • 18/09/02 23:16:12

    >>75
    ハイボール美味しいよ!マジで!
    二日酔いになったことないよ。

    • 0
    • 18/09/02 23:15:41

    >>70
    これやすいよねやたら

    • 0
    • 18/09/02 23:15:09

    みなさんありがとうございます!
    ストロングゼロはやっぱり体に良くないみたいですねー
    ハイボール飲んでみようかな
    ハイボールって美味しい?

    • 1
    • 18/09/02 23:14:46

    ほろよい
    とかは大丈夫なの?

    • 0
    • 18/09/02 23:14:34

    4月からストロング系や発泡酒飲み続けて5キロ太った。
    やばい。
    ビールッ腹。

    • 3
    • 72
    • ふうちょう
    • 18/09/02 23:11:21

    ええじゃろー。私は次の日後悔するけど笑笑
    二日酔いなる笑笑

    • 1
    • 71
    • ふうちょう
    • 18/09/02 23:07:19

    >>69わかる!頭痛くなる

    • 2
    • 70
    • らしんばん
    • 18/09/02 23:05:41

    ある日突然倒れたくなければ
    この食べ物を選びなさい
    て本

    • 3
    • 69
    • らしんばん
    • 18/09/02 22:59:21

    頭痛くなるし起きれなくなる

    • 4
    • 18/09/02 22:58:59

    なんだかんだハイボールだなー
    けど瓶重いから結局缶になる…

    • 0
    • 18/09/02 22:55:46

    一時寝酒代わりに飲んでて、週に3,4本は飲んでるから「おかしいなー」と思ったけど依存性があるんだ

    安いし酔えるから買っちゃうんだけど糖分が気になって止めた
    同じ糖分なら高い日本酒を味わいながら飲もう

    • 3
    • 18/09/02 22:55:36

    >>37
    私も、お酒好きだし結構なんでも飲めるけど、これだけは無理だ。
    なんか、アルコールそのものみたいな味がする。

    • 1
    • 18/09/02 22:52:48

    >>61
    ローソンでスーパーストロング12と書いてるのあったよ。へんな甘味料入っていないやつです。

    • 0
    • 18/09/02 22:52:05

    ハイボールにしたら?濃いめので9パーセントのあるよ。

    • 1
    • 18/09/02 22:51:07

    主は強いなーと思う
    私も飲んだ事あるけど、結構強いよね
    体の影響は知らない
    でもお酒は一般的に良くないんじゃないかな

    • 2
    • 18/09/02 22:49:53

    依存症ですとか言いながら気にしてなくない?

    • 1
    • 18/09/02 22:48:55

    >>59
    そうなんだ!ストロングやめよ!


    ちなみに9%のお酒ってあります?
    氷結は?

    • 0
    • 18/09/02 22:47:36

    この前朝から飲んでるみたいな主婦のトピがあったけど、ああいう人がヤバイんじゃない??

    普通の感覚なら朝から飲まないもん。

    独り身の人が休みに朝から飲むとかじゃないもんな。

    • 3
    • 18/09/02 22:45:48

    この商品、テレビで名指しで依存性の強さを報道してたよ
    廃人になるよー
    かわいそう

    • 4
    • 58
    • ペルセウス
    • 18/09/02 22:39:48

    >>54そう言う考えの人も
    気をつけた方が良いよ?

    • 1
    • 18/09/02 22:38:11

    >>54
    匿名ってところでなんだか信頼度低いし
    いろんなとこで批判たくさん書いてるのかな…
    大丈夫ー?

    • 1
    • 18/09/02 22:37:42

    何でも適度って事だね

    • 0
1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ