金農吉田に侍ポーズ禁止令 報復行為を避ける為

  • ニュース全般
  • みなみのさんかく
  • 18/09/01 21:21:46

金足農・吉田に侍ポーズ禁止令 報復行為を避けるため高野連から通達
9/1(土) 18:39
デイリースポーツ

 第12回U18アジア選手権(9月3日開幕・宮崎)に出場する侍ジャパン高校代表・吉田輝星投手(3年)=金足農=がルーティンとしている“侍ポーズ”が、大会中は禁止

 日本高野連は国際大会では侮辱行為として捉えられる可能性を考慮し、報復行為を避けるために判断。KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎での練習後に通達した。関係者は「吉田のルーティンということは分かるが、国際大会では誤解を生む可能性がある」と説明した。

 国際大会では相手への敬意を重んじる不文律があり、日本での常識が通用しない。派手なガッツポーズは侮辱行為として捉えられ、大量リードしているチームはバントや盗塁を控えるなど、謙虚な振る舞いが求められる。 暗黙のルールを破ると、報復を受ける。昨年のU-18W杯3位決定戦・カナダ戦では、7-0の八回に二盗した選手がいたため、九回に清宮(現日本ハム)が死球を受けた。

 高野連は同31日の宮崎県高校選抜との壮行試合では「相手が日本で、ファンも見たかったと思うので」と、藤原との“侍ポーズ”を容認していたが、本番は許可しない決断を下した。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/03 09:54:17

    どこが侍なの??w 膝ついて右手あげてるだけだけど
    このポーズ必要なの?本人歓声あがったらまんざらでもない感じだし

    • 2
    • 18/09/03 09:15:01

    高校生のアンチってなんなのw

    • 5
    • 18/09/03 09:13:15

    >>64
    あなた、コメントが若すぎるわw
    まだ幼いw

    • 0
    • 65
    • エリダヌス
    • 18/09/03 08:14:18

    してもしなくても上手いしイケメンだしがんばれ。

    • 1
    • 18/09/03 07:18:44

    吉田…侍ポーズ。笑
    うける笑

    公式ではしないつもりやったとか
    言い訳笑
    もう、あほ??笑

    言い訳するなら、すんなって笑

    • 6
    • 18/09/02 22:15:16

    >>60絶対そう返してくると思った 笑

    • 0
    • 18/09/02 22:14:23

    >>61だからしないと言ってるのにね。しつこい。

    • 1
    • 18/09/02 22:13:18

    そのファンサービを必要としていない人もいる。国際大会なら尚更のこと。

    • 9
    • 18/09/02 22:11:54

    >>58
    選手が気にしてないのに大人はしつこい。
    あなたもしつこいそのうちの一人。

    • 4
    • 18/09/02 22:09:32

    >>58本戦じゃなかったしね。何でこんなに言われるんだろうね。
    本当に気の毒だわ。

    • 2
    • 18/09/02 22:07:07

    >>53いちいちつっかかるねぇ…
    そのくらいするでしょ。会場の空気読んでるし。
    甲子園を湧かせたスターがたくさんいるチームなんだし、ファンも試合を楽しみにしてる。
    何なの?アンチっていちいちうざいね。
    ここで細かいことにも文句つけてる輩より、選手たちの方が大人だし野球楽しんでるよね。
    全然気にしてなさそう。

    • 5
    • 18/09/02 22:06:42

    どっちでもいいが、ダッサ!と思った

    • 6
    • 18/09/02 22:04:56

    国際大会は気にしすぎるくらいでいいよ。
    ほんと冗談抜きで激しい国もあるから危険だよ。

    • 6
    • 18/09/02 22:03:02

    >>52
    日本ではそれでいいと思うけど
    世界では通用しないから仕方ないのでは

    • 6
    • 18/09/02 21:59:42

    謙虚な振る舞い、暗黙のルール

    • 7
    • 18/09/02 21:58:50

    >>50
    高校生がファンサービス?

    • 4
    • 18/09/02 21:49:32

    >>51同感だわ。盗塁は普通のこと。
    点差が開いてても全力でやるのがスポーツ。
    相手への敬意でもある。

    • 0
    • 18/09/02 21:47:27

    リードしてて盗塁したら報復とか、侍ポーズより問題にしないといけないことあると思うんだけど

    • 1
    • 18/09/02 21:43:16

    >>49だからあれはファンサービスでしょ。

    • 1
    • 18/09/02 21:40:25

    斎藤佑樹がハンカチで額を拭うポーズも期待されてるのをわかっててやり出すともうダサいわ
    今回の吉田君もニヤってしてたから、うーんもはやルーティンではないよね

    • 5
    • 48

    ぴよぴよ

    • 18/09/02 21:39:33

    >>45見たことあるけど 笑
    明らかにわざとだってわかるじゃん。
    大谷に当てたやつとか。
    不自然すぎ。

    • 3
    • 18/09/02 21:36:28

    そもそもあんなポーズする意味が分からん

    • 10
    • 45
    • ケンタウルス
    • 18/09/02 21:29:34

    >>44
    野球見たことないの?
    報復しますとか宣言してやるわけないし
    報復しましたごめんなさいなんて言うわけないし
    わざとかどうかなんて判断できないのに

    • 0
    • 18/09/02 20:28:10

    ガッツポーズやルーティンよりも、怪我のリスクのある報復死球をなぜ禁止にしないのかが疑問でならない。

    • 1
    • 18/09/02 19:13:21

    >>42
    だからそれも含めてやるやらないは自分で判断しろってこと!
    なにがおかしいの?
    報復覚悟でやれ!なんて言ってないけど

    • 1
    • 18/09/02 18:43:22

    >>41
    吉田投手が侍ポーズをしたことによってほかの選手が四球を受けるかもしれない。それを自己責任?おかしいじゃん。

    • 6
    • 18/09/02 18:41:49

    >>37
    だからそれも含めて自己責任って意味なんだけど

    • 0
    • 40
    • ケンタウルス
    • 18/09/02 18:01:07

    >>29
    ダサかったよね

    • 3
    • 18/09/02 18:00:48

    パフォーマンスは必要じゃない

    • 4
    • 38
    • ケンタウルス
    • 18/09/02 17:59:57

    これは仕方ないね
    外国の人達と宗教や感覚や違いがあるからね~
    っていうかもう一生封印すりゃいいのに逆にクソかっこ悪い あれ全然良くない

    • 8
    • 37
    • はくちょう
    • 18/09/02 17:59:52

    >>32
    報復って本人がされるとは限らない。他の選手に報復行為が行われるかもしれない。だから、禁止。

    • 6
    • 36
    • きょしちょう
    • 18/09/02 17:58:17

    侍ポーズってマスコミが言ってるだけでしょ?
    鳥ポーズかもしれないのに。
    いや何も考えてないかも。

    • 4
    • 18/09/02 17:36:49

    日本刀で敵を殺すポーズでしょ
    アウトに決まってるやん
    なんでこれが許されてるのか理解できない

    • 11
    • 18/09/02 17:36:18

    当然でしょ
    あんな田舎もんのダサいポーズなんか日本の恥だわ

    • 10
    • 33
    • きょしちょう
    • 18/09/02 17:35:55

    相手の感情を刺激する可能性がある行動は、リスク回避のためやらない方が賢明だよね。
    秋田県内で県民同士で試合するのと訳が違うんだから

    • 4
    • 18/09/02 17:35:15

    甲子園のときも思ったけど禁止!って押し付けるんじゃなくてさ
    報復される可能性もあるからって伝えるだけでよくない
    そこから先は本人だったりチームの責任で選択すればいいこと

    • 0
    • 18/09/02 17:33:34

    >>30
    水谷と書いてるけど

    自分たちはいいけど他のスポーツのガッツポーズは許さないそれが野球

    • 2
    • 18/09/02 17:30:26

    >>27チョレイのこと?
    あのやりすぎな雄叫びは見ていて不快に思う時もある。
    野球に甘い?まさか。
    西くんのやりすぎガッツポーズも注意されてたじゃん。
    私は西くんの見てチョレイを連想したわ。

    • 5
    • 18/09/02 17:25:07

    国際戦じゃなくても甲子園でやってたのもどうかと思ってたわ

    • 14
    • 18/09/02 17:23:38

    野球は他のスポーツにめちゃくちゃ厳しいのに野球には甘い

    • 3
    • 18/09/02 17:22:57

    野球は本当に狡い
    卓球水谷のガッツポーズは批判するくせにこれは擁護する

    • 1
    • 18/09/02 17:19:43

    選手たち見てると、周りの批判ばかりしている大人って醜いなと思う。
    吉田くんも藤原くんも応援してくれたファンに感謝のためにやったんだよ。
    実際本人も本戦では元からやるつもりはなかったと言ってるし、彼らの方がずっと大人だよね。

    • 4
    • 18/09/02 17:18:48

    >>24
    陸上は報復行為されない

    • 0
    • 18/09/02 17:17:27

    陸上もやってたしいいじゃん

    • 1
    • 18/09/02 17:11:07

    周りであーだこーだと難癖つけてる大人たちよりも本人はずっと大人だよ。
    もともと本戦ではやらないつもりだったって、当然そうでしょ。
    この間のは、ただのファンサービス。
    桐蔭の藤原くんとやるから最高のサービスになる。
    いちいち大人から言われなくてもわかってるんだよね。

    それにしても、何でもかんでも報道され過ぎ。
    ちょっと気の毒になってきた。
    マスコミは他の選手のことも平等に報道すべきだよね。
    それか、もうそっとしておいてあげたらいいのに。

    • 7
    • 18/09/02 16:36:55

    相手を侮辱する行為だから仕方ない

    • 7
    • 18/09/02 16:35:32

    >>19藤原くん、照れ臭そうで可愛かったよね。
    ファンにはたまらないよね。
    甲子園で活躍した選手たちがひとつのチームになってまた見られるなんて。

    • 1
    • 18/09/02 13:46:27

    >>19
    本当にそうだよね
    男同士ってのもあるかもね
    女子だと無理だよ、あの絆は

    • 3
    • 18/09/02 13:35:58

    >>18あんなに戦った中で、その2週間後に仲よさそうに、侍ポーズ!若いって素晴らしいね!

    • 7
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ